
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>三相三線式100V とが…
三相三線式 100Vというのは、実験室や特殊な場所以外ではありません。三相三線式 200Vとして話を進めます。
商用電源に限れば、必ず接地されていますが、その位置は 2とおりあります。
(1) 灯動兼用異容量 V結線の場合・・・白線と黒線の中間で接地
・赤 173V (200×√3÷2)
・白 100V
・黒 100V
(2) 三相専用△結線の場合・・・白線が接地
・赤 200V
・白 0V
・黒 200V
一般に街中に張り巡らされている低圧配電線は、ほとんどが (1) です。
高圧で受電して構内で降圧する場合は、(2) が多いです。
>三相三線の場合 極性は…
正か負かの意味でなら、極性はありません。
No.2
- 回答日時:
>三相三線の場合は 各相に100Vが対地間にかかるとおもうんですが
3相100Vは一般的ではありませんが、あったとして、
トランスの二次側がY結線なら各相は対地電圧100/√3[V]になりますが、トランスがΔ結線なら100,0,100Vの組み合わせになります。
なお、3相は各相が120度ずつ位相がずれてます。
単相は180度のずれです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格の違いは生まれた順番で決まる?長男長女・中間子・末っ子・一人っ子の性格の傾向
同じ環境で生まれ育っても、生まれ順で性格は違うものなのだろうか。家庭教育研究家の田宮由美さんに教えてもらった。
-
3相3線式100Vの仕様等について
環境・エネルギー資源
-
3相3線式100V分電盤の電気容量について
環境・エネルギー資源
-
三相三線200Vから単相100Vへの減圧
その他(ビジネス・キャリア)
-
-
4
【電気】三相3線200Vを単相2線100Vにする方法を教えて下さい。 また三相3線200Vを単相3線
電気工事士
-
5
三相三線式から単相三線式に変換
物理学
-
6
三相200Vを単相200Vで使用したい
環境・エネルギー資源
-
7
モーターの定格電流の出し方
環境・エネルギー資源
-
8
電力の求め方 単相3線(105V/210V)、三相3線(210V)、三
環境・エネルギー資源
-
9
ブレーカー容量のだしかた
環境・エネルギー資源
-
10
商用電源のR,S,Tの意味
その他(教育・科学・学問)
-
11
200Vと220Vがあるのはなぜ?
環境・エネルギー資源
-
12
三相電力のUVWとRSTの違いについて
環境・エネルギー資源
-
13
100Vで三相のモーター回りますか
環境・エネルギー資源
-
14
力率80%の根拠
工学
-
15
制御盤のスイッチについてご指導下さい。
環境・エネルギー資源
-
16
400Vの配電系統はすべてELCBだと内線規程にありますが、排水ポンプなど止めたくない負荷がある場合
建設業・製造業
-
17
建物の受電設備の変圧器の電圧は、なぜ105V、210Vですか?
電気工事士
-
18
電気室などにあるフィーダ盤とはなんでしょうか?
環境・エネルギー資源
-
19
400V? 420V? 440V? 規格は?
その他(教育・科学・学問)
-
20
400V 3相4線式について教えてください。
工学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報