dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20Aのブレーカーでは何Wの機器まで使えますか❓

A 回答 (8件)

>起動時に大きな電力が必要です。


短時間なら定格の2倍程度流しても遮断しません。

勿論これは突入電流対策で、ブレーカーは
電流値に鋭敏に反応しないように設計されています。
    • good
    • 11

定格20Aブレーカーは20Aでは作動しません。

25Aを越えていると1時間以内に
遮断します。なので 2.5KVA(皮相電力)までは使えます。
#余裕ないのでお勧め出来ませんが・・・

後は機器のカ率次第。
    • good
    • 1

1Aで100W


20Aだと2000W(2KW)
何台かの電気機器を同時に使うとブレーカーが作動します。
電子レンジ・エアコンなどは、起動時に大きな電力が必要です。
*ドライヤー・アイロンも含みます。
一般家庭では、基本電気代が上がりますが、60Aまで契約ができます。
    • good
    • 7

100Vであれば、単純計算では合計2000Wまで。



ですが、一般的なコンセントは1500Wまでの使用を想定しているので、
一つのコンセントから分岐させて電源をとる場合は合計1500W以下になるよう機器を繋ぎましょう。
    • good
    • 2

20Aだと他に何も繋いでる物が無ければ、常時合計で2.6Kの消費電力の物(例えば、ヘアードライヤーなど)が使い続けられます、



経験済みです。
    • good
    • 0

先の回答にもありますが、モノによって変わってきます。


20Aのブレーカーで通せるのは、20Aである、ということしか決まっていないからです。

Wは消費電力で、理想的には100V×20A=2000Wとしたいところですが、これは力率(効率)100%の場合です。例えば力率80%の電気製品では、1000Wの力を発揮するために、800W=100V×10A×(力率)0.8だったりするわけです。

力率はバラバラなので、まぁよく電源タップの上限になっている1500Wぐらいいけるかなぁ、という感覚です。
    • good
    • 1

電圧が100vなら、、、2000Wと言いたいところだけど、、、


物によっては、(モーターとか蛍光灯とか使う可能性があるなら)1500wくらいを上限に考えておいたほうが良いと思う。
    • good
    • 0

100Vなら100倍してください。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A