A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
KVAでなくKwでしたらモーター系ですか?でしたら力率が分らないと正確な計算ができませんが。
式
Kw/V/√3/PF%*100*1000
10Kwのモーターで力率80%でしたら
10*1000(KwをWに)/200(V)/√3(三相)/80(力率)*100(力率%補正)
で約36.09Aです。約というのはモータの負荷、その他の要因で変わります。
アンドロイドのスマホをお持ちでしたら、Kw2Aというアプリがあります(自己宣伝ですいません)
Kwを入力すればAを求められます。
参考URL:http://www.toriudenki.com
No.3
- 回答日時:
問題の意味がよく分かりませんが、電力をP[kW]、電圧をV[V]、電流をA[A]、力率cosθとすれば
P=√3・V・A・cosθ・10^-3 なので
A=P/(√3・V・cosθ )・10^3 となります。
(但しkW,V、Aの単位の場合)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
3相200Vの1.5kwのモーターは何アンペアのスイッチ?
物理学
-
30Aは何キロワットですか?
環境・エネルギー資源
-
ブレーカー容量のだしかた
環境・エネルギー資源
-
4
動力ブレーカーの容量計算
環境・エネルギー資源
-
5
モーターの定格電流の出し方
環境・エネルギー資源
-
6
50kVAとは
その他(自然科学)
-
7
動力の電線サイズの選定について
環境・エネルギー資源
-
8
3相トランス100kVAは動力負荷 何KWまで使用可能でしょうか
環境・エネルギー資源
-
9
力率80%の根拠
工学
-
10
三相200V 7.5kWのモータの電流値は14Aなのですが、5.5kW
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
11
7.5kwの動力は何アンペアのブレーカーが必要ですか。
メディア研究
-
12
負荷電流の簡易計算
環境・エネルギー資源
-
13
動力のブレーカー選定
環境・エネルギー資源
-
14
主幹ブレーカー容量計算式
IT・エンジニアリング
-
15
三相200Vを単相200Vで使用したい
環境・エネルギー資源
-
16
20KVAって200Aと同じことですか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
17
400V 3相4線式について教えてください。
工学
-
18
20Aは何W使用できる?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
19
電気容量の算出W→VA
その他(自然科学)
-
20
単相3線100/200V分電盤の主幹選定
工学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
生活保護で、24時間いつでも入...
-
5
1500ワットってどれくらい?
-
6
100Wで使える電化製品は何で...
-
7
スマートメーター に貼ってある...
-
8
蓄熱暖房機撤去について、ご相...
-
9
RFトランスミッターの電力に関して
-
10
タイムトラベルのやり方を教え...
-
11
電気代の値上がりがやばいです...
-
12
電気代がある月だけ異常に高い...
-
13
100キロワットってどれぐら...
-
14
USBメモリとフラッシュメモリの...
-
15
変電所の近くに住む方に質問です。
-
16
40Aから50Aへの変更について
-
17
負荷設備契約の減設工事費用12...
-
18
盗電の調べ方と処置方法を教え...
-
19
500mAって何ワットですか?
-
20
時間帯別電灯A契約が無くなる対...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter