
どなたか御教示願います。
キュービクル式高圧受電設備において、高圧CT比を求める方法について疑問があります。
設備容量から高圧CT比を求められると聞いたことがあるのですが、計算方法など求め方がわかりません。
例えば、6600V,VCB受電-1φ(Tr1):100kVA-3φ(Tr2):200kVA-3φ(Tr3):300kVAの場合
設備容量はTr1:100kVA+Tr2:200kVA+Tr3:300kVAの600kVAとなります。
この600kVAという情報のみ(1φ、3φなどは仮に不明とする)で高圧CT比は求められるのでしょうか?
(?/5A)になりますか?求め方を御教示願います。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
三相回路に単相が入ると不平衡になるので三相の中の単相要素で各相の電流値は変ります。
>この600kVAという情報のみ(1φ、3φなどは仮に不明とする)で高圧CT比は求められるのでしょうか?
600KVAがすべて3相なら600/6.6/1.73=52.5A
私の場合、概略値ですが
1φ(Tr1):100kVA-3φ(Tr2):200kVA-3φ(Tr3):300kVAの場合は
100/6.6+(200+300)/6.6/1.73=58.9A
CT比は裕度(1.25~1.5倍)をみて直近上位の100Aを選定します。
受電用のCTは電力会社との打ち合わせによりますが、大体以下のとおりです。
設備容量(KVA) 150 200 250 300 400 500 750 1000
変流比(A) 20/5 30/5 40/5 40/5 50/5 75/5 75/5 100/5

No.2
- 回答日時:
CTは、最大容量で受電しているときの電流が、CTの1次容量の60%から80%くらいを目安に、標準系列の中から選定します。
CTにも負荷容量があります。CT二次出力端子部での値ですから、計器までのケーブルが長距離になる場合は、ケーブルで損失する分も加味する必要があります。
3相と単相では、容量によって電流を算出する式が異なるので、1次電流を決めることは難しいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
キュービクルのCT比ってどうやって決めればよいでしょうか?TR容量から算出するとかなり大きな値になっ
環境・エネルギー資源
-
電流計CT値とは?
シェフ
-
VCBについて、600A.12.5kVA.6600Vの場合の選定方法を教えて下さい。 それと、用途な
電気・ガス・水道業
-
-
4
変流器の選定
環境・エネルギー資源
-
5
過電流継電器(OCR)のタップの意味
環境・エネルギー資源
-
6
SOGとGRとDGRについて基本的な質問です。
環境・エネルギー資源
-
7
過電流継電器(OCR)のレバーの意味
環境・エネルギー資源
-
8
400Vの配電系統はすべてELCBだと内線規程にありますが、排水ポンプなど止めたくない負荷がある場合
建設業・製造業
-
9
電気室などにあるフィーダ盤とはなんでしょうか?
環境・エネルギー資源
-
10
高圧引込ケーブルサイズ算出について
環境・エネルギー資源
-
11
三相2次側スター400V変圧器の中性線接地について
環境・エネルギー資源
-
12
3相トランス100kVAは動力負荷 何KWまで使用可能でしょうか
環境・エネルギー資源
-
13
絶縁耐力試験時の変圧器等2次側はどうする?
環境・エネルギー資源
-
14
過電流継電器の整定タップ値について
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
15
ケーブルのダブル配線について
工学
-
16
計器用CTについて質問
その他(自然科学)
-
17
制御盤のスイッチについてご指導下さい。
環境・エネルギー資源
-
18
電気ハンドホールの設置間隔の基準について
マルウェア・コンピュータウイルス
-
19
接地コンデンサ
環境・エネルギー資源
-
20
電力の求め方 単相3線(105V/210V)、三相3線(210V)、三
環境・エネルギー資源
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
電源アダプターが熱いです!!!
-
5
30Aは何キロワットですか?
-
6
ブレーカーの選定について
-
7
充電器のコード差しっぱなしだ...
-
8
3相電動機の消費電力の求め方
-
9
ワット数不足のACアダプターを...
-
10
三相200V 7.5kWのモータの電流...
-
11
KwをAに変換
-
12
「消費電力」と「消費電流」に...
-
13
【電気】三相3線200Vを単相2線1...
-
14
電気の単位
-
15
変電所の近くに住む方に質問です。
-
16
変圧器のバンクについて
-
17
一昔前、三重県で起こった「亀...
-
18
携帯電話の基地局の土地代はい...
-
19
電気容量について
-
20
発電機設置資格について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter