
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
まず、
日本の100V表記の電化製品は、90V~110Vで使えるように出来ています。
日本のコンセント、電力会社から供給される電力は90~110Vです。
100Vではありません。100Vを目標に供給されるので、多少の上下があります。
電化製品はその変動でも動くように出来ています。
電力は±10%の範囲で供給される。
製品は±10%の変動でも動くように出来ている。
海外製品もほぼ同じです。
±10%を考えると。
110V製品は、121V~99Vで動くように出来ています。
日本は90V~110Vです。
日本の電圧(コンセント)が90~98Vの時は、動かないかもしれない。
一般的に、日本のコンセントが98Vを下回ることはあまりありません。
そのため、動くと思いますよ。アナログタイマーの動作が少しおかしくなるくらいかな。
No.4
- 回答日時:
日本のAC100Vは、101V±6V(95~107V) に制御しなさい、
と法律で決まってます。
ですが、実際には、多少逸脱する事があります。
国内仕様の電化製品は、90V~110Vで問題なく動作するようになってます。
ACアダプターや充電器など上限が240Vまでの製品もあります。
で、110V仕様の製品が使えるかどうかは、その国の仕様によって変わるので
使ってみないと、何とも言えません。
その昔、アメリカ仕様のテレビが使えたので、そのまま使っていたら、
10時間位あとに燃えた事がありました。
また、タイマーは、多分電源の周波数を利用しているので、
西日本(60Hz)、東日本(50Hz)とその国の電源周波数が異なるなら、
かなり不正確なタイマーになるでしょう。
ハロゲン電球は、明るさが8割程度に低下しますが、
燃える事は無いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
110Vの製品を100Vで使用すると電気代はどうなりますか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
アメリカで購入の110V~60Hzの充電器を日本で使えますか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
100Vの製品を110Vや120Vの国で使う場合
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
-
4
電球の100Vと110Vの違いを教えてください。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
5
AC100Vの許容電圧変動について
環境・エネルギー資源
-
6
200Vと220Vがあるのはなぜ?
環境・エネルギー資源
-
7
海外120V機器を日本(100V)で使いたい
一眼レフカメラ
-
8
110v-240v対応の海外の製品を日本で使う
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
9
※ 女性器についての質問です。若干 生々しいのでご注意ください女性の股について質問です。 大変
セックスレス
-
10
220V用の電球を100Vにて使うことはできますか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
11
電球の110V用と100V用の違いは?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
12
定格電圧とはどういう意味ですか?
その他(教育・科学・学問)
-
13
電源100V用の製品を115Vの電圧で使えますか・・・?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
14
アメリカの電圧は110V?120V?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
15
AC100Vの「AC」とは何ですか?
環境・エネルギー資源
-
16
一般家庭用電圧は100Vですが・・±の許容範囲は?
その他(暮らし・生活・行事)
-
17
アメリカから電化製品を購入し日本で使えますか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
18
汚い話です。苦手な方は閲覧しないで下さい。 彼とのH中に、バックでイッた後に四つん這いになってる状態
SEX・性行為
-
19
嫁のクリトリスを2時間近く舐め続けていたら、突然腰や膣がビクビクと動いた後に嫁がぐったりとしてしまい
SEX・性行為
-
20
アメリカの120ボルトの製品を日本の100ボルトで使えますか?
環境・エネルギー資源
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本のコンセントはAC100Vです...
-
100Wで使える電化製品は何で...
-
電線から異音がします
-
変電所の近くに住む方に質問です。
-
500mAって何ワットですか?
-
送電線付近に住人の癌発生率は...
-
蓄熱暖房機撤去について、ご相...
-
■内部バッテリーを経由しないで...
-
電気料金の手続きについて。 先...
-
ブレーカー容量のだしかた
-
外付けHDDを接続しっぱなしで問...
-
100キロワットってどれぐら...
-
USBメモリとフラッシュメモリの...
-
ACアダプター(クリスマスツリ...
-
スマートメーター に貼ってある...
-
30Aは何キロワットですか?
-
1500ワットってどれくらい?
-
溶接機にはどのような発電機を...
-
3相電動機の消費電力の求め方
-
1000mAは100Wでよろしいでしょ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本のコンセントはAC100Vです...
-
ブレーカー容量のだしかた
-
3相電動機の消費電力の求め方
-
高圧受電設備CT容量選定
-
100Wで使える電化製品は何で...
-
変電所の近くに住む方に質問です。
-
30Aは何キロワットですか?
-
電線から異音がします
-
500mAって何ワットですか?
-
三相200V 7.5kWのモータの電流...
-
三相200vから単相200v取...
-
送電線付近に住人の癌発生率は...
-
KwをAに変換
-
ブレーカーの選定について
-
パソコンをiPhoneから充電する...
-
100キロワットってどれぐら...
-
■内部バッテリーを経由しないで...
-
身の回りの不便なもの 身の回り...
-
留守中の電気料金が以上に高い...
-
「消費電力」と「消費電流」に...
おすすめ情報