No.2ベストアンサー
- 回答日時:
三相200Vから2線取ってトランスで100Vに降圧して容量1kWのヒーターをつける場合、バランスは考える必要があります。
まず、三相200Vの場合、各相の電圧は同じであることが前提となっています。しかし、2線取り出しで100Vに降圧した場合、各相の電圧が均等にならない可能性があります。これは、負荷が均等でない場合に生じる問題です。
このため、各相の負荷を均等にする必要があります。均等にするためには、各相につながるヒーターの容量を同じにする必要があります。
具体的には、以下のように計算します。
トータル負荷を求める
トランスに接続するヒーターの容量は1kWなので、トータル負荷は1kWとなります。
各相の負荷を求める
三相200Vの場合、1相あたりの負荷はトータル負荷を√3で割った値となります。
1相あたりの負荷 = 1kW / √3 ≒ 577W
各相のヒーター容量を求める
各相のヒーター容量は、1相あたりの負荷を100Vで割った値となります。
各相のヒーター容量 = 577W / 100V ≒ 5.77A
以上のように、各相に接続するヒーターの容量を5.77Aにすることで、各相の負荷を均等にすることができます。
No.1
- 回答日時:
>高圧契約です…
電灯用のトランスはないのですか。
>容量1kwのヒーターをつけたいんですが、三相のバランスとか…
1kw を一つだけなら、バランスも何もありません。
何十台も使いたいのなら、不平衡にならないよう各相に分担させるのは言うまでもありません。
>基準とかあるなら計算方法とか…
3等分するだけ。
完全な3等分は無理な場合でもなるべく3等分に近いように。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
低圧スコットトランス2次側の接...
-
400Vの配電系統はすべてELCBだ...
-
電灯盤と電灯分電盤の違い
-
高圧送電線からどれくらい離れ...
-
高圧受電設備の複線図に出て来...
-
【電気】PDC線とはどういった線...
-
低圧電路と低圧回路の違いって...
-
屋内に高圧引き込み線を引き込...
-
直列リアクトルの施設について
-
教えて下さい。お願いします。 ...
-
高圧回路の耐圧試験を行う場合...
-
キュービクルの変圧器の絶縁測...
-
スーパーの見切りアルバイトに...
-
電導ゴム接点の復活方法について
-
【電気用語か英語か分からない...
-
タイマーの瞬時動作と限時動作...
-
電気の契約と、配線の太さ
-
【海洋風力発電事業】パワーエ...
-
【電気】300MWe=30万kWは同じ...
-
【電気】電気の「印加(いんか)...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
低圧スコットトランス2次側の接...
-
400Vの配電系統はすべてELCBだ...
-
高圧送電線からどれくらい離れ...
-
【電気】PDC線とはどういった線...
-
高圧受電設備の複線図に出て来...
-
三相交流でS相では検電ペンがな...
-
低圧電路と低圧回路の違いって...
-
キュービクルの変圧器の絶縁測...
-
高圧線だけの電柱と 低圧線だけ...
-
電灯盤と電灯分電盤の違い
-
三相200Vから2線取ってトランス...
-
高圧回路の耐圧試験を行う場合...
-
高圧電力の電気料金の案分方法
-
電気設備の運転表示について
-
零相検出用コンデンサの仕組み...
-
スーパーの見切りアルバイトに...
-
教えて下さい。お願いします。 ...
-
低圧機器と高圧機器の違い
-
【電気工事】「分電盤」と「配...
-
【電気受電キューピクルのPD】...
おすすめ情報