
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
いくつか逆質問になります。
【1】 単相200Vの負荷は何でしょうか。
(a) 電熱器・電気炉、溶接機など。
(b) 蛍光灯・水銀灯、エアコンなど。
(a) のグループでしたら、三相電源に単相負荷をかけることは一般的に認められます。
(b) のグループは、単相三線式の電源で使用することが基本であり、三相電源からの使用は認められません。
【2】 前項の(a)であるとして、単相負荷の容量はどのくらいですか。また、三つに分割できますか。
【3】 三相電源の接地形態はお分かりですか。
(a) 動力専用バンクの三角 (またはV) 結線で一線接地。たぶん S線が接地されている。
(b) 灯動兼用バンクの V結線で、中性点接地。たぶん S線とT銭の中間で接地されている。
(a) のケースで単相負荷を取り出すには、三つに分割できる場合は、各相に均等になるように。(b) のケースでは、電灯と共用されている変圧器の容量が大きいので、中性点が接地されている相につなぐ。
【4】 電力会社との契約種別。
(a) 低圧。
(b) 高圧または特別高圧。
(a) の場合は電力会社の、(b) の場合は主任技術者の指示を仰ぐことが必要です。
この回答への補足
【1】
負荷はヒータです。(a)グループです。
【2】
負荷容量は5A程度になります。分割することは出来ません。
【3】
動力用であるため,おそらく(a)と思われます。この場合分割が出来ないので,どこから取っても同じということでしょうか。(b)だとしたらS-T間で200Vを取ると解釈してよろしいでしょうか。
【4】
(a)と思われます。
No.4
- 回答日時:
#3です。
>【3】動力用であるため,おそらく(a)と思われます。…
低圧受電なら、灯動兼用バンクの可能性が高いです。質問者さんは、テスターで電圧を測ることはできますか。
接地を記号 Eとします。
【3】(a)の場合、EとR、S、Tのうちいずれか一つは電圧0、Eと残りの二つの間は 200V。
【3】(b)の場合、EとR、S、Tのうちいずれか一つは173V、Eと残りの二つの間は 100V。
として見分けます。
(a) に間違いなければ、Eに対する電圧が0の端子と、あとはどちらでもよいです。
(b) でしたら、Eに対する電圧が 100Vの二端子間につなぎます。
No.2
- 回答日時:
1.対地電圧
一般的な結線の3相200Vの対地電圧はB種接地線が接続されている相(中性相)は0Vその他の相は200Vとなります。単相3線式200/100Vの対地電圧はB種接地線が接続されている相(中性相)は0Vその他の相は100Vとなります。
2.対地電圧の制限
設備によって、対地電圧150V以下でないと施設できません。(例えば住宅の屋内電路、住宅以外の場所の屋内機器(照明器具他))
※3相200Vから単相200Vを使用してもよいが、上記機器の配線はダメ
3.不平衡負荷の制限
3相回路の不平衡率は30%以下としなければいけない。
※3相200Vから単相200Vを使用してもよいが、不平衡にならないように注意する。
No.1
- 回答日時:
三相200Vと、単相3線200Vは違います。
単相3線式だと1本の線はアースに落ちています。
三相でしたら、どの線もアースに対して電圧があります。
結論から言うと、三相200Vから単相200Vを取り出すのは無理です。
RSTのどの線2本からでも、200Vの電圧は出ます。
ただし、そこに負荷を接続して電流を流すと、三相のバランスが崩れます。
三相はどの線も同じだけ電流が流れないと効率が悪く、危険でもあります。
また、電力量計(電気代のメーター)が使用した電力量の倍近く回る場合もあります。
負荷としては微々たる電流しか流れないならば、大した問題では無いのですが。
使用した電力量の2倍近く電気代がかかっても微々たる金額で、電力会社からもアンバランスに苦情が来ない程度でしたら、やっても良いかもしれませんが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気工事士 【理論】単相3線式で200Vの作り方について 5 2023/02/26 09:12
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 200Vのコンプレッサーを自宅で使用したい 4 2022/04/14 07:50
- 電気工事士 三相誘導電動機の一次負荷電流 3 2023/05/07 14:51
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 3口単相100V電源について 5 2023/06/06 11:33
- 工学 単相入力UPS 5 2022/10/19 23:00
- エアコン・クーラー・冷暖房機 配電盤の接続の仕方 5 2022/06/04 16:41
- 工学 3相3線式の回路から単相200Vを引出した場合の大地電圧は何ボルトでしょうか? 4 2022/04/02 10:15
- 電気・ガス・水道 漏電ブレーカー 3 2022/06/12 11:57
- 電気工事士 分電盤のブレーカーをみると何故か110/220Vが付いてる。交換すべきか? 8 2022/10/11 20:31
- 環境・エネルギー資源 太陽光発電の三相3線式と単相3線式の電圧降下について 5 2023/07/20 14:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
三相200Vと単相200Vの繋ぎ方を教えて下さい。
DIY・エクステリア
-
三相200vから単相200v取り出しの弊害
工学
-
単相200V電源に3相200V機器を繋ぐと電力負荷が偏って電力会社が嫌うため接続してはいけないという
電気工事士
-
-
4
三相200Vから単相200V取り出し方
その他(趣味・アウトドア・車)
-
5
【電気】三相3線200Vを単相2線100Vにする方法を教えて下さい。 また三相3線200Vを単相3線
電気工事士
-
6
単相200Vコンセントプラグを三相200Vプラグに
工学
-
7
三相200Vから単相200Vをとる方法
その他(ビジネス・キャリア)
-
8
3相200Vから単相100Vへの変換と違法性について
その他(教育・科学・学問)
-
9
単相200Vで動力200Vは動かせますか?
電気工事士
-
10
三相三線式から単相三線式に変換
物理学
-
11
単相機器を三相電源から取ると?
環境・エネルギー資源
-
12
溶接機の単相200Vと三相200Vの違いを教えてください
その他(趣味・アウトドア・車)
-
13
商用電源のR,S,Tの意味
その他(教育・科学・学問)
-
14
三相電源から単相負荷を接続した場合に、各相に流れる電流値の計算方法を教えて下さい。
物理学
-
15
3相200V 4本差込タイプを3本コンセントにつなぐ方法
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
16
三相交流のS相接地が分かりません
その他(自然科学)
-
17
200Vと220Vがあるのはなぜ?
環境・エネルギー資源
-
18
三相三線200Vから単相100Vへの減圧
その他(ビジネス・キャリア)
-
19
三相200Vの電源があり、単相200Vの溶接機を使用したいと思います。その場合、可能でしょうか、また
DIY・エクステリア
-
20
単相200vアース線はどのように、どこに繋がってますか?柱上トランスの接地線ですか?
電気・ガス・水道業
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報