好きな和訳タイトルを教えてください

どなたか御教示願います。
キュービクル式高圧受電設備において、高圧CT比を求める方法について疑問があります。
設備容量から高圧CT比を求められると聞いたことがあるのですが、計算方法など求め方がわかりません。
例えば、6600V,VCB受電-1φ(Tr1):100kVA-3φ(Tr2):200kVA-3φ(Tr3):300kVAの場合
設備容量はTr1:100kVA+Tr2:200kVA+Tr3:300kVAの600kVAとなります。
この600kVAという情報のみ(1φ、3φなどは仮に不明とする)で高圧CT比は求められるのでしょうか?
(?/5A)になりますか?求め方を御教示願います。

A 回答 (3件)

三相回路に単相が入ると不平衡になるので三相の中の単相要素で各相の電流値は変ります。


>この600kVAという情報のみ(1φ、3φなどは仮に不明とする)で高圧CT比は求められるのでしょうか?
600KVAがすべて3相なら600/6.6/1.73=52.5A
私の場合、概略値ですが
1φ(Tr1):100kVA-3φ(Tr2):200kVA-3φ(Tr3):300kVAの場合は
100/6.6+(200+300)/6.6/1.73=58.9A
CT比は裕度(1.25~1.5倍)をみて直近上位の100Aを選定します。

受電用のCTは電力会社との打ち合わせによりますが、大体以下のとおりです。
設備容量(KVA) 150   200   250   300   400   500   750   1000
変流比(A)    20/5  30/5  40/5  40/5   50/5  75/5  75/5   100/5
    • good
    • 18
この回答へのお礼

御返答ありがとうございます。
参考になります。

お礼日時:2004/09/20 09:46

CTは、最大容量で受電しているときの電流が、CTの1次容量の60%から80%くらいを目安に、標準系列の中から選定します。



CTにも負荷容量があります。CT二次出力端子部での値ですから、計器までのケーブルが長距離になる場合は、ケーブルで損失する分も加味する必要があります。

3相と単相では、容量によって電流を算出する式が異なるので、1次電流を決めることは難しいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御返答ありがとうございます。
参考になります。

お礼日時:2004/09/20 09:45

CT比が知りたい目的は何でしょうか?CTを取り付ける理由としては電力量計測計器の取り付けでしょうか?



電力量計測器のCT比については電力会社ごとに受電設備容量に対して統計的に算出した数値が存在します。

大雑把に言えば設備容量×0.6程度ですが、近年では契約電力で算定することが多くなっています。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

御返答ありがとうございます。
CTの取付目的は高圧計器用(主に電流計用)です。

お礼日時:2004/09/19 08:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A