A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
電球は抵抗だけです。
cosφ
は、コイル、コンデンサー
があると
電圧と電流の位相がφだけ変わります。
電球のように抵抗成分だけの場合は
cosφ=1
ですので
W=VAcosφ
から
W=VA
になります。
参考URL:http://denkinyumon.web.fc2.com/
No.4
- 回答日時:
WからVAの変換ってめんどうですよね。
mukaiyama様、mono9211様のおっしゃっていることが正解だと思います。
noname#74443様のおっしゃっていることも正解で、力率1の時です。
で、32Wの電球ですが、抵抗成分ですので、(インピーダンス角θ=0、負荷力率cosθ=1)0.32Aで32VAとなると思います。
じゃあ、負荷力率1じゃない時の電力はどうなるかということですが、無効電力と言われ、何もせずに発電所までかえって行きます。
単位はバールです。
機械の有効電力を測るのは電力計になるのでしょうか?
これはかなり感覚で言っています。
たぶんというか。
実際の電力と理論上の電力の差がcosの位相になるのかなと。(たぶん違う)
私もあまりこの分野やってないのでたぶん違うと思います。
理論的に言ってくれる人探しましょう。
でも力率は上げたいものですよね。
No.3
- 回答日時:
「32Wの電球」とお書きですが、白熱電球ではなく蛍光灯でしょう。
直流の場合は、
・【アンペア】×【ボルト】=【ワット】
ですが、交流の場合、
・【アンペア】×【ボルト】=【ボルトアンペア=VA】
・【アンペア】×【ボルト】×【力率=cosφ】=【ワット】
・【ボルトアンペア】×【力率】=【ワット】
となります。
白熱電球の場合は、cosφ=1ですが、蛍光灯は1未満です。
>32Wが36VA 0,216KVAと出てるのです…
cosφ=0.89 ということですね。
>32Wの電球をVAに換算する計算ってどうやる…
cosφの値か、電流値が分からないと計算できません。cosφは、電気製品それぞれ違いますので、仕様を調べないと計算できません。
No.2
- 回答日時:
交流の電力は、皮相電力(VA)×力率=有効電力(W)となります。
力率は電気器具によってことなりますので、一定の値ではありません。
力率
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%9B%E7%8E%87
照明器具の高力率・低力率とは何パーセントのことを言うのですか?
http://www.mariot-club.com/question/a16.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 Va=1/4πε × (q1/a + q2/b + q3/c) Vc=1/4πε × (q1+q2+ 2 2023/04/16 14:08
- 電気工事士 【電気】柱状トランス変圧器の疑問です。 質問1 柱状トランス変圧器には+と−と±の記 1 2023/07/02 17:39
- 物理学 電気磁気測定の整流形電圧計の問題についてです。 写真の問題についてで、正弦波での実効値Ve、最大値V 2 2023/02/16 11:12
- 電気工事士 高圧電力の電気料金の案分方法 1 2022/08/10 07:20
- 物理学 感電と静電気の違い 3 2022/05/06 17:00
- 物理学 導体間に蓄えられている静電エネルギーを求める問題です。 私の方針としては、ε1の静電容量C1を求めて 2 2023/04/17 22:45
- 物理学 2物体の単振動 1 2023/08/17 20:27
- 環境学・エコロジー 二酸化炭素の排出 1 2023/08/07 16:40
- 化学 化学 容量パーセント濃度17v/v%の硝酸ナトリウム(分子量85)水溶液がある。この水溶液の密度が1 2 2022/06/18 09:29
- 工学 非対称三相交流について 2 2022/07/06 00:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ショボ短歌会
ひどい短歌を詠んでください。
-
許せない心理テスト
皆さんがこれまで受けた中で許せない心理テストがあれば教えていただきたいです。
-
限定しりとり
文字数6文字以上の単語でしりとりしましょう
-
チョコミントアイス
得意ですか?不得意ですか?できれば理由も教えてください。
-
かっこよく答えてください!!
あなたは今にも別れそうなカップルの彼女の恋愛相談に乗っています。
-
VA(ボルトアンペア)とは??
環境・エネルギー資源
-
電気の単位
環境・エネルギー資源
-
VA(ボルトアンペア)とW(ワット)の関係について
その他(自然科学)
-
-
4
モーターの定格電流の出し方
環境・エネルギー資源
-
5
3相200Vの1.5kwのモーターは何アンペアのスイッチ?
物理学
-
6
主幹ブレーカー容量計算式
IT・エンジニアリング
-
7
力率80%の根拠
工学
-
8
20Aのブレーカーでは何Wの機器まで使えますか❓
電気・ガス・水道
-
9
動力ブレーカーの容量計算
環境・エネルギー資源
-
10
電気室などにあるフィーダ盤とはなんでしょうか?
環境・エネルギー資源
-
11
負荷電流の簡易計算
環境・エネルギー資源
-
12
DC24Vにて容量計算がわかりません。
物理学
-
13
消費電力
物理学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
直列回路と並列回路ではなぜ豆...
-
電気容量の算出W→VA
-
ブリッジダイオードの接続について
-
電圧計・電流計についてですが
-
「電球」という語が入り、最後...
-
白熱電灯を冷却すると暗くなり...
-
銅線の代用
-
20Wと40Wの電球を直列につなぐ...
-
1ルクスの明るさはどのくらい...
-
電力(消費電力)初歩的な質問...
-
1.5vの豆電球を9vの電池で動か...
-
中学受験の理科の電気の問題に...
-
豆電球の明るさの決め手
-
なぜ雷は青白い(黄色くない)の...
-
並列つなぎで、直列より明るく...
-
並列つなぎだと電気抵抗が小さ...
-
電球が点灯する順番
-
農業用トラクターのウィンカー...
-
豆電球どれを買えば良いですか?
-
100w電球を乾電池で点けるには。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
直列回路と並列回路ではなぜ豆...
-
20Wと40Wの電球を直列につなぐ...
-
豆電球の明るさが並列回路の方...
-
1ルクスの明るさはどのくらい...
-
マイナス端子とプラス端子の意...
-
電気が壊れて明るくなったり暗...
-
並列つなぎだと電気抵抗が小さ...
-
鬼はなぜまめが嫌いなの?
-
ワット数の違う直列つなぎの2つ...
-
電話回線2W。では4Wって何?
-
電気容量の算出W→VA
-
直列と並列ではどちらが消費電...
-
直列回路と並列回路ではなぜ豆...
-
豆電球の明るさを暗くしたいの...
-
なぜ直列回路で2つの豆電球のう...
-
乾電池の+極と-極を導線で直...
-
蛍光灯の色は、色温度によって...
-
お手軽な自作発火装置
-
豆電球の違い
-
たった11円でできる簡単電池の...
おすすめ情報