dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近ギターを始めようと思い、ヤフオクで何かいいギターはないかと探しているとバークレイというメーカーのギターを見つけました。
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u1 …
↑これは初心者にはどうですか??
いろいろ調べても定価等が出てこないので入札しようか迷ってます。
フォト○ェニックやレ○ェンドのようにチューニングがあわなかったり、最初からいろいろな調整がいるギターとかだと困るんでもし知っている方がいらっしゃったらよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

オークションが終わってしまっているので、今更ですが...。


これ(ヤフオク出品の品)は多分「LS-400」という品番の中国製(Barclay)のレスポールで以前2万円くらいで売られていたものです。

中国製ということでは フォトジェニックと同じ仲間です。ただ、フォトジェニックにしても、調整をキチンとすれば それほどヒドイものではないと思います。

私は それなりのギターを何本か所有していますが、車の中に置きっぱなしのギターは2万円もしないものです。これをステージで弾く気にはなりませんが、練習や、ちょっと弾きには充分です。

とはいえ、ギターのように1本1本にバラつきのある物は、店頭で買われることをお勧めします。中にはネジを一杯に回してもオクターブピッチの合わせられない物や、ネックが 反っている物を いくらでも見ています。

初心者の方は すぐには気付かないかもしれませんが、ネックが ねじれていたりすると、やっかいですよ。
    • good
    • 1

どのようなギターでも最初に調整する事は必要です。


値段、ブランドに関係なく。
全くの初めてで、友人などに正しく調整できる人がいない場合、直接店頭で買われる事をお勧めします。
店員さんに調整お願いしますといえば、買うのであれば大体はしてくれると思いますよ。
弦高調整やオクターブ調整、ネック調整は必要ですので。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございます。
友達に詳しい人がいるのでその人に頼むことにしました。

お礼日時:2007/06/04 19:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!