重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

音楽用語で、a defaut de guitare,la mandole とは、どういうことでしょうか?調べてもあまりよくわかりませんでした。guitare と mandole は、ギターと マンドラのことだと思うのですが…。
写真でいうと、二段目後半から三段目最初に書いてるピンクの線で引いた文字です。
ちなみに、マンドリン合奏?の、ギターパートの所で、曲はレナータです‼︎

わかる方がいましたら回答お願いしますm(_ _)m

「音楽用語で、a defaut de gu」の質問画像

A 回答 (1件)

音楽記号ではなくて、フランス語の説明書きです。


(作曲者はイタリア人ですが、フランス国籍を取ってフランスに帰化しています。)

à défaut de ~ 
~の代わりに、~がなければ

ギターがない場合(奏者が確保できない場合)は、
マンドラ(テナーマンドリン)で演奏するということです。
その部分はギターのソロで、
ギターパートを省略してしまうと音が何もなくなってしまうので、
その場合は、その箇所だけマンドラのソロで代わりに演奏するということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm(_ _)m
説明書きとは思いませんでした(゚o゚;;
気になっていたのがすっきりし、心置きなくコンクール練習に打ち込めそうです‼︎ 貴重な時間を割いて教えてくださりありがとうございます(*´◒`*)

お礼日時:2018/08/23 15:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!