
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
補足内容理解しました。
要するに文字列を囲むのでなく名刺サイズ用紙に外枠を作りその中に文章を作成できればいいのですね。それなら簡単です。方法は次のとおりです。1.ワードを別に立ち上げ、ページ設定を110×75mmほどに設定します。余白を全て15mmほどに設定。このとき印刷設定修正メーッセージが出れば「無視」→OK
2.編集画面で、ページ罫線と網かけの設定より「ページ罫線の種類の中の黒と白線2本並びの線の太さ3pt」を選ぶ→OK (枠線の出来上がり)
3.ALT+PrintScreenで画面をコピー
4.55×91mm」の名刺サイズ10枚組み無地A4用紙上で、「編集」→「形式を選択して貼り付け」→「ビットマット(DIB)」→OK
5.張り付いた画像をワードアートの「トリミング」で余白を考えながらトリミング→この画像を表示された名刺サイズのセルに縦横を調整して貼り付け(前面)
6.テキストボックスで自由に文字の編集→「5.」と「テキストボックス」を選択→グループ化→1枚の名刺大のカードが完成
7.このカードを「Shift+D]を9回押して9枚をコピーして各セルに貼り付け
以上です。試して下さい。
親切丁寧な回答有り難うございました。すぐに、返事したかったのですがOKWaveにずっとアクセス出来ませんでした。早速教えて頂いた通りにやってみます。
No.7
- 回答日時:
なるほど、名刺大のカードを作成したかったのですね。
ヒサゴ等のテンプレートを使って作ったものも所詮は表なので、「ページ罫線」の代わりに普通の「罫線」タブを使ってうまいこと罫線の間隔を調整して作るという方法がひとつ。
それから同じカードを沢山作る場合はこっちのほうがお勧めなのですが、
1.まず表だけテンプレートか宛名ラベル作成機能で作ってしまい、2.左上の1セルに文字入力、ワードアートやクリップアート、オートシェイプ等を駆使してデザインをし、
3.そのセルをセル選択(セルの左端、マウスポインタが右上を向いている黒い矢印になるところでクリック)してコピー
4.ほかの空白になっているセルをドラッグで選択して貼り付け
という方法はいかがでしょうか。
ご親切な回答有り難うございました。すぐに、返事したかったのですがOKWaveにずっとアクセス出来ませんでした。さっそく色々作ってみます。
No.6
- 回答日時:
NO5さんの手法は、一番ノーマルだと思いますが、どうしてもワードの絵柄罫線を使って作成したいのであれば、仕様としては不可能ですが裏技を使えば出来ないことはありません。
ただもっと具体的な内容を提示してください。名刺に貼り付ける文字だけを絵柄罫線で囲んで、それをコピーして名刺に貼り付けたいとのことですが、その縦横のサイズとフォントの大きさと囲む文字及び絵柄罫線の種類を具体的に教えて下さい。
この回答への補足
回答有り難うございます。「55×91mm」の名刺サイズ10枚組み無地A4用紙を使用しています。普通の「ひさご」とかのテンプレートです。フォントの大きさは12でタイトルと店名を書き、10.5でサービスの内容を書いています。ページ罫線と網かけの設定より「ページ罫線の種類の中の黒と白線2本並びの線の太さ3pt」を選ぼうと思います。
補足日時:2007/06/07 14:08No.5
- 回答日時:
クリップアートで出来ます。
メニューバーの挿入→図→クリップアート
検索で、「飾り枠 フレーム」でたくさん有ります。
もし気に入るのが無いならオフィスオンラインのクリップアートで探してダウンロードします。
これで、フレームが挿入されますが、文字が上に図が挿入されるような形になるので、図の配置を背面に持ってゆきます。
これで質問者さんのような事を遊びでやっています。
年賀状ソフトがパソコンに入っていたら、その中のフレームや飾り枠も使えます。
図の挿入で指定ファイルを選びます。

No.4
- 回答日時:
私も色々試したことがあります。
●オートシェイプ
四角や角丸四角形などの線を太くして、線のパターンで模様をつけると、飾り枠っぽくなります。
「テキストの追加」で中に文字も入力できるので一石二鳥。
●ページ罫線+プリントスクリーン
ページ罫線だと1ページに一つの枠しか作れないので、1枚の紙に何個もカードを作りたいときはうまくいきません。
そこで
用紙の余白などを1枚のカードの縦横の比率に近づけておいて(カードよりも用紙サイズは大きく、縦横の比率だけを同じにすると完成がきれい)ページ罫線を引く(「オプション」→基準「本文」)→プリントスクリーン→ペイントに貼り付けて要らない部分を消す→ワードに貼り付ける。
こんなやりかたはどうでしょうか?
No.2
- 回答日時:
簡単な柄や単純な線であればページ罫線を使うと良いと思います。
Word2003なら
罫線→線種とページ罫線と網掛けの設定→ページ罫線タブを選択すると出てきますので、その中から柄を選ぶことができます。
ただ表彰状のような柄はないと思いましたので画像をどこかから探してくるか自分で書くなどの工夫が必要になると思います。
この回答への補足
早速の回答有り難うございます。教えて頂いた方法で行うとページ全体を囲んでしまうのですが、文字の周りだけ囲むにはどうすればいいのですか?それをコピーして名刺サイズのカードに貼り付けたいのです。
補足日時:2007/06/06 13:36No.1
- 回答日時:
ワードのメニューバーの「罫線」→「線種とページ罫線と~」→「ページ罫線」タブ内の
「絵柄」を選択し、okボタンを押します。
http://www.jpita.or.jp/hpv3/ziten/mokutekibetu/h …
いかがでしょうか?
この回答への補足
回答有り難うございます。早速、教えて頂いたURLをマイブックスに保存させて貰いました。教えて頂いた方法で行うとページ全体を囲んでしまうのですが、文字の周りだけ囲むにはどうすればいいのですか?やはり、ページ設定でカードサイズに変更して貼り付けるしかないですか?
補足日時:2007/06/06 13:47お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) ワードの表、別文書からコピペすると、レイアウトが崩れる 3 2022/04/17 14:59
- Java java 飾子を付けること(public static・・・) ・コンソールへの出力処理はmainメ 2 2022/06/16 19:34
- 日本語 漢字の意味について 3 2022/06/15 23:43
- ビジネスマナー・ビジネス文書 管理組合・議案書内の理事長の挨拶文書について 1 2023/03/25 23:54
- 分譲マンション 管理組合・議案書内の理事長の挨拶文書作成にについて 2 2023/03/26 01:56
- Illustrator(イラストレーター) ワードに貼った画像のキャンバスと画像本体のサイズの調整 2 2022/05/19 18:31
- お菓子・スイーツ ケーキのクリームの種類 1 2022/11/15 15:21
- Word(ワード) ワードでメニュー表を作っています。 1番上の「メニュー」の文字を枠で囲っているのですが、この枠をもう 3 2023/01/23 14:55
- デスクトップパソコン デスクトップパソコンのお薦めを教えてください。 19 2022/10/25 09:21
- その他(パソコン・周辺機器) ワード 新規作成の時のフォント 2 2022/04/04 16:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワードの読み上げ音声について ...
-
テスト問題などにある四角い空...
-
Office365 ワードのアイコンが...
-
ワード(office365)のワード、...
-
office ワードで段組みで分けた...
-
我慢の左上に文字が表示される現象
-
テキストボックスの文字列を上...
-
ワードが白と黒が反転してしま...
-
正の字の入力
-
<OFFICE>フォントを教えてく...
-
同様の質問になってしまいます...
-
グラフを挿入した時の線のスタ...
-
文章の途中に四角い穴埋めをつ...
-
txtって、ページ番号振れないん...
-
群像新人賞って、400字詰め換算...
-
縦使い・横書きは 画像のような...
-
マイクロソフトワードのアプリ...
-
国税局への申告用紙印刷
-
パソコンのワードでいつもは、...
-
エクセルExcelで作った表をワー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テキストボックスの文字列を上...
-
office ワードで段組みで分けた...
-
ワード(office365)のワード、...
-
同様の質問になってしまいます...
-
テスト問題などにある四角い空...
-
ワードが白と黒が反転してしま...
-
我慢の左上に文字が表示される現象
-
文章の途中に四角い穴埋めをつ...
-
ワード PDF化した際、背景の...
-
群像新人賞って、400字詰め換算...
-
正の字の入力
-
縦使い・横書きは 画像のような...
-
マイクロソフトワードのアプリ...
-
パソコンを修理にだすときにワ...
-
パソコンのワードでいつもは、...
-
<OFFICE>フォントを教えてく...
-
エクセルExcelで作った表をワー...
-
ワードの隠し文字について。 隠...
-
グラフを挿入した時の線のスタ...
-
国税局への申告用紙印刷
おすすめ情報