重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

先日、知り合いの女の子から久しぶりにメールがあり夕飯を食べながらお互いの近況を話す機会がありました。

就職のこととかいろいろと話して別れたのですが、別れたあとに
「いきなり夕食誘ったけど、付き合ってくれてありがとう、予定が合えばまた食べようね~」
とメールが来ました。

そのときは何も思わず「こちらこそ、ありがとう、楽しかったよ~またね~」と返事をしたのですが。

今更、あれ?なんで「また食べようね」なんて言われたのだろうと思うようになってしまいました。

私は彼女のことが好きです。できることなら付き合ってもう少し彼女のことが知りたいと思っていますが、彼女には彼氏がいるので積極的になるのは彼女にとっても悪いなと思っています。


私の考えすぎな感じがしますが、どうなんでしょうか?
ちなみに、彼女は以前から私の心を揺るがすような発言をして来ました。
彼女は気にしていないみたいですが。

A 回答 (5件)

>今更、あれ?なんで「また食べようね」なんて言われたのだろうと思うようになってしまいました。



社交辞令で言ったととらえてもおかしくないんじゃないでしょうか?
まあ、ぜんぜん好意を持てない相手と二人で食事には行かないでしょうね。微妙ですが、相手にとってあなたは、好意のある男かただの安全パイのどちらかでしょうね。

>彼女には彼氏がいるので積極的になるのは彼女にとっても悪いなと思っています。

どうして、あなたが積極的になっていけないんですか? 彼女が好きなら彼氏がいようと関係ないんじゃないでしょうか? 彼女に悪いと思うのは、あなたが積極的に出て嫌われることにびびってるからでしょう?
彼女が食事に誘ったのは、彼とのことを悩んでいて相談したかったのかもしれませんよ。
それから、女性は往々にして強引な男に弱いものですよ。

>彼女は以前から私の心を揺るがすような発言をして来ました。

これも微妙ですね。女の子って自分にその気はなくても、多くの男性から好意をもたれていたいものですからね。。(要するにモテていたい)

あなたの正直な気持ちをまっすぐに彼女に伝えるのが一番でしょう。
一定の好意のある相手から「好きだ」と言われて嫌がる女性は少ないと思います。
ただ、彼女は彼氏がいても他の異性と二人で食事に出かけたりする人のようですね。(最近の若い子は普通なのかな?)
告る前にその点もよく考えて結論してください。
がんばって!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

やっぱり社交辞令ですよね。私は比較的鈍感な方なので・・・。

積極的になって失敗するのは構わないのですが、なんとなく略奪みたいな感じがして・・・なんかいい人ぶってる感じがして自分でも何考えてんだって感じですが。

お礼日時:2007/06/09 09:43

好意があると、何でも自分に良い様に、意味を取り違えてしまう事も


恋をした事がある人間なら、多々あると思います。
今回がそれだと思います。その言い回しは、普通のあいさつ文です。
自分に彼氏が居ると分かってくれていて、尚且つお食事も気軽に出来るのですから
彼女からしたら、気心知れた「お友達」感覚なのだと思います。
「お友達」だから、心を揺るがす様な事も、気にせずガンガン言えるんですよ。
でも、これからどう転ぶかは分かりませんので、同じ様に食事に行ったり連絡を取って、付かず離れずで居るといいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

たしかに、自分にとって良いように考えています(笑)

当分はこのままの関係でいこうと思います。

お礼日時:2007/06/09 09:47

はじめまして。



「また食べようね」という内容のメールは割と誰でもしているように感じます。文面を拝見している限りでは、特に気にされなくてよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

気にしないでおきます。

お礼日時:2007/06/09 09:44

特に深い意味はないと思います。



が、食事に行ってもいいというのはチャンスだとも思います。
好きならば彼氏がいようがいまいが誘ってみたらどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
考えすぎですよね。
でも、まあ誘ってみようと思います。

お礼日時:2007/06/09 09:34

この際本当の事はどうあれ価値観の違いと捕らえた方がよいでしょう

    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
そうですね、価値観の違いですね。

お礼日時:2007/06/09 09:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!