
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
人民元はまだ為替規制があるので、他の通貨に比べて日本円にするのはやややっかいですね。
中国国内では、人民元から外貨に両替するのは、逆のレシート(外貨>人民元)などがないと難しいかもしれません。#2の方がいわれるように、中国の銀行のATMカード(銀聯カード)が使える国が増えてきました。日本でも使えるところが今後増えてくると思います。私もこの方法が良いと思います。つまり、今後人民元は他通貨に対して(日本円)も含め、棒上げが予測されるからです。強くなる通貨で貯金をしておくのが一番有利かと思います。
日本での両替はレートが悪いのでお勧めできません。どうしても日本円の現金が欲しいならば、マカオや香港の両替商を何軒か比較して、レートが良いお店で日本円にするのが良いのではないでしょうか。
No.4
- 回答日時:
金券ショップでも外貨の両替ができるようになりました。
「大黒屋」と「チケットキング」では人民元の買い取りもしています。
http://gaika.e-daikoku.com/
http://www.tiketking.co.jp/change/chagetop.php
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
日本国内の場合は、東京クレジットサービスのワールドカレンシーショップと、
トラベレックスで取り扱っています。
http://www.tokyo-card.co.jp/wcs/
http://www.travelex.jp/
郵便局はまだまだ取扱店舗が少ないようです。
http://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/sj000231 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アジア 韓国で整形する予定なんですが日本か韓国で 300万円をウォンに両替する事は可能でしょうか? 韓国には 3 2022/07/01 17:10
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 外国にいる家族への仕送りにつきまして。 2 2022/05/09 21:18
- その他(お金・保険・資産運用) 神社やお寺での賽銭用に五円硬貨、一円硬貨が欲しい 3 2023/02/18 19:59
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 【日本円の両替】外国人旅行客が回復してきて街中に訪日外国人が溢れていますが、外国人は 3 2023/03/31 19:47
- その他(お金・保険・資産運用) ATMで両替は出来ませんか? 5 2023/03/12 18:16
- 政治 日本円と中国の人民元が同じ「¥」マークを使うと、損するのは日本人です 2 2023/04/22 19:15
- FX・外国為替取引 外貨両替でおすすめのお店を知りたいです。 手元にあるドル札を、日本円に変えたいと思っています。 三菱 1 2022/04/06 11:04
- その他(社会・学校・職場) 小銭(硬貨)100枚くらいの自治会の集金金額を両替するか、そのまま持って行くか 4 2022/07/17 21:05
- 政治 統一自民党、日本人の賃金を中国以下に下げて実習生問題を解決 9 2022/10/23 20:03
- アジア 妻はフィリピン国籍で亡き母親の広大な不動産を遺産相続しました。 弁護士も付けて証明書の交付もしてあり 4 2023/03/04 17:46
今、見られている記事はコレ!
-
Airbnbが万里の長城での宿泊プランを発表
中国の北京に数千年の時を超えて横たわる人類最大の建造物、万里の長城。有史以来、異民族の侵入を防ぐため歴王が築かせた分断の壁は、新世界七不思議としてその名をとどろかせ、今や世界中の人が行き交う国際交流の...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バリ島は日中なら治安良いですか?
-
シンガポールに行くにあたって...
-
両班の末裔って、わかりやすい...
-
日付け変更線を教えてください
-
ジョホールバルはシンガポールと
-
シンガポール海外旅行で空港で...
-
バンコクは基本
-
3泊ぐらいで韓国へ行く時につい...
-
香港旅行を考えています。 日程...
-
中華系の人にとっての麺料理っ...
-
韓国での免税方法を教えてくだ...
-
初めて香港に行きます。 お昼過...
-
韓国語の勉強にドラマを見たい...
-
観光だとブルネイは物価安くて...
-
バンコクのスワンナプーム国際...
-
遅くにすいません!! 早急に教...
-
香港航空座席について
-
香港に住んでる友達がいます〈...
-
台湾は今
-
インドでトゥクトゥクをレンタ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
両替をしてくる店、しない店 ど...
-
フランス フランの両替は国内で...
-
ソウルの空港でウォン両替で100...
-
喧嘩 どっちが悪い? コンビニ...
-
台湾元の旧紙幣から新紙幣への...
-
無賃乗車について
-
外貨紙幣は金券ショップで両替...
-
25セント硬貨
-
人民元を日本円に両替するには?
-
インドで0ルピーの紙幣があるそ...
-
至急 Uber定員について 先程Ube...
-
余ってしまったペソを円にした...
-
100円硬貨を48kgケースに入れて...
-
この、パスポートの連絡先とか...
-
至急!パスポートの名前の表記...
-
パスポートの緊急連絡先を書く...
-
パスポートの表紙にシールなど...
-
パスポート更新期間中の海外旅行
-
ディズニーに行きたくない(断...
-
パスポートの申請を取り消し
おすすめ情報