dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

外貨両替(小銭)はどこでできますか?少ない額だと思いますが、困ってます、ポケチェは近くにありません。
1ユーロが4枚、20セント4枚くらいです
また、どのタイミングで円高とか?変えるべきでしょうか

A 回答 (9件)

日本円に換金するタイミングは,相対的に「円安」になった局面です。


換金は,Webで調べれば,場所が出てきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2022/01/10 21:54

小銭は交換できないと考えてください。

なぜ困るのですか?

その外貨の使える国に出かける人に、両替ではなく差し上げお礼をもらってください。それが一番手っ取り早い。

米貨・豪貨・ユーロ名であれば、このようなことは可能と思いますが。
一応先進国以外、渡航する人は極端に少なくなるので、不可能でしょう。

そのような少ない金額では、為替レートが変動しても、数円程度なので考える意味がない。

常識的には、紙幣以下のお金は、日本に帰国する場合は、チップで使ってしまいましょう。

別の方法は可能かどうかわかりませんが、免税店等他国のお金で支払いができるお店があれば、大きなお金を使うときに一緒に使ってしまいましょう。どこで使えるかは?

もう一度そのお金を使っている国に行って、使ってしまいましょう。
またそのお金が流通している国にある、日本の銀行の支店に預けるのも良いかも?
もしかして、海外の支店ならば、自分の外貨口座に預けることができるかも?銀行に聞いてみてください。

私は、米国硬貨・中国硬貨・韓国硬貨等端数がいっぱいあります。どうしようもないです。
金属として引き取ってもらう方法もあるかも?価値はほとんどないと思いますが。
    • good
    • 0

銀行系の外貨両替所では、外国の硬貨の両替はできませんが、極一部の外貨両替所では、硬貨の両替ができるところがあります。


硬貨の両替ができるとは言っても、紙幣の両替よりも半分程度の額になってしまいます。
では、どの店でできるのかは、不明です。

あとは、ポケットチェンジという自動両替機を使うやり方があります。
有名な外貨硬貨(コイン)なら、両替できます。
https://www.pocket-change.jp/ja/
    • good
    • 0

他の方も書いていますが硬貨の両替は普通やっていません。

だから空港とかには募金箱があります。

それに「困ってます」とのことですが、全部合わせてせいぜい600円くらいです。しかもそれが円安円高になったところで差額なんてどうでもいいレベルのことだと個人的には思うんですがいかがでしょうか。
    • good
    • 0

できません。


その国の出国前に使い切るか空港などで寄付金ボックスに入れるかしましょう。
    • good
    • 1

日銀に問い合わせたら?

    • good
    • 0

あ、分かりにくかったかも


ゴメンナサイ

国内=日本国内、 で他にも「貨幣の自国以外では(日本でなくても)どこでも」のつもりで補足していました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

紙幣しか両替できないのですね泣

お礼日時:2022/01/05 16:00

国内(その外貨が使用されている国以外)で両替できるのは、紙幣だけです。

    • good
    • 0

募金する。


初詣の賽銭にする。

両替するところが無いから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほどです!

お礼日時:2022/01/05 16:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!