
先週パスポートの申請手続きを行ったのですが、一週間後に受け取りに来るように言われました。しかし、急きょパスポートが必要無くなってしまいました・・・・。パスポートを発行するためには10年用の場合、収入印紙、+ ○○県収入証紙を160000で購入して受領証を受付に持っていく必要があると思うのですが、私は申請は行いましたが、幸いお金の方はまだ払っていません。この場合、申請を取り消すために電話で連絡等を入れる必要があるのでしょうか?それとも、放っておけば勝手に申請はキャンセルされるのでしょうか?詳しいかたご回答の方よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
パスポートの申請を既に行っていますので
問題が無ければパスポートは発行されています。
その交付は6ヶ月間有効ですが、それを過ぎても受領しない場合は
パスポートは自動失効になります。
その場合は旅券法第20条に基づく手数料が未納という事になり
次回のパスポート申請時「未交付失効旅券届出書」の提出を求められます。
http://www.pref.saitama.lg.jp/A12/BF01/12.html
http://www.shinseihonpo.kumamoto-idc.pref.kumamo …未交付失効旅券届出書'
No.3
- 回答日時:
確か6ヵ月後処分されるので、自動キャンセルにはなりますが、次回必要になった時申請時に前回何故失効させたのかの
書類を提出する羽目になるはずです。
行政サービスを動かしているのでこのコストが未納になります。
あなたはそれで良いかもしれませんが、税金から出ているので常識的に言って道義上の問題があると思われます。
取りに行かれることをお勧めします。
No.1
- 回答日時:
多分、旅行社が手続きを代行してくれたのでしょうね。
旅行社は外務省に払ってるので、貴方の支払い義務は逃げられません。
もしかしたら未だ手続きして無いかも知れないので代行してくれた旅行社に至急連絡しましょう。
そうではなくて、収入印紙等は次回受け取りに来たときに購入して受け取り証に貼り付けてくださいとのことです。ですから、申請自体は無料でできてしまうのですよ。お金が必要になるのは受け取りのときのようです。まぁとにかく自治体に電話してキャンセルの方法を考えてみたいと思います。ご回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
南天を整えたい
-
ICカードで改札を通って南口か...
-
この物価高をどう乗り切ってま...
-
法要のお布施について
-
皆さんは日本国から出たいと思...
-
コメ問題でも分かる! 国民の幼...
-
「はてなブログ」てのが、モッ...
-
エスカレーターで転んだので被...
-
https://item.rakuten.co.jp/br...
-
教えてグーの継続を求めたい
-
この話は墓場まで持っていくと...
-
蛾が発生しない方法を教えてく...
-
勘違い
-
四季に色(いろいろ)
-
妻の虫嫌いについて
-
「すいません」が言えない
-
前栽の樹の枝の「大きな凹み」...
-
「も~、冗談はよし子ちゃん」
-
朝の挨拶にプラス一言してますか?
-
“妻子持ち” は男性に向けた言葉...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この、パスポートの連絡先とか...
-
パスポートの緊急連絡先を書く...
-
至急!パスポートの名前の表記...
-
パスポートの表紙にシールなど...
-
パスポートに血液型pと書いてあ...
-
パスポートって市役所で作れま...
-
パスポート更新期間中の海外旅行
-
ディズニーに行きたくない(断...
-
2重国籍者のパスポートの更新
-
【パスポート】なぜパスポート...
-
エアアジアで航空券を予約した...
-
海外旅行でサイクリングのレン...
-
香港の人って、中国と香港のパ...
-
失敗作の証明写真を渡されたの...
-
知人に犯罪歴あり、パスポート...
-
HISとの旅行トラブルについて
-
大阪パスポートセンター周辺に...
-
日本のパスポートの値段は何故...
-
パスポートの申請を取り消し
-
パスポートは5年用と10年用のど...
おすすめ情報