重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

職場の同僚でイヤミを耳打ちする人がいます。無視したりしているのですが、一向に止めないので冷静に言い返してやりたいです。何か良いセリフは無いでしょうか?

内容としては…
『○さんが君の事、頼りないとか言ってたよ』
『君は○○だって噂、みんな言っているよ』
みたいな内容をイヤミな口調とニヤリとした表情で耳打ちしてきます。

A 回答 (15件中11~15件)

決して相手にしない方がいいですね。


その同僚は質問者さまが動揺したりすることを想定してわざと
耳へ入れているわけですから。それにその内容にしても真実では
ないでしょう。聞き取り方が捻じ曲がっていればそうなります。

冷静に言い返しても逆効果になる可能性大です。
徹底して聞き流していきましょう。
反応が期待できないと相手が悟るのは時間の問題と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>その同僚は質問者さまが動揺したりすることを想定してわざと

大いに言えています。
ただ、無視しても関わってくるから困ったもんです。

お礼日時:2007/06/14 12:24

「じゃあ○さんに聞いて謝ってきますよ」


「じゃああなたも○○って思ってるんですよね?」
「へえ。それでどうすればいいんですか?」
「それでなんて答えたんですか?」

まったく同じセリフこれで乗り切りました。
いるんですよね、そういうヤツ!!
そういうイヤミ言う人は嘘や適当なことばっかり言っているので都合が悪くなるような返事をするのが一番です。
出来るだけ大きな声でみんなに聞こえるように言った方がいいですよ。
つまんないことしてるな、って思われて恥かきますから。
「放っておいて下さい」と言ったら「わざわざ教えてあげたのに」みたいなことを言われた覚えがあります。(思い出しただけでも…)

言い返してこないのを面白がってるわけですから、こっちが開き直れば向こうがつまらなくてやめてしまうでしょう。
是非とも頑張ってください!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。経験談みたいで非常に役に立ちます。

「じゃあ○さんに聞いて謝ってきますよ」
はいいですね。話がこじれて困るのはこのイヤミな奴ですからね。


>言い返してこないのを面白がってるわけですから

それは言えています!!
負けずに頑張ります!

お礼日時:2007/06/14 12:22

右から♪右から♪何かが来てるぅ~♪



と歌ってみては如何でしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あはは(笑)
参考にさせていただきます。

お礼日時:2007/06/14 12:17

言い返すよりも受け流した方がいいと思います。


暖簾に腕押しという感じで「ああそうですか」と頼りなさそうに・・・・
全く気にかけない様子で、耳打ちされてもそのままの姿勢で仕事に集中している振りで相手にしなければいいと思います。
何を言われても受け流していれば、そのうちには言わなくなるのではないかと・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
>>何を言われても受け流していれば、そのうちには言わなくなるのではないかと・・・・

最低限の常識があるならそうなるでしょうが、受け流しても受け流しても次から次へと言ってきます。だから無視という強硬手段も試みたのですが…

お礼日時:2007/06/14 12:16

私なら言い返さず冷たい目で見て鼻で笑ってやります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
それを何度か試みたのですが、職場がマスクと帽子着用なので表情を読み取ってもらえないみたいで効果なかったです。

お礼日時:2007/06/14 12:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!