
こんにちは、
あさってにロンドン・ヒースローから成田空港へ向かいます。
現在、家族や友人へのお土産を買い物をしてるんですが、
チェダーチーズをぜひ持ち帰りたい!と思っています。
…が、今まで特に税関に報告するほどのものを持ち帰ったことがないので
税金を払わないといけないか、などわからないことだらけです。
税関のサイトを見ても、業者向けの情報ばかりで…(T_T)
わかる方、ぜひアドバイスお願いしますm(__)m
また、持ち込める場合、どのくらい持ち込めるのでしょうか?
イギリス人の彼が一緒に来るので、彼がチーズ大好きなので
持っていけるだけ持ち込みたいです。
あと、チョコレートって持ち込み大丈夫ですよね?
今まで全く申告せずに持って帰ってきてましたが…(^_^;)
よろしくお願いします!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
免税範囲ですが、一品目の合計金額が1万円以下の物はカウント不要、1万円以上の物の合計が10万円(すいません、20万円だったかも?)を越えた場合は申告必要、です。
たとえば、(10万円だったとして)5万円の時計と4万円のジャンバー、1万500円分のチーズ(一個1万円のチーズではなくて全てのチーズの合計金額)、チョコレート\9500だとしますと、1万円以上のものの合計が\100,500隣、チョコレートも合わせた\110,000で申告、課税されます。
が、チーズが\9,500円分だったとすると、1万円以上の物品の合計は9万円となり、免税範囲内になります。
尚、この計算では、酒、タバコ、化粧品はそれぞれ別枠の免税範囲が有りますので除外です。
検疫に関してですが、チーズは、動物性の加工品なんで、確かに、迷いますよね。私も3月に欧州に行った帰り、アムステルダムの空港で迷って、店員に聞いてみましたが、答えは問題なし。ま、店員は売ることが仕事だから、ダメとは言わないよな、って考え直して、通路を歩いてたKLMのフライトアテンダントに聞いてみたら、私も日本によくもって行く、問題ない。って言われたんで、買ってきました。検疫素通りだったんですが、空きポールの免税バックにいれて、ぶら下げたままで税関通ったんですが、何も言われなかったです。ので、大丈夫かな?
>1万円分もチーズなんて買いませんが…(苦笑)
私は、買ってしまいましたよ。一個15ユーロくらいのチーズを5個買ったんで、1万円越えちゃってました。
アドバイスありがとうございます!
とても参考になり、やっと理解できました。
やはり本当にチーズの合計が「1万円」以下なら免税なんですね!
検疫は、チーズは必要ない、とウェブに書いてありましたよ(^_^)
ですので、素通りで問題ないかと…。
1万円分のチーズ!
すごいですね!ぜひ見てみたいものです!
No.1
- 回答日時:
チーズの持ち込みは確認が必要なようです。
たぶん大丈夫だと思いますが・・・
成田空港検疫所サイト内のページ
http://www.forth.go.jp/keneki/narita/
無税で持ち込める量は、通常の免税範囲内だと思います。
チョコレートは、免税範囲内であれば申告不要ですよ。
さっそくアドバイスありがとうございます!
検疫のサイト見ましたが、輸入の会社の方たちのインフォメーションのようでした。
でもわざわざありがとうございますm(__)m
個人で持ち込める「通常の免税範囲内」がいまいち理解できないのですが、
これは、ネットに書いてある「その他合計額が1万円以下」ということなのでしょうか?
1万円分もチーズなんて買いませんが…(苦笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【免税制度廃止論】訪日外国人...
-
帰国時に、海外で購入した2万...
-
自民党の有志議員が税制調査会...
-
イタリア・フランス 免税手続...
-
高速バスのトランクの使い方に...
-
飛行機、家族分を予約した場合...
-
飛行機着陸~空港でるまでどの...
-
機内の温度について(チョコレー...
-
ジェットスタージャパンの受託...
-
JAL機内持ち込みで・・・
-
5連休でヨーロッパいけますか?
-
フィンランド 女子一人旅 教...
-
ロンドン・ガトウィック空港で...
-
スコットランドの友達に来る際...
-
日本からスイスへ空路で行く最...
-
飛行機に乗ると、お腹にガスが...
-
フルート持って飛行機に乗れる?
-
来月ロンドンに行くのですが、...
-
ミラノマルペンサ空港発、スイ...
-
運送でいう「カーゴ」とは どの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【免税制度廃止論】訪日外国人...
-
自民党の有志議員が税制調査会...
-
海外に行った際、19歳の人がお...
-
海外からの正規ブランド品の持...
-
国際線 食品検閲 ドイツ 日本
-
帰国時に、海外で購入した2万...
-
ヨーロッパでのEU加盟国内の経...
-
フォックスタウン(ティチーノ...
-
アテネ空港での免税手続きにつ...
-
フランスの免税率は12%ですか?
-
税関での酒量の免税範囲について
-
日本に入国する際のお酒の関税...
-
免税手続き等について教えて下...
-
チーズの持込について
-
免税手続きについて
-
ビックカメラの外国人免税は留...
-
ビールを日本に持ち込む際、ど...
-
免税店での年齢制限?
-
ブランドの値段
-
ドイツの免税手続きについて教...
おすすめ情報