

FTPで、ファイルを一括して、サーバーに送りたいのですが、その際に
「mput *.* *.*」などとすると、それぞれのファイルが2回putされます。これは、仕様でしょうか。
例えば、1つのファイル「A.txt」を mput した場合と、put した場合では、下記のようになります。
<mput>
************************
ftp> mput A.txt A.txt
200 PORT command successful.
150 Opening BINARY mode data connection for A.txt.
226 Transfer complete.
ftp: 159232 bytes sent in 0.01Seconds 10615.47Kbytes/sec.
200 PORT command successful.
150 Opening BINARY mode data connection for A.txt.
226 Transfer complete.
ftp: 159232 bytes sent in 0.00Seconds 159232000.00Kbytes/sec.
************************
<put>
************************
ftp> put A.txt A.txt
200 PORT command successful.
150 Opening BINARY mode data connection for A.txt.
226 Transfer complete.
ftp: 159232 bytes sent in 0.01Seconds 10615.47Kbytes/sec.
************************
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Ruby パイソンでテキストファイルが読み込めない 1 2022/11/14 16:42
- サーバー FTPサーバについて詳しい方(アクセス権のないディレクトリを非表示にする方法) 4 2022/08/22 22:33
- その他(プログラミング・Web制作) micropython コードについて 2 2023/06/14 13:13
- ホームページ作成・プログラミング Adobe DreamweaverでのサイトのFTP 2 2023/03/05 11:55
- サーバー Googleドライブなどを使わずにテザリングAndroidでWindowsとファイル共有 1 2023/02/19 13:14
- 数学 線形代数の対称行列についての問題がわからないです。 2 2023/01/08 14:59
- Mac OS MacOS Mojave でHoi4はスムーズに動きますか? 1 2022/07/18 22:19
- その他(プログラミング・Web制作) micropythonコード 修正 1 2023/06/13 17:22
- C言語・C++・C# pythonのファイルの並びでの読み込みとリストについて 4 2022/04/13 03:52
- サーバー ECサイトのFTPサーバーに使わないファイル20GBくらいがあるのですが、削除したら表示速度やページ 2 2022/12/20 08:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
多数のサブディレクトリ内のフ...
-
.txtではなく.logの方が良いの...
-
VBAでワークシートを引数として...
-
テキストファイルで提出とは?
-
ファイルの最後に文字列挿入
-
テキスト(txt)→ワード(docx)へ...
-
forfilesで検索したファイルを...
-
psqlでエラーログをとりたい
-
javaでemlファイルからtxtファ...
-
BATで特定のファイル/文字列が...
-
readdirでのファイル名取得
-
Excelで、大量のファイルをテキ...
-
バッチ処理でファイルの中身を...
-
bat(バッチ)ファイルで文字入...
-
wikiでローカルファイルのリン...
-
複数のtxtファイル内のデータを...
-
拡張子を元に戻す
-
テキストファイルの内容を連結...
-
COPYコマンドで結合すると余計...
-
cmdでtxtファイルの生成
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バッチ処理でファイルの中身を...
-
.txtではなく.logの方が良いの...
-
VBAでワークシートを引数として...
-
多数のサブディレクトリ内のフ...
-
COPYコマンドで結合すると余計...
-
バッチファイル 複数ファイル...
-
psqlでエラーログをとりたい
-
ファイル内容の修正、行削除に...
-
バッチファイルで文字列削除に...
-
テキストファイルで提出とは?
-
拡張子を元に戻す
-
ファイルの最後に文字列挿入
-
UWSCでテキストファイルを開い...
-
エクセルの各セルの内容をそれ...
-
ファイル名の一部をbatで変更し...
-
renameコマンドについて
-
accessでSQL文を使ってcsvファ...
-
3つ以上のテキストファイルをコ...
-
Windowsのバッチファイルを利用...
-
ファイルのワイルドカードについて
おすすめ情報