
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
江山楼は確かにおいしいし、こぎれいです。
もし、あなたが「ツゥ」なお店をお求めであるなら『康楽』(かんろ)をオススメします。「2,000円の会食を」と愛想のないおばちゃんに言えばOK。その中にちゃんぽんも入っていて、5~6品のコース料理です。味は絶品!地元でも人気ありますよ。場所は、思案橋グルメどおりの真ん中くらいです。長崎に来たら食べて欲しいのが「トルコライス」。多分ガイドブックとかにも乗ってると思うので見てください。お勧めのお店は『ツル茶ん』(つるちゃん)か『マイルストーン』。私は後者のほうが好きですが、ガイドブックには前者が良く出ているようですね。ツル茶んはアーケードを油屋町方面に抜けてすぐに左手、マイルストーンは中央橋の『遊ing』(ゆういんぐ)という本屋さんの向かって2つ右手のビルの3Fです。
どうぞ楽しんでください。
No.1
- 回答日時:
学生時代長崎にいた事があります。
中華街でのお勧めのお店は江山楼(こうざんろう)ですね。いろいろありますがやっぱりここが美味しい。
客も並んでいます。食事時間なら早めに行くべきです。
ちゃんぽんはやっぱり食べるべきです。
並と上とありますが、量の違いが大きいです。
並でも一杯でお腹が張ってしまうぐらいかなり多いのです。
具が多くて麺が見えない(笑)が長崎ちゃんぽんの常識です。
あと私のお勧めは東包肉(豚の角煮)です。肉まんの皮みたいなのに挟んで食べます。とろとろまで煮てあって、最高です。
皿うどん(揚げそば)は地元ではソースをかけて食べます。これも結構美味しいですよ。
コースもありますが、量が多くて最後までたどり着けませんでした。
個人的な意見ですが参考になれば。
参考URL:http://www.hns.ne.jp/nagasaki/tyukagai/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新宿に詳しい方に教えて頂きた...
-
万博
-
ストーンクラブを食べられる店...
-
大阪に行ったら食べに行くべきお店
-
夜鳴きそばが無料でふるまれる...
-
熱海のお土産 熱海でぷりんくら...
-
横浜中華街のお勧めのお店を教...
-
ラーメンって何なんですか? と...
-
今夜は何を食べますか?
-
川越で食べ歩きをしたいのです...
-
東京の、もんじゃ焼き,よりも...
-
近鉄生駒駅について 大阪、近鉄...
-
昔の味噌煮込みうどんと今の味...
-
鹿児島 天文館 しゃぶしゃぶ
-
いわきのラーメン屋
-
山形のラーメン屋
-
米原駅の発展や観光なし
-
京成立石の宇ち多さん行ったら...
-
この店は何の関係があるのでし...
-
東京でリーズナブルな食べ歩き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
汚染水の海への影響について
-
質問ですが、 長崎県、長崎街道...
-
効率的なルートを教えて下さい
-
佐賀県にあまり観光客が来ない...
-
修学旅行の紀行文(量が尋常じ...
-
ラーメン専門店で、長崎ちゃん...
-
長崎県大村市→長崎市にかけて美...
-
長崎市と鳥栖市はどちらが住み...
-
長崎カステラの匠寛堂って・・・
-
地元の長崎県についてプレゼン...
-
カステラってどういう意味
-
10月中旬に10連休とれるとする...
-
ETC割引を最大限に生かした旅行
-
長崎新地中華街 おススメのメ...
-
長崎市内で美味しいおすすめな...
-
長崎の道路について
-
島原の乱について質問です。 16...
-
ハウステンボスでお土産を安く...
-
ルークプラザホテルからロープ...
-
ハウステンボス号 予約はどう...
おすすめ情報