
(1):お店で洋服を試着していると、店員さんが「いかがですかー?」って声かけてきますよね?
そういうときってどうすればいいんですか?
試着して出てこいってこと?
これで人前には出れないだろうとか、キツかったりして着れないよーって場合に声かけられたらどう対処すべき??
(2):試着し終わって、試着室から出たときに「いかがでしたかー?」って聞く店員さんはどういう返事を求めてるんですか?
キツいとかデカいとか洋服への反応?
買うか買わないか?
いつも店員さんの対処でドキドキしています。
店員さんの意図が知りたいです・・・
私はアパレル業界で働く気はないので、ご存じの方よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
元販売員です。
(1)ですが、販売員が「いかがですか?」と声をかけてきたら、試着して出ていくといいですよ。
まだ、着終わっていないときは「まだ着ていません」と言ってかまいません。
キツくて試着室から出られないときは、「少しキツかったので」と着替えて試着室から出てきてもいいし、「少し考えます」と言ってもいいと思います。
(2)は、お客様の試着した姿を見ていない販売員は「いかがでしたか?」と訊くしかないのです。
見てないから訊くしかないのです。
気に入ったのかそうでないのか、サイズはどうだったのか。
買うのか買わないのか。
お客様が試着してみてどう感じたのかがまるっきりわからないからです。
なので、「気にいったので買います」「丈がもう少し長いほうがいいのでやめます」「似合ってなかったのでやめます」などと、感じたことを素直に伝えてください。
もし仮に(1)の時に、試着したまま試着室から出てきていれば、そこで販売員とのやりとりがあるので、(2)の時は「いかがでしたか?」と訊かれることはないと思います。
いろんなお客様と接してきましたが、お客様なんですから販売員に気を遣わなくていいんですよ(^_^)
試着してみて、サイズが合わなければ「他のサイズないですか?」と訊けばいいし、デザインは好きだけど色がいまいち似合わないなら「他の色ないですか?」とか訊いてください!!
販売員からすると、何でもはっきり言ってくれた方が助かりますよ。
その方が接客していても楽しいですしね(^_^)
お礼が遅くなってしまい申し訳ございません!!
回答ありがとうございます☆
>お客様なんですから販売員に気を遣わなくていいんですよ(^_^)
おぉ!!と思いました(笑)確かに私が店員でも何でも言ってくれた方が助かります◎
経験者の回答、参考になります☆
ありがとうございました◎
No.1
- 回答日時:
アパレル業界で働いているわけでもなく、素人で申し訳ありませんが、良かったら参考にしてください^^
(1)
「いかがですかー?」と声をかけられたら、私は、
「試着できましたかー?試着完了していたら見せてください」
という事かと思い、試着室から服を着て店員さんに見て頂いてます。
試着途中で声をかけられたら、
「あっ、まだ着れてません;」と言って、試着できたら試着室を出て行きます。
たいてい店員さんが試着室のそばで待っていてくれますよね(*^^*)
これは誰にも見せられない…という時でも店員さんは
「可愛いですよー!似合ってます!」って言ってくれそうだし…
そんなこと言ってもらえると、やっぱりいいです…とか言いにくいし
店員さんに見せにくいです。
買わない時って、店員さんとのやり取りが深くなればなる程、気まずい思いをしちゃいます;
見せたくないときは、さっと自分の服を着て、
「もうちょっと考えてみます^^」とお断りすればいいと思います。
キツい服は着れませんし、「少し小さいので…」と大きいサイズを持ってきてもらって試着し直すか、
「サイズが合わないみたいなので着替えて出ますね^^」と一声かけてみてはいかがでしょうか?
(2)
試着後の、「いかがでしたかー?」は、
「着てみて気に入りましたか?」という事なのかな?と思います。
blackholeさんがお考えのように、買うか買わないか?という意味も含まれているんでしょうね^^
私はこの時に、買うと決めていたら、どのような服を合わせたらいいかなど聞いています。
店員さんとのやり取りって、毎回緊張しちゃいますが、とっても楽しく買い物できますよね♪
お礼が遅くなってしまい申し訳ございません!!
アドバイスありがとうございます☆
リアルに「そうそう・・・」って思っちゃいました(笑)
同じ一般人の意見なので、参考になります☆
ありがとうございました◎
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 営業・販売・サービス 洋服屋にある靴を試着したい場合、店員さんに声は掛けるべきですか?また、レジの前やど真ん中に置いてあり 1 2023/04/03 22:23
- ショッピングモール・アウトレット 昨日ショッピングモールの洋服屋さんでサイス違いのズボンを2本試着しました。結局Mサイズの方を買うこと 4 2023/08/25 12:06
- その他(悩み相談・人生相談) 洋服の店員に、お会計の際ポイントカードの登録を勧められ、iPadに情報登録して下さいと言われ、登録し 4 2022/10/14 15:59
- デパート・百貨店 試着販売汚くない? 4 2023/07/27 22:56
- ベビー服 女性は紳士服の着替え室で 3 2023/03/19 13:59
- メンズ 【試着室】2点まででも外に置いてあるカゴに入れてれば何点でもOKなんでしょうか? 5 2023/08/03 03:19
- その他(買い物・ショッピング) 試着をした後 店員さんにどうでしたか?と聞かれ服を渡したらご返却ですね、ありがとうござました。はーい 4 2023/02/19 11:45
- レディース 35歳婚活中の女です。ファッション相談お願いします。 今までカジュアルな格好しかしたことがなかったの 7 2022/05/29 20:16
- その他(買い物・ショッピング) GUオンラインで商品を購入したのですが、受取場所が、"店舗試着室"となっていました。これは、試着室に 1 2022/05/13 07:06
- その他(ファッション) 女性下着をこよなく愛する男性です。 月に2回~3回くらい買い物に出かけます。 最近は専門店ではなく普 5 2022/04/08 11:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
数量限定の品について。お店で...
-
靴を履くこと
-
飲食店で自分の靴を、他人が間...
-
メガネの鼻あての上下
-
服の汚れ(焦げている)の落とし方
-
靴を脱ぐ場所は?玄関に大きな...
-
なにか15kg以内の目安になるも...
-
大至急! この虫はなんですか?...
-
ポリエステル95% ポリウレタン...
-
タグを切った服は返品不可です...
-
先週、幼稚園で息子の靴が紛失...
-
一度履いてしまった靴を交換したい
-
手取り50万なのに毎月ぎりぎり...
-
新宿か渋谷で早朝(または24...
-
つげ櫛が臭くなってしまった
-
古着屋さんでの試着について 古...
-
緊急で聞きたいのですが、ゴム...
-
忘れ物を取られました…
-
カミングアウトできない
-
子供服ブランドC'est Geantはど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
雨の日以外でレインブーツを履...
-
☆レインブーツの素材について教...
-
街で女性が長靴(?)を履いて...
-
ハンターの長靴かエーグルの長...
-
レインブーツの購入を検討して...
-
エーグルのレインブーツの購入...
-
おしゃれな長靴を探しています
-
長靴を探しています。
-
「婦人 長靴21.5cm」を探し...
-
20代女子がおしゃれに履ける長靴
-
通勤用のレインシューズ
-
高校生でも履ける長靴
-
レインブーツの臭い
-
数量限定の品について。お店で...
-
飲食店で自分の靴を、他人が間...
-
卒入学式 ジャケットのボタン...
-
靴を履くこと
-
メガネの鼻あての上下
-
服の汚れ(焦げている)の落とし方
-
なにか15kg以内の目安になるも...
おすすめ情報