
wood2003を使用しているのですが,文書の体裁を整えるときに困っていることがあります。
たとえば,下のような文書を書くときなのですが,
問い合わせ先
○○株式会社○○部○○課
担当 ○○ ○○
電話 03-000-0000
こうした内容を右寄せして,右端にスペースを入れることで体裁を整えたいのですが,できるときとできないとき(スペースが余白の部分に入力されてしまう)があるのです。
できないときは左側にスペースをたくさん入力して解決させてはいるのですが,右端にスペース入力をする方がやりやすいのも確かです。
テキストボックス等は使わず(できるときがあるのだから)上記の方法でなんとかしたいと思っています。
ご存じの方がいらっしゃいましたら,どうぞよろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>右端にスペースを入れることで体裁を整えたいのですが,できるときとできないとき(スペースが余白の部分に入力されてしまう)があるのです。
余白がスペースにはみ出すかどうかは、[書式]→[段落]→[体裁]の「英単語の・・・」の設定によります。
No.1さんのかかれたように、タブやインデントを使うのも良い方法だと思います。
質問が言葉足らずで申し訳ありません。タブも使わずに,右寄せ+スペースで作成したかったのです。
>余白がスペースにはみ出すかどうかは、[書式]→[段落]→[体裁]の「英単語の・・・」の設定によります。
「英単語の途中で改行する」にチェックを入れたら,希望どおりの作業ができました。
ご回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
> 左側にスペースをたくさん入力 <
スペースでは整わないですよね、タブを使いましょう
http://kokoro.kir.jp/word/tab1.html
タブが分かるようになったら
「スタイルと書式」 も覚えるとより体裁が整えやすいですね
質問が言葉足らずで申し訳ありません。タブも使わずに,右寄せ+スペースで作成したかったのです。
教えてくださったサイトも参考にさせていただきます。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【audio-technicaのConnectアプ...
-
datファイルをcsvに変換したい
-
シートの1ページ目だけにタイトル
-
Wordでこのような三角が出てく...
-
ワードに「URL」を貼り付けると...
-
スケッチスタイルの有効化
-
エクセルで黒十字が表示されません
-
XChange Viewerで文字サイズの変更
-
エクセルで薄く透ける文字を入...
-
word テキスト色ごとに文字数カ...
-
例えはワードで「10の3乗」...
-
印刷用紙の中央に点線をいれた...
-
ワードでCO2(二酸化酸素) ...
-
wordの2段組の文章の下に1段組...
-
EXCELで一覧表のデータを個別に...
-
ワードで定型レイアウトを崩さ...
-
ExcelまたはWordで 丸まったエ...
-
Å,℃の英字での出し方
-
【エクセル】コメントの初期(...
-
ワードで、行替えしても行枠を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【audio-technicaのConnectアプ...
-
datファイルをcsvに変換したい
-
シートの1ページ目だけにタイトル
-
段落番号と1文字目の間に間隔...
-
Word2002でタブを設定すると文...
-
janeでウインドウ非アクティブ...
-
WORDのタブ設定 一行に複数設...
-
行末句読点による先頭文字のずれ
-
【Word】表内での末尾の揃...
-
word縦書き文書の分数が縦にな...
-
エクセルからワードへの差し込...
-
ワードパッド 画像がくっつきます
-
筆王
-
word2013で問題を作成している...
-
word文書で右寄せの行の右端に...
-
ワードで論文執筆中です。数式...
-
WORD2013の縦書き2段組み上側・...
-
Word・文字の横に線を入れたい
-
audacityでの24bit/96kHzでの書...
-
wordでヘッダーの中1行にタイ...
おすすめ情報