
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは!
当方使用のWord2003での場合ですが・・・
↓の画像の左側の赤丸部分を何度かクリックし、画像のような形を表示させます。
これは右揃えタブになりますので、
画像の右側赤丸部分(表の右端)のルーラー部分でクリックすると
右揃えタブが設定されますので、
まず、「あああ:」と入力し、Ctrlキーを押しながらTabキーを押します。
これでカーソルがその行末に移動しますので、
そこで、「10万円」と入力します。
2行目以降も同様な操作をすると、画像のように行末が揃うと思います。
尚、このタブ設定を解除したい場合は設定したタブを下へドラッグすると、そのタブ設定は削除されます。
以上、参考になれば幸いです。m(__)m

No.2
- 回答日時:
あああと金額のセルを別セルにして、それぞれのセルで、あああの列は左詰め、金額の列は右詰にする。
あああと金額の間の縦の罫線が邪魔なら、それを省く。線種とページ罫線と網掛けの設定でセルの左の罫線を消す。
平凡な答えだがこれ以外は無いのでは。
もっと良い回答が出ればすみません。
No.1
- 回答日時:
通常の[ Tab ]キーと同じことを表内で設定したいのなら、
[ Ctrl+Tab ]キーでタブを挿入してください。
http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Word/w-hyou …
タブを挿入できていれば、右揃えタブでも小数点揃えタブ
での設定も有効になりますので配置を揃えられます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シートの1ページ目だけにタイトル
-
datファイルをcsvに変換したい
-
【audio-technicaのConnectアプ...
-
ワードで、タブキーを押した時...
-
タブについて
-
ワードパッド 画像がくっつきます
-
DOKODEMOの使い方について
-
audacityでの24bit/96kHzでの書...
-
xyzzyでのインクリメンタルサー...
-
word文書で右寄せの行の右端に...
-
Wordでこのような三角が出てく...
-
ワードに「URL」を貼り付けると...
-
スケッチスタイルの有効化
-
Excelのグラフ作成 『軸ラベル...
-
差し込み印刷で反映されないフ...
-
Word差し込み印刷で2ページ以降...
-
wordの2段組の文章の下に1段組...
-
エクセルで薄く透ける文字を入...
-
印刷用紙の中央に点線をいれた...
-
WORD中の赤色文字を、通常の黒...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【audio-technicaのConnectアプ...
-
datファイルをcsvに変換したい
-
シートの1ページ目だけにタイトル
-
段落番号と1文字目の間に間隔...
-
Word2002でタブを設定すると文...
-
janeでウインドウ非アクティブ...
-
WORDのタブ設定 一行に複数設...
-
行末句読点による先頭文字のずれ
-
【Word】表内での末尾の揃...
-
word縦書き文書の分数が縦にな...
-
エクセルからワードへの差し込...
-
ワードパッド 画像がくっつきます
-
筆王
-
word2013で問題を作成している...
-
word文書で右寄せの行の右端に...
-
ワードで論文執筆中です。数式...
-
WORD2013の縦書き2段組み上側・...
-
Word・文字の横に線を入れたい
-
audacityでの24bit/96kHzでの書...
-
wordでヘッダーの中1行にタイ...
おすすめ情報