プロが教えるわが家の防犯対策術!

ガチンコを見続けて約五年ぐらい経ちます。
最近ガチンコを見てふと思ってたんですが昔と比べて元気というかあまり明るく感じなくなったような気がしました。
それに昔は一時間三本ぐらい(ガチンコファイト、カップル言い合う場面、ビジネス学院など)やってたのに今はなんか二つになったような気がしました。

それと最近ここのHP(過去のログ)とヤフーの掲示板など見てきました。
ガチンコはヤラセだと聞いてます。
このことをTBSテレビ局はヤラセではないかチェックしないんでしょうか?(ヤラセ疑惑かチェックするのはテレビ局じゃないかも)
もし本当にヤラセならなぜ打ち切らないんですか?
昔どこかのテレビ局か忘れちゃったけど「愛する二人別れる二人」と言う番組があったんですよね?
それがヤラセがばれちゃって打ち切ったのになぜガチンコは打ち切らないんですか?(ヤラセじゃないなら話別)

そこでなぜみなさんはヤラセだと言い切れるんでしょ?
どの辺りヤラセだと証拠あるんですか?
教えてください。

A 回答 (15件中1~10件)

5年も続いてる?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

正確的には分かりませんが四、五年辺りから続いていると思います。

お礼日時:2002/07/13 21:14

友達の族(暴走族ね)が出演した際にスタッフが「ココで喧嘩して!ココで君は言い争って」とかって言って来るんだそうです。



愛する二人分かれる二人は確かフジテレビだったような‥
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうでしたか。

>愛する二人分かれる二人は確かフジテレビだったような。
そうでした。そうでした。

お礼日時:2002/07/13 21:16

本当は『やらせ』なのに、それを事実と偽って放映すること


が公序良俗に反するワケで、別に『やらせ』自体が悪いこと
ではナイのですよ。

この番組に関しては『事実だ』とも『やらせだ』とも
当事者は名言してませんから、打ち切る必要はないのですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました。

でも最近ガチンコ元気なくなってきたような気がしますが・・・。

お礼日時:2002/07/13 21:18

ガチンコがヤラセかどうかわからないけど、


僕はバラエティ番組は楽しければなんでもアリだと思います。

下のリンクを見る限り、フィクションとは言っていませんが、
ドキュメンタリ番組ともノンフィクションとも言っていないような...

まあいいんじゃないですか?それを面白いと思って見ている人がいれば。

参考URL:http://www.tbs.co.jp/gachinko/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人はそれぞれなんですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2002/07/13 21:19

以前やってた「鈴鹿の・・・バイクの」やつに、友達の彼氏が出てた。


本人がやらせって言ってるので、本当だと思いますよ。
でもテレビとかって、少なからずやらせってあるんじゃないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。
ありがとうございます。

お礼日時:2002/07/13 21:19

やらせ と言うより お笑い番組ですねー 下手なお笑い番組より ずっと笑えません? ちなみに ファイトクラブとか 1回おきに見ても内容わかりますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにお笑い番組だと思いますよね。

返答ありがとう。

お礼日時:2002/07/14 21:30

ヤラセの証拠。


俺は、赤坂のTBSの近く(ウルトラマンのいるとこ)で大検ハイスクールの西尾を見ました。
合宿でどっか山奥にいるはずなのに。
友達に聞いたとかじゃないんでホントですね。あなたにとっては同じことだが。
他にも別の日に同じ大検の名前わかんないやつ(アビディみたいなの)もいた。

でもヤラセって悪いことなのかね?
台本どうりに役者が演じてるだけ、演劇みたいなものだと思えば気にならないでしょ。
テレビ局がヤラセを発見してもやめさせる必要なんかないし、そんな法律もない。(つーか、ヤラセ駄目にしたらいくつ番組なくなるやら。)
前の人も書いてるが、ドキュメンタリとも公言してないので、だましているワケでもない。

元気ないといえば確かにはじまったときにくらべて、最近ネタ切れの感が否めないが、あのときは「ヤラセ」なんて流行り言葉はなかったため、みんな気にせず見てたからだとも思う。
だからあなたがそれを気にし過ぎなだけだと思う。
実際俺は最近面白いと思ってる。「ヤラセ」とやらも、いくとこまでいけば全然エンターテイメントとして楽しめる。
まあそうやって揚げ足取りするほうが面白いという人もいるだろうが、
もうそんな小さなことを気にするのはよそう。心を広くもとう。
そっちの方が絶対面白いと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ヤラセとかそういう事考えるとますます面白くなるだけだね。
確かにヤラセ禁止という法律ないね。

お礼日時:2002/07/14 21:34

>もし本当にヤラセならなぜ打ち切らないんですか?


ヤラセだということでいちいち番組を打ち切っていたら、楽しい番組は作れないからです。

通常、『ヤラセ』ということで打ち切りになるのは
・ヤラセの中に違法行為が含まれていたケース
 (ついこの間も強盗だかなんだかで番組が一本打ち切られましたね)
・ヤラセ関係者の生命財産が危険に陥る場合
 (「愛する二人別れる二人」の場合は出演の女性が番組放送後自殺しました)
等、社会的な影響が大きい(または大きくなる可能性がある)場合です。


さて、「ガチンコはヤラセか?」という問題については
これはおもいっきりヤラセでしょう。でも..それでいいんです。

これは、日本の..というより世界中の大人には常識なのですが、
「お金をもらってモノを作る、またはサービスを提供する」ということは
テレビ製作会社・自動車メーカー・コックさん・お医者さん・大工さん・引越し屋さん...
ありとあらゆる仕事の基本は、
決った費用で、決ったスケジュール/納期で、決った品質 の製品・サービスをお客様に提供することです。
このどれか一つでもできない仕事をする人は「プロフェッショナル」とはいいません。
...「~のプロ」とは本当はそういうことです。

で、じゃあテレビ番組を作るプロフェッショナルの人の場合はどうでしょう?

幼稚園児が始めてのおつかいに出かける企画があったとします。
「小さな子供が暑さ・寒さ・心細さに耐えながらがんばってお使いを成功させる」
視聴者/お客さんが喜ぶのはこれですよね。(品質)
「この子はとてもしっかりしていて、何事もなくお使いをこなして30分で帰ってきました。おしまい。」
では、困るわけです。
この番組の製作者によると、こういったケースはけっこうあるらしくて、その場合は片端から『ボツ』にするそうです。(品質)
だから、他の番組と違って年に2~3回しか放送できないとのこと。(スケジュール/期間)

素人が鈴鹿耐久に出場する番組の企画があるとします。
「素人が汗や涙にまみれながらがんばって好成績を残す」
視聴者/お客さんが喜ぶのはこれですよね。(品質)
番組の放送日は決まっています。(スケジュール/納期)
出演者のギャラ・バイク代・テレビ機材費・大会出場料・旅費・宿泊費..も用意しなければなりません。(費用)
「がんばったけど、予選敗退でした。やっぱ素人には無理ですね。ははは」
じゃ済みません。なんか手を打って番組を面白くしなきゃいけないワケです。
それが、「ヤラセ」であったとしてでもです。だって、それで(なにも考えていない)視聴者が喜んで見てくれる訳ですから。
それがプロフェッショナルの仕事です。

考え方によっては、ずいぶん 視聴者/お客さん/私達 をバカにした話ですが、実際私達はそんな番組を喜んで見ているわけです。
番組がくだらないかどうかは、テレビ番組制作のプロフェッショナル(出演者含む)にとってはどっちでもいいことです。
プロはプロとして視聴者の「喜ぶ」番組をタンタンと作るだけなのですから。

だから..ヤラセだなんだ位で憤るのはイカガなものかと思うのですが...どうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ふーむ。
なんかすごい事言ってくれましたね。
勉強になったよ。

ところでなんで「愛する二人別れる二人」の場合は出演の女性が番組放送後自殺したの?

そこが聞きたい!!

お礼日時:2002/07/14 21:38

TBSは「これは完全なドキュメントではなくてドキュメント50%ドラマ50%だと思っています。

」と公式コメントを出しています。

でもテレビのやることに「ヤラセだ」とか「パクリだ」とか目くじら立てなくても・・・・と思います。
どっちにしたって娯楽であって、報道でも芸術でもないのですから。
そしてヤラセだとしてもそれに感動することが出来ればもうけものだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2002/07/14 21:39

こんにちは。

私もガチファンです!
同じく最近ファイトクラブばっかりで(しかも内容似たり寄ったり)、お腹いっぱいといった感じを受けています。

さて、ヤラセ疑惑ですが、つい1~2週間前に某写真誌に、ファイトクラブの台本がすっぱ抜かれていました。局の説明では『あくまでもバラエティ番組ですから』というような内容でした。

私はこれを見て結構納得がいったのですが、いかがでしょう?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!