

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
学会!?で阪大吹田キャンパスへいらっしゃるのでしょうか・・・。
まずは、「人科」(※阪大で「人科」と言えば人間科学部・大学院だと通じます)を起点としたアクセスマップを貼付しておきます。
http://www.hus.osaka-u.ac.jp/access/access.html
交通案内をご覧頂くとお分かりのように、北千里駅はかなり遠いです。約30分かかりますし、日が暮れてから北千里へ向かうとなると迷子になる可能性もありますので、歩いて北千里駅を利用されるのは止めたほうが賢明です。
吹田キャンパスは広大な敷地ですので、アクセスマップでは近くに感じられたかもしれませんが、モノレール阪大病院前駅から「人科」まで約15分はかかります。
コンベンションセンターまでは約20分かかりますが、歩けない距離ではありません。
キャンパス内のバス道に沿って歩いていけば「人科」の案内掲示板が出てきますので、すぐに建物が見つかると思います。
学会で阪大にいらっしゃる先生や院生は、エキスポパークや千里阪急ホテルをよく利用されていますね。
安い値段で宿泊されたいのでしたら、JR茨木駅もオススメです。
茨木駅周辺のホテル一覧↓
http://www.jalan.net/a/business-city/270000/NO_1 …
http://www1.odn.ne.jp/centralhotel/
10分おきに阪大本部前行きのバスが出ており、乗換えナシで吹田キャンパスへ到着できます。
おまけに、途中の「記念公園北口」バス停で下車すると、バス停から約5分で到着できます。正門を抜けてすぐの右側が「人科」の建物です。コンベンションセンターは正門を抜けて左側に向かって歩いていくとテニスコートが見えてきますので、その先にあります。
蛇足ですが、
キャンパスの周辺にはお店がないので外食は難しいと思います。
キャンパス内にいくつかの生協や喫茶店・レストランがありますので、滞在中はここでお食事されることになると思います。
「人科」から一番近い生協は、阪大本部バス停と生命科学図書の間にある2階建ての丸っこい建物=福利厚生棟に生協が入っています。(三井住友のATMもあります。)
コンベンションセンターからは、レストラン匠が近いです↓http://www.coop.osaka-u.ac.jp/syokudo/takumi/ind …
No.2
- 回答日時:
千里中央からのバスは混むが渋滞はない
(そういう経路なので)
今は北千里からもバスがある
北千里から歩くと20分は必要。
No.1
- 回答日時:
お金に糸目をつけないなら、この2箇所が近いです。
http://www.hankyu-hotel.com/hotels/24hhexpopark/ …
http://www.hankyu-hotel.com/hotels/23senrihh/acc …
ただ、やはり糸目はつけたいなら、江坂周辺が便利で安いです。
千里中央までは日本一安い地下鉄、そこからバスがありますので。
以下のurlは例示ですので、「ホテル 江坂 大阪」で検索してください。
http://www.sunnystonehotel.co.jp/pc/index.html
http://www.esaka-i.tokyuhotels.co.jp/
この回答への補足
そうでした。お聞きしたいこと忘れてました・・・。 千里中央からの阪大病院前までのバスって混みますよね。渋滞もするのでは? 私は平日の9:00時前くらいに大学に到着するように行くんです。
補足日時:2007/07/03 15:29回答ありがとうございます! 今、私も調べていて千里阪急ホテルとホテル阪急エキスポパークが一番近いのかなという感じでした。モノレールで阪大病院前までいけるんですよね。そこから歩くのは比較的近いはず←阪大病院前っていうくらいだから大学の前でしょうし
ちなみに北千里駅から阪大まで歩くのは遠いのですか?
それから、便利で安いホテルを紹介してくださってありがとうございます。特に千里阪急ホテル、高いですもんね(^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
銀閣寺から伏見稲荷大社へのル...
-
同志社大学京田辺キャンパスへ...
-
京阪三条駅から五条通りまでの...
-
11月中旬京都旅行で、瑠璃光院...
-
USJ→IKEA (平日の昼・公共交...
-
京都 観光地の所要時間
-
今度京都行くんですけど、清水...
-
京都旅行、一日で回れるでしょ...
-
清水寺ってどのくらいの時間で...
-
清水寺のレーザーの演出の意味
-
犬と京都旅行
-
京都駅近くのおススメホテルを...
-
京都旅行のアドバイスをお願い...
-
京都の北野天満宮までの行き方...
-
京都駅から八幡市文化センター...
-
金閣寺の3階建、銀閣の2階建て...
-
京都蹴上駅
-
二条城のまわり走るのと歩くの...
-
大阪でクリスマス
-
京都に詳しい方!お願いします!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
銀閣寺から伏見稲荷大社へのル...
-
11月中旬京都旅行で、瑠璃光院...
-
同志社大学京田辺キャンパスへ...
-
銀閣寺から京都御所
-
福岡空港から菊池市への公共交通
-
USJ→IKEA (平日の昼・公共交...
-
京都駅から「今出川通大宮」の...
-
京都駅から貴船神社までバスだ...
-
お正月の京都。車で観光は厳し...
-
古い回数券
-
龍安寺から銀閣寺までの行き方
-
奈良市内循環バス 内回りと外...
-
大阪市営バス 同じ名前のバス...
-
11月中旬に貴船神社と鞍馬寺...
-
大阪市バス 所要時間
-
京都・貴船神社、鞍馬寺へ行っ...
-
嵐山から銀閣寺への移動手段で...
-
貴船鞍馬でのランチ
-
潮岬への行き方、所要時間につ...
-
摂津峡 バスで行くには?
おすすめ情報