
No.4
- 回答日時:
わたしの突飛な思いつきからあみだした手段ですが、自分なりにとても効果があると感じており、実践しているのですが、洗濯などに使う塩素系漂白剤を水で薄めたものを、空いている霧吹きに入れて吹きかけます。
そうするとみるみる巣が溶けて巣にいるクモが地面に避難します。そのクモの今後のことについてはお任せします。その巣をはっていたあたりにもスプレーしておくと結構効果は持続します。ただ、あくまで塩素系漂白剤なので草花や色落ちする材質のものにかけると変色の恐れがあるのでご注意を。あと、逆風などで自分にかからないよう、ご注意下さい。ちなみに私の家の外壁は白っぽいペンキ塗装で、バンバンかけていますが今のところ大丈夫です。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/07/18 18:42
なるほど、漂白剤ってのは効きそうですね。
>そのクモの今後のことについてはお任せします
おもわず笑ってしまいましたw
今後の参考にさせていただきます。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
クモは私も大嫌いでいつも困っています。
NO1の方も仰っているように殺虫剤を使われてはいかがでしょうか?
クモを退治する時はもちろんですがクモが通って欲しくない=巣を作って欲しくない場所に殺虫剤を事前にまいておくのです。
2週間に一度ぐらいまいておくと何もしないよりは全然効果があると思いますよ。
ちなみに殺虫剤はクモに効くものを使ってくださいね。
個人的にお勧めは『アリキンチョール』です。
(クモ退治にも効果覿面です)
最近ではホームセンターなどで『クモ忌避剤』ってタイプも売っていますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クモが餓死するまで何日?
-
【画像閲覧注意!】小さいクモ...
-
雨戸を開けたら、サーモンピン...
-
クモの巣に別のクモを置くと?
-
蜘蛛って無害ですか?寝てる時...
-
雨戸に土の塊=クモの巣?
-
クモには鳴き声がありますか?
-
外部廊下天井の卵?虫、くも?...
-
このつぼ状のものは、卵でしょ...
-
ジョロウグモの目の数
-
1cmに満たない小さな白い蜘蛛
-
虫などの墜落死
-
今年はクモが多くないですか?
-
中1です。夏休みの自由研究で...
-
部屋にクモがでる・・・
-
気持ち悪い大きいクモがいまし...
-
アースノーマットは蚊以外には...
-
白黒の大型の蜘蛛(クモ)
-
蜘蛛 巣にいるとき 頭を下に...
-
このクモの名前を教えてください
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報