アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 (テーブル名)     (フィールド名)
  学生表       番号,氏名,電話番号,アドレス,コースコード,出身県コード
  コース表     コースコード,コース名
  出身県表      出身県コード,出身県名

*コースコードは2文字で、経営コース(BM)、会計コース(AC)、情報コース(IS)、国際コース(IB)
*出身県コードは2文字とし、データ入力時に各自定義するものとします。

●上記のようなテーブルからなるデータベースを作成したいのですが、
(1)各テーブルの基本キーを教えてください。また、外部キーがあれば、その項目名と、その外部キーによって関係付けられているテーブル名を教えてください。
 (2)各項目に適するデータ型を決めて、このデータベースのデータ定義をどのようなSQL-DDLで記述すればよろしいのでしょうか?

●このデータベースを用いて、つぎの検索を行うためのSELECT文をSQL-DMLでの記述の仕方を教えてください。
(3) 学籍番号、氏名、電話番号からなる表Aを作る。
(4) コース名、学籍番号、氏名からなる表Bを作る。
(5) 学籍番号、氏名、メールアドレス、出身県名からなる表Cを作る。
(6) 自分と同じコースの人の氏名とメールアドレスからなる表Dを作る。
(7) 学籍番号、氏名、コース名、出身県名からなる表Eを作る。


ちなみに、自分の解答は下記のようになったのですが、間違っている部分があるかと思うのでご指摘おねがいします。


(1) (テーブル名) (主キー)   (外部キー)    (外部キーによって関連付けられるテーブル)
   学生表       番号    コースコード   コース表(コースコード)
                    出身県コード   出身県表(出身県コード)
   
   コース表    コースコード    なし
   
   出身県表    出身県コード    なし

(2)<データ定義(SQL-DDL)>

 CREATE SCHEMA
 AUTHORIZATION HAMADA
 CREATE TABLE 学生表
(番号      CHAR(10) NOT NULL PRIMARY KEY,
 氏名      CHAR(20),
 電話番号   CHAR(30),
 アドレス    CHAR(30),
 コースコード CHAR(2) NOT NULL REFERENCES コース表)
 出身県コード CHAR(2) NOT NULL REFERENCES 出身県表)
 CREATE TABLE コース表
(コースコード CHAR(2) NOT NULL PRIMARY KEY,
 コース名   CHAR(20) NOT NULL )
 CREATE TABLE 出身県表
(出身県コード CHAR(2) NOT NULL PRIMARY KEY,
  出身県名   CHAR(20) NOT NULL )


(3)SELECT 番号, 氏名, 電話番号
FROM 学生表
INTO 表A

(4)SELECT コース名, 番号, 氏名
FROM 学生表, コース表
INTO 表B
WHERE 学生表, コースコード = コース表, コースコード

(5)SELECT 番号, 氏名, アドレス, 出身県名
FROM 学生表, 出身県名
INTO 表C
WHERE 学生表, 出身県コード = 出身県表, 出身県コード

(6)SELECT 氏名, アドレス
FROM 学生表, コース表
INTO 表D
WHERE 学生表, コースコード = コース表, コースコード AND コース名 = "情報コース"

(7)SELECT 番号, 氏名, コース名, 出身県名
FROM 学生表, 出身県名
INTO 表E
WHERE 学生表, 出身県コード = 出身県表, 出身県コード AND 学生表, コースコード = コース表, コースコード

A 回答 (3件)

テーブル設計に問題があります


学生とコースとは多対多の関係にあるはずですから

  学生表       学生番号*,氏名,電話番号,アドレス,出身県コード
  コース表     コースコード*,コース名
  出身県表      出身県コード*,出身県名
  受講状況     学生番号*、コースコード*

のようにしなければなりません

主キーは*を付加したものです

これで疑問点はほとんど解消するはずですよ
    • good
    • 0

連投すいません。



(4),(5),(7)ですが、外部結合にしたほうがよろしいかと思います。

コース表,出身県表に存在しないものは行が表示されなくなってしまいますので。

※表A等は用意されているものとして考えていいのでしょうか?
表がなければエラーになってしまうし、INTO句って必要なのかな?と思ってしまったもので^^;

この回答への補足

表は用意されているものとして考えてくださって結構です。
なので、INTO句は必要になります。

補足日時:2007/07/05 13:49
    • good
    • 0

(3)以降ですが、INTOの位置が違う気がします。


FROM句の前じゃないでしょうか?

SELECT 番号, 氏名, 電話番号
INTO 表A
FROM 学生表
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す