
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
始めまして。
結婚式のドレスコードは何でしょうか?もし平服指定なら、男性の服装はダークスーツでいいかと思います。ただ、何も招待状に書いていない様なら、昼ならブラックスーツかディレクターズスーツ、夜ならタキシードかファンシースーツが必要です。
もしオシャレをしたいのなら、ディレクターズスーツがオススメですが・・・
ポケットチーフなんかも挿すと更にオシャレです!
ネット上でイラスト付きで詳しい折り方が載ってますから、折り方が分からなくても安心です。参考までに↓
参考URL:http://www.formalstyle.jp/
No.5
- 回答日時:
お仕事によってはスーツが必要ない方もおられますから、スーツが1着しかない・・・それ自体は別にかまわないと思います。
しかし、40代の私の感覚では、結婚式出席・30歳=略礼服です。
他の方のご意見にもありますが会場次第では、お手持ちのスーツでも、きちっとしたスーツであれば、小物の使いようで良いかもしれません。(ダークスーツに光沢のあるきれいな色のネクタイ&揃いのチーフなんて素敵ですものね。)
また、余談ですが、今回に関わらず、社会人ならば、略礼服は必須アイテムだと思います。
冠婚葬祭の《婚》に関しては事前にわかっていますから用意できますが、《葬》は大抵の場合、突然にやってくるものです。
これを機会にぜひご購入を考えられてはと思いますよ。(別に紳士服メーカーの回し者ではありませんが・・・)

No.4
- 回答日時:
式場がどんなところによるかと思いますが、30歳くらいの男性だと親族でなければダークスーツの方のほうが多いかなーと思います。
30歳くらいのご友人だと礼服のほうが少ないですね。その歳でスーツ一着しかもっていないほうが気になります。
友人がダークスーツなら、おしゃれなスーツを一着くらい購入してはどうでしょうか?
No.2
- 回答日時:
見た目が安物っぽくなければ大丈夫だと思いますよ。
あとは、白のワイシャツにカッコイイネクタイで良いと思います。
最近の結婚式では礼服って親族や年配の方が着てますもんね。
心配でしたら、出席される方にどんな服装か聞いてみるのも◎
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
婚約している彼氏のことです 誰...
-
日本は早く夫婦別姓にすべきだ...
-
結婚後の夫婦の姓について
-
レスを改善したい
-
話し合いができない彼氏
-
年上女性と年下男性の結婚って...
-
結婚の何が良いのか教えてくだ...
-
体型が崩れた事は、夫には内緒...
-
首都高の制限速度
-
ふとした瞬間に全てが面倒にな...
-
旦那がご飯を部屋に持って行っ...
-
私の彼はモラハラ予備軍でしょうか
-
私の彼(45)とは、婚活パーテ...
-
大谷翔平夫人の生活費はいくら...
-
非常に無責任でタチが悪いとい...
-
50代男で
-
結局、本当に好きな人っていま...
-
結婚、同棲について
-
別居中の旦那に、私の父方祖母...
-
娘が元旦に結婚届けをだし結婚...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報