
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
#4です。
お写真拝見しました。
ワイルドで格好いいと思います。
全然問題ないです。
スーツはダーク系でしたら、濃紺などの人もいますが
ベネシャンのような光沢のある生地です。
他の方には申し訳ないのですが
友人でモーニングは格式が高いのでお止めになった方が
いいと思います。
正装、準礼装、略礼装があります。
モーニングは正装で昼間です。
夜はテールコート。
モーニングは正装なので、ご友人としての出席ならお召しになるものではないです。
https://www.google.co.jp/search?q=%E6%8A%AB%E9%9 …
No.9
- 回答日時:
坂口憲二のような髭であれば、何の問題もないでしょうが、現代日本でも「髭は非礼だ」と信じている人もいるでしょう。
しかし会場で「君、失礼だぞ」なんて言ってくることはないでしょう。蓄えた髭の周囲はきれいに剃りあげてお出かけ下さい。あ、モーニングはだめです! あれはあくまでも新郎新婦の父親が着るものです。招待された人が着てはいけませんよ。両家のご両親に対して失礼に当たります。髭姿にもぴったりなのは、黒いタキシード上下です。靴は当然エナメルになさい。まちがってもビジネスシューズやウィングチップ、ローファー、金属の飾りのついた靴はタブーです。
披露宴を楽しんで下さい。
この回答へのお礼
お礼日時:2014/10/10 18:11
お礼が遅くなってしまい申し訳ございません。
ありがとうございます。
皆さん仰るようにモーニングは違う感じなのですね。
黒いタキシードも選択肢に入れて検討したいと思います!
ありがとうございます!
No.6
- 回答日時:
回答者No.5です。
10年くらい前から中年男性くらいでもダーク系スーツで来る人がちらほらいるように思います。真黒な礼服を着てるのは親族かかなり年配の人くらいな気が…会社の上司も礼服だったかな…。間違えてダークスーツに白ワイシャツのみだと、リクルートか営業に見えてしまうかもしれません。
若い人でスーツでいくなら、こんな風なのが個人的に好みです。
http://ameblo.jp/robuzaako/theme4-10036138122.html
No.3
- 回答日時:
マナー違反ではないですよね。
若者だけが招待されている結婚式なら全く違和感ないですね。
でも、両親や年配の人も来るならその人達には良い印象を受けないでしょうね。常識がないととられるかもしれません。
ここで質問されているという事は、ご友人の為に失礼があっては…と気になさっているんですよね。
これを期にガラリとイメージチェンジされるのはどうかと…。
それが嫌なら気にせず堂々と行っても、別に大問題にはならないとは思いますよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2014/10/04 19:59
ありがとうございます<(_ _*)>
スタイリストさんとかアパレル関係の人も多く招待されていると思いますので
もしかしたらその方々は剃ってこないかもしれません(ウルヴァリンみたいな人も来ます)
ただ、ご両親の会社の方々も多く来られると思うので
悩んでいます・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タキシードは新郎のみが着るも...
-
友達の結婚式に礼服で行くとう...
-
スマ婚とすぐ婚の違いって・・・
-
6万円を陸万円と書きますか?
-
新婚初夜には、エッチをやめて...
-
スーツチェスターコートにキャ...
-
中学生は結婚式で制服を着なき...
-
バツイチの母ですが子供の結婚...
-
遠方での結婚式に参列します。...
-
結婚式で泣くって寂しいってい...
-
結婚式は大金かかるのに、なぜ...
-
結婚式にタイツはNGですか?
-
28歳。友人の結婚式二次会ド...
-
歌手のchayさんが結婚式を挙げ...
-
来週挙式ですが骨折しました
-
会社の異性の先輩からの結婚式...
-
義妹の結婚式に着ていく服装で...
-
和装のバッグと草履はどんなの...
-
義妹の結婚式に着ていく服(洋...
-
初めてで困ってます!!!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
結婚式へ行く時の服装(電車移動)
-
北海道(札幌)での結婚式 参列...
-
友人の結婚式に招待されました...
-
タキシードは新郎のみが着るも...
-
知人としての参列。燕尾はマナ...
-
結婚式に・・・
-
結婚式の2次会だけ呼ばれてい...
-
招待状の「軽やかな服装で…」に...
-
友達の結婚式に礼服で行くとう...
-
弟の結婚式、”ダブル”の礼服っ...
-
新婦弟の結婚式の服装
-
結婚式へ男装で列席
-
結婚式の服装(男性)
-
正装に着替える前の服装について
-
6万円を陸万円と書きますか?
-
遠方での結婚式に参列します。...
-
バツイチの母ですが子供の結婚...
-
新婚初夜には、エッチをやめて...
-
父の式場までの服について
-
新郎の母は、離婚していても黒...
おすすめ情報