
はじめまして。
私は24歳、既婚者なのですが
12月に義妹の結婚式と披露宴に出席します。
本来は留袖での出席がベストだと思い
義母に相談したところ、
『教会だから、女性の着物は母親と祖母のみ、
あなたはドレスで出席しなさい』との事でした。
とはいえ、親族なので友人の結婚式に出席するような
パーティードレスは宜しくないのではと思っています。
実母は逆に限りなく喪服のような格好
(ブラックフォーマルに黒パンスト、黒パンプスで
少し派手なアクセサリーをつける)を提案してきます。
あまりにも両極端な意見すぎて、一体どの様な格好が
いいのか、わからなくなってしまいました。
ちなみに最初、私が考えていたのは黒ワンピースに
2連ネックレスをつけてカラーショールを羽織り、
ゴールド系のパンプスを履こうと思っていました。
皆さんに教えて頂きたいのは、
1、親族の結婚式に洋装で行く場合はブラックフォーマルを
ベースにした格好がいいのか、友人の結婚式に行くようなドレス
ベースの方がいいのか?
2、腕を出したくないのでショールを羽織りたいが、
冬という事もあって、カシミヤ系のショールでも構わないのか?
この2点です。
私自身の結婚式以外に、結婚式に
出席した事がないので正直色々不安です。
皆さんのアドバイスをお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私なら爽やかなピンクやブルー、レモンイエローなどのパステル系の
スーツかワンピースにします。
二の腕が出ていない、長袖のものです。
(ショールは既婚者のフォーマルにはふさわしくないと思います)
印象としては、「テレビで拝見する紀子さま」のような感じです。
上品で華やか、かつ既婚者らしい(身内らしい)落ち着いた雰囲気です。
パンプスはベージュあるいは茶系のもの(ミュールではない)です。
長袖ワンピースですので、当然ストッキングも自然に履けます。
親族で肌の露出の多いものは避けられた方が無難だと思います。
色は、新婦のお色直しのドレスの色と重ならなければ、黒よりも明るい色のほうが、集合写真を撮るときも印象がよいようです。
参考にしていただけましたら幸いです。
>「テレビで拝見する紀子さま」
非常にわかりやすい例え、ありがとうございます。
義妹にドレスの色を確認してから、
パステル系のワンピースを検討してみます。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
9月に挙式・披露宴しました。
ダンナの実妹・義妹ともに黒のワンピースでした。
友人の結婚式より若干地味かな、という感じでした(遠方というのもあったのかもしれません)。
来年ダンナの弟夫妻が結婚式をするようなので、その時は薄いピンクのワンピースに上着で行こうかなと思ってます(自分たちの経験上、着物でとは多分言わないと思うので)。
友達の結婚式では、着物だったり、普通のワンピースだったり、様々です。地域性よりも、その家々の考えがかなり反映されているように感じます。既婚者とのことですが、質問者さんは披露宴はされなかったのでしょうか?されたのであれば、簡単な食事会などにしろ、服装の考え方など参考になるかと思うのですが・・・。
遠方ですと、やっぱり諸般の事情から、普通のワンピーススタイルが多数を占めているようです。派手すぎず、喪服みたいにならなければいいのではないかと思いますけどね。
私の披露宴に洋装で来た女性親族は、子供がいる方のみで
参観日に行く時の様な感じのスーツでした。
友人の着ていた格好は、親族という立場では派手な気がします。
やはり、派手すぎないワンピースが一番ベストそうですね。
長袖のボレロ付きワンピースを検討してみます。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんばんは
その2点について、再度お義母様にお尋ねになってはどうでしょうか。
冠婚葬祭には地域性もありますし、その家の流儀というものもありますから、ここでお尋ねになるよりもよろしいかと思います。
義母の『あなたはドレスで・・・』というのは
義母も結婚式出席の経験が無いので、
若いんだから、あなたの結婚式の時に友人達が着ていた様な
ドレスでいいでしょう、という考えなのです。
友人は皆、独身だったんですけどね。
私以外の親戚(女性)は、皆30代で既婚者(子持ち)なので
スーツのような格好をするらしいのです。
あまり浮かないように、でも年相応に・・・というのが理想なのですが、難しいですよね。
新郎側の情報も義母や義妹に聞きつつ、再度相談してみます。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
24歳というところが、まだ若いので、黒はかわいそうかなと思いますが・・・。ブラックフォーマルでも着方だと思います。倖田來未系の格好だと、身内に嫌われます。実際、いとこの結婚式が、着物が一人もいなく、みんな倖田來未でした。華やかさもなく、下品でした。
パンストか絶対らしい。素足はだめ。お店の人は、今どき素足でも大丈夫ですよ~とか言ってましたが、信じたら恥をかきます。パンプスも足先が見えたり、足のかかと止めが無いのはNGらしいです。
ネックレスは、昼間の結婚式は真珠らしいです。夜は、ダイヤ系でもいいらしいのですが・・・わたしは、真珠が無かったので、ダイヤをしていったら、賢そうな人は、やはり、真珠でした(笑) 結婚式にはお年寄りがいてるので、気をつけてください。主役じゃないので、誰もあまり、見ないのですが・・・。旦那さんの妹さんということなので、旦那さんの身内に、amenoti3さんの格好・・・とか言われないように 地味ぐらいでいいと思いますよ。若いけど、既婚者は地味にしないといけないらしいです。振袖もきれないですからね。結婚式 楽しんでくださいね~・
参考URL:http://store.yahoo.co.jp/dressmode/a5d5a5a9a1.html
いろいろとルール(というかマナー)があるみたいですね・・・。
私自身、倖田來未系の格好が出来ない体型(笑)なので
派手にするつもりは無かったのですが、昼と夜で
宝飾も変わるとか、いろいろ大変ですね。
結婚式は午前中なので、真珠のネックレスを探してみます。
アドバイスありがとうございました。
結婚式、しっかり楽しんできます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚式を挙げるのですが、親戚...
-
自分の結婚式に呼んでない人か...
-
結婚式の席次表のミスに関して...
-
義妹の結婚式に招待されません...
-
友人の結婚式が被った場合につ...
-
親族だけの結婚式で呼ぶ人につ...
-
大好きな先輩に結婚式の出席を...
-
友人の結婚式の受付をしたがお...
-
大人になってから初めての参列...
-
結婚式の座席表で新郎の義妹と...
-
キャビンアテンダントの結婚式...
-
結婚式について質問です。 3ヶ...
-
ブライダルインナーの購入先は...
-
結婚式について。 彼の親族が31...
-
結婚式、披露宴について教えて...
-
この場合は?
-
披露宴のお金が出せませんでした。
-
結婚式に来ていない親戚からご...
-
これは先輩の結婚式に行くには...
-
友達の結婚式に行きたくないで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
式場で着付けしてもらう場合
-
結婚式に赤のパンプスはNGでし...
-
結婚式にフェイラーのハンドバ...
-
結婚式に新郎の父親が履く靴に...
-
25歳で、彼女が友達の結婚式に...
-
結婚式のバッグについて
-
結婚式 マタニティドレスについ...
-
中学生は結婚式で制服を着なき...
-
遠方の結婚式参加のための服装...
-
結婚式での中学生の服装
-
結婚式の服装について
-
義妹の結婚式に着ていく服(洋...
-
11月に結婚式に出席する予定で...
-
この添付写真のワンピースを友...
-
中学生の服装
-
50代女性の結婚式の服装
-
いとこの結婚式に着る服で困っ...
-
生理のナプキンはどうすれば?
-
初めてで困ってます!!!
-
結婚式にブーツは履いても大丈...
おすすめ情報