dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分は小さい頃から水戸黄門などの時代劇ばっかり見ていました。役者になるのもよかったのですが、そのまま年をとって現在24歳になりましたが、どうしてもなりたくて時代劇の役者を目指そうと思いました。しかし、自分にはハードルが高すぎます。それは、自分は男性で身長が152cmくらいしかないです。しかも、顔は童顔と周りから言われ悪役にもなれないかもしれません。自分はどうしても役者になりたいので、悪役や斬られ役でもいいので、その道で食べていきたいと思っています。誰か詳しい方、こんな自分でもなれるでしょうか?

A 回答 (1件)

こんばんは



やる気が有ればできないことはないでしょうが
端役だけですと食べていくのも大変ですよ
それでもかまわないというのであれば

やはり付き人さんになるのが手っ取り早いかもしれませんね
ただ、芝居の芝の字もわからない人ですと
端役の方が時間も掛けられませんし
失敗も許されませんから
もしもお金に余裕があるのでしたら、養成所とか
専門学校に行かれたほうがいいと思います
http://onq.jp/da10000431/

http://about-audition.jp/audition/detail.jsf?aud …

あとは社会人をしながら
映画のエキストラとかボランティアをしたりする
団体も多くなりましたよね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます^^サイトのご紹介までしてくださって本当に助かりました^^色々悩んで考えさせてもらいます。ありがとうございました^^

お礼日時:2007/07/09 21:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!