dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ワード2003です。
「B4」で文書を作りましたが 
印刷をA4でするのではなく
文書そのものを「A4」に
変更しなければならなくなりました。

フォントサイズは、小さくなってもいいのですが
レイアウトを変更しないでA4にする方法を教えてください。

A 回答 (3件)

文書ファイルのままではできません。


画像にして貼り付けるなら可能ですが、それでは編集ができません。
そんな都合のいい方法があるなら、私が知りたいです。

ページ設定でA4に変更して、チマチマ直していくしかないですね。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
やはり無理ですか。
画像でやってみます。

補足日時:2007/07/13 23:12
    • good
    • 1

印刷のプロパティで簡単に解決できる問題です。


「ファイル」→「印刷」で印刷のダイヤログを開き、お使いのプリンタが表示されているところの右横の「プロパティ」ボタンを押して印刷のプロパティ画面を開いてください。そこから先はプリンターの機種で異なりますが、一般的に「拡大・縮小印刷」を選択すると、出力用紙のサイズが選択できるようになります。
お試し下さい。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

A4で印刷するのではなく 
ファイルをA4にしたかったのです。
No.1 そんなことできないと教えていただきました。

A4に画像として取り込むこととしました。

お礼日時:2007/07/15 21:09

・B4で印刷して、A4に縮小コピーする


・印刷の際に、拡大/縮小の指定でA4に出力する
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

印刷をA4でするのではなく、文書そのものをA4にしたかったのですが
やはり できそうもないです。

画像としてA4に貼り付けることとしました。

お礼日時:2007/07/15 21:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A