dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いきなりPDFがありますがExcel、Wordに取り込みできますか?ただし、PDFファイルはドラッグできません、このようなときどうすればいいですか?教えて下さい

A 回答 (3件)

うちは「読んdeココVer.9」ですけど、起動させて「ファイル」→「PDFファイルから取り込む」がありますけど、Ver.8ではないでしょうか?


うちはAcrobatがインストール済みですから、別名保存でJPEGが指定できます。

#1さんが紹介されたソフトは

http://www.sourcenext.com/products/pdf_todata/

この両方の機能があるようですけど、精度などは不明ですけど、気に入らなければ返品できますから、試すのも一手かなと思います。

http://www.sourcenext.com/support/free/

Acrobatも読んdeココも体験版はあります。

http://software.fujitsu.com/jp/ocr/socr/

http://www.antenna.co.jp/rpd/

この手のソフトの精度は様々ですから、実際に体験版で環境に合うものを探すしかないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろとありがとうございましました。
早速ソフトハウスに体験版を問い合せています。
もし、体験版で解らないことがありましたらその節はよろしくお願いします。

お礼日時:2007/07/17 05:57

PDFがフォントとしてあれば、文字を選択して貼ればよいですけど、そうでなければ、画像ですから、画像として書き出して貼るか、OCRソフトでフォントに戻すかになります。



http://ai2you.com/ocr/product/index.asp

この回答への補足

お忙しいところありがとうございます。もう少し解らないところがありますのでよろしくお願いします。
少し古いのですが「ここ読んで8」を持っています。バージョンが古くてだめですか?
画像の場合どのようにすれば、画像として書き出せますか、貼り付の方法

補足日時:2007/07/16 10:17
    • good
    • 0

「いきなりPDF」はPDFを作成するためのソフトウェアです。


PDFを再編集可能なデータにするには、「いきなりPDF to DATA」が必要です。

この回答への補足

ご迷惑をかけています。もう少し教えて下さい。
普通のファイル(Excel、Word等)のようにドラッグしてコピー&ペーストが使えませんがそれでもできますか?
ただし、編集のすべてを選択はできます。ただこの状態ではテキストファイルしか指定できません。「いきなりPDF to DATA」ではできますか

補足日時:2007/07/16 05:32
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「いきなりPDFtoDATA」のお試し版はありませんでした。「読んでココ13」はお試し版があり「PDF」ファイルからの取り込みもありテストができました。画像として取り出しているため解像度に若干の問題がありますが使えそうな気がします。
返事が遅くなったことをお詫びします。お忙しい中お手数を掛けありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。

お礼日時:2007/07/30 11:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!