dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコン製作のdvdがdvd再生機器で見れません。

ウィンドウズxp
dvdライティングはsonic dvdit2.5を使用しています。
dvdメディアは国産を使用しています。

100%見れないわけではないのですが、10%くらいが何らかの
再生不良を起こします。
最初から再生不可能というのもあれば、途中で飛んでしまう等。

また、格安(海外生産)のdvd再生機器との相性も悪いようです・・・。

メニューを作成した場合に発生率が上がっているような気もします。

友達の結婚式のdvdを作ってあげたいのですが、
こんな不安定ではプレゼントできません。

誰かこんな私を助けてください・・・。

A 回答 (2件)

DVDitは使用したことがありませんが、一度イメージファイルとして保存できるなら保存してそれを書き込んでください。


もちろんファイナライズ(ディスクを閉じる)はしてください。
それとメディアは国産ということですが、国内メーカー製の外国生産ということはないですか?
製造国の記載があるはずなのでそこまで一度チェックしてください。
記録時間は2時間以下でしょうか?長時間録画だと再生にトラブルが出やすいです。
お使いのメディアがDVD+Rの場合、対応ドライブが必要ですが「ROM化」をすれば再生互換性が向上します。
    • good
    • 0

メディアとドライブには相性があります。


メディアのメーカを変えるとうまく行く可能性もあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!