プロが教えるわが家の防犯対策術!

http://www.tlshp.com/shop/category/category.aspx

のサイトで色鉛筆を買おうと思っています。
前に友達に使わせてもらった「色辞典」が使いやすいと思ったので色辞典のところを見てみました。
しかし、重大なことに気付きました。色辞典には「薄橙」(肌の色)が見当たらないんです。
色辞典では肌の色は出せないのでしょうか?
出せないなら別の種類にしようと思うのですが、出来るだけ費用がかからない色辞典と同じような感じの色鉛筆はどれがいいでしょうか?

また、色鉛筆の塗り方をいろいろ説明した本で、お勧めはありますか?
よく「りんご」や「ピーマン」などを説明した色鉛筆の本がありますが、私が描きたいのは人間や動物など、または漫画のワンシーンなどの絵なんです。


お願いします。

A 回答 (2件)

 組み込まれているオレンジ・茶系のいずれもが、


人間の肌の色として利用可能だと思いますが。
 質感などが気に入られているのでしたら、このセットを選び
どうしても欲しい色が他のメーカにあれば、単色を買い足すのが
便利ですよ。
 絵具などの色材では、不足したものを他メーカで補うことは
珍しくないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

単色で買い足すのがいいですか。
そうしようと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/26 02:45

色辞典、確かに使用感は色鉛筆として非常にバランスがいいと思います。


色数も揃っていますし、さしあたって第一集だけでも不足はありません。

色辞典には確かに所謂「肌色」というのはありませんね。
ワタクシの場合
P-12 APRICOT
P-13 GAMBOGE
P-4 NARCISSUS
辺りを肌の色として使用します。
上記で不足な場合混色(重ね塗り)する事もあります

また、肌の色=薄橙とも限らないので全然違う色を使用しても
イイと思うんですけどね。
費用がかからない・・・という点で言うなら
MITSUBISHI uni(ミツビシ ユニ)(太めの芯で使用感硬め・色数多い)
STEADLER KARAT(ステッドラー カラト)(細めの芯で使用感硬め)
STABIRO Original(スタビロ オリジナル)(細めの芯で使用感やや硬め)
辺りですがどれも独特の使用感があります。

他に、MITSUBISHI POLYCOLOR(ミツビシ ポリカラー)なんかは
至ってノーマルな、フツウの文具店にあるタイプの物ですが
(小学校でも使用する様なタイプ。勿論安価です)実は色数もそこそこあります。
使用感も何て言うか、フツウです。(笑)

以上、あくまでも主観的使用感で回答させて頂きました。
参考になると良いのですが・・・

それから、画材の説明本はぶっちゃけ、参考になるのか疑問です。
ワタクシも質問者様と同じ目的で色鉛筆を使用していますが参考になるのは
むしろカラーマーカーや水彩絵の具の「色の重ね方」の方ですし
やっぱり自分の触覚で、いろいろ試してみるのが一番です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色辞典、買って来ました(第1集)
あなた様の仰る色で肌の色を試して見ます。
ミツビシポリカラーも買ってみました。お店の店員さんに肌色があるか聞いてみたところ、250円ぐらいの高いのとそれしかないようなので、それを選びました。
説明本は微妙なものが多いんですか。自分で色々試してみます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/26 02:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!