dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、手元にある楽譜のキーが合わず、移調したいのです。(メロディーのみでよい)。そういうのってなにかPCのソフトやサイトでありますか?

なければ、一音一音自分で移調したとして、それを楽譜におこす(パソコンを使って売ってる楽譜のようにきれいな楽譜にする)方法はありますか?
そういうソフトを買ってこないとできないのですかね・・・。

A 回答 (2件)

無料ソフト「フィナーレノートパッド」で移調出来ますね。


作った楽譜をパソコンで再生できますから、複雑なリズムも正確なリズムで聴くことができます。
有料ソフトもいろいろあって、コードネームを入れると自動でコードも一緒に再生したりできます。

参考URL:http://www.cameo.co.jp/notepad/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
イマドキは、やはりそんなに優秀なソフトがあるんですね!
しかも無料ですか!素晴らしい。

参考URLちょっと見てみました。とってもよさそうです!
やってみようと思います。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/07/19 00:40

それを楽譜におこす(パソコンを使って売ってる楽譜のようにきれいな楽譜にする)方法はありますか?



これは、無料ですが、このシリーズは、「楽譜作成」には、定評があります。業者でも使ってるくらいです・・・

なので、「楽譜の作成」の美しさ(デザイン)は、一番いいのでは・・・
もちろん、
http://www.cameo.co.jp/notepad/
も・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってすみません。

無料でもこんなにいい物があるとは、便利な世の中ですね。

五線譜買ってきて手書きしようと思ってたけど、しなくてよかった♪
プロっぽくって素敵になりました。
しかも業者も使っているとは・・!!

大変勉強になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/01 01:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!