
パソコン初心者です。
新しくノートパソコンを買おうと思います。
そこでどうせ買うなら以前のパソコンではスムーズにできなかった3Dゲームを
きちんとできるようにしたいと考えています。
サイトに詳細がのっているのですが、
どういう点に気をつければいいのか分からないので教えてください。
ゲーム内容(Civilization4)
http://www.cyberfront.co.jp/title/civ4/03.htm
購入予定パソコン(ジャパネットにて富士通 『FMV-BIBLO NF 〈ビブロ NF〉』 )
https://www.japanet.co.jp/shopping/internet/Inet …
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
シヴィライゼーション4ですね☆
このゲームはかなりの3D処理能力を必要とされているゲームですね。
ジャパネットパソコンでは動きませんので、
友人が使用している3Dノートパソコンは
http://www.pc-koubou.jp/pc/model/un601gw-gt_main …
最低でもこのぐらいの機能は欲しいものです。
これでも少しパワー不足。
モンスターハンターオンラインという3Dゲームを快適にプレイしています。
CPUの性能が良いので、少し古いグラフィックのゲームなんですが
サクサク動いています。
グラフィック機能では、「NVIDIA GeForce 」というブランドが
おすすめです。
おすすめ3Dノートパソコンは、
http://www.pc-koubou.jp/pc/model/ms707gw_main.php
申し分ない性能を誇っています。
同じ性能のデスクトップとノートパソコンを比べると
少し性能は劣りますが、このゲームを楽しむことはできます。
私も購入前には、店頭にてグラフィック性能をベンチマークソフトなど
利用したり、3D性能を比べれるよう店員にお願いしたりしました。
ノートパソコンで3Dゲーム・・時代は進みましたね。。
No.4
- 回答日時:
ほかの方からの回答で答えが出ているかも知れませんが、一言コメントさせて頂きます。
パソコンを買うのになぜジャパネットというのが率直なところです。こういう何でも通販会社(やダイエーとかの非パソコン量販店)は、型落ちの古い製品を一手に引き受けて安く売っているわけです。富士通のBIBLOもほとんど1年前の製品ですよ。3Dゲームとかの前に何が新製品か調べることをお勧めします。たとえば下のサイトを見てください。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~TakeA/pc/
http://withpc.net/
http://tantei.web.infoseek.co.jp/persocom/index. …
なおDELLは色々ありますので、よく考えた方がよいと思います。
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,20000560 …
http://plaza.rakuten.co.jp/isanotiratira/diary/2 …
http://www.k4.dion.ne.jp/~seeadler/
No.3
- 回答日時:
ゲームの詳細を見たところ相当に重たいゲームのようですが、
FMVでは絶対的に力不足です。動かないか、カクカクの可能性が大です。
同じ15万円出すなら、DELLの「XPS」というノートがかなり高性能で安いです。
http://www1.jp.dell.com/content/products/RBIredi …
これの右から2番目、Officeが必要なら左から2番目がおすすめです。
最新のデスクトップ並みの性能があるのでゲームも快適に動きます。
CPUもCore2なので重たい処理をしながらゲームも出来ます。
という理由でXPSをお勧めします。
回答ありがとうございます。
わざわざリンクまで貼っていただいて。本当にすいません。
Dellのほうを考えてみることにします。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
3Dをガシガシ動かしたいなら
CPUの速さも重要ですが
一番にはグラフィックボードが重要かと
あまりノートパソコンはグラフィック機能を
変えれないので止めた方がいいでしょう。
ディスクトップなら10万以下とか
ネットショップであるので
もしも買うならそちらを選びます。
(自分は技量があるので
もうパソコンを買う事もありませんけどね)
参考URL:http://bto.spstore.com/
回答ありがとうございます。
CPUでなくグラフィックを考えたほうがいいんですか・・・
難しいですね。
デスクトップは今もっているものがあるので購入予定はありません。
でも非常に参考になりました。

No.1
- 回答日時:
ご指定されたノートPCでこのゲームを動くのは少し難しいと思います。
3Dゲームもものによっては出来ないことも無いですが、ゲームに「DirectX 9.0cに完全対応していること」とまで書いてあるくらいですので、もしかすると紙芝居状態になることも考えられます。
(ちなみに搭載されているビデオチップ「Xpress 1150」はデスクトップ用の「RADEON X300SE」相当だそうです)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン パソコンは電源ユニットから壊れるのでしょうか 6 2022/07/25 18:58
- BTOパソコン できるだけ安く、デジタルホーダーに合うオーダーメイドパソコンを買いたいです。 6 2022/11/20 07:46
- BTOパソコン セカンドライフというパソコンのゲームをしたいのですがそれにあたってパソコンの購入を考えています。以前 2 2022/11/06 13:44
- ノートパソコン パソコンの買い換え アドバイスください。初心者です。 ・長く使いたいため 新品 Windows11ノ 4 2022/04/05 23:12
- その他(パソコン・周辺機器) パソコンについて 11 2022/10/20 11:11
- ノートパソコン ゲーミングノートPCを購入しようと考えているものですが、ゲーミングパソコンに詳しい方、知恵を下されば 7 2022/10/22 14:53
- ノートパソコン パソコンが壊れる原因とは... 7 2022/07/17 15:19
- デスクトップパソコン パソコン購入について 2 2023/04/15 23:02
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) パソコンに詳しい方、アドバイスください。 今使っているパソコンは8年ほど前に購入したVAIOのノート 10 2023/03/18 13:51
- ノートパソコン 若い子に人気のパソコンは何ですか?高校生ですがゲームするのと大学理系希望です。今はゲーミングノートパ 12 2022/05/16 19:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
大学内でオンラインゲームをや...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
使用中HDD,SSDの使い回しは可能...
-
マリオ&ルイージRPGのウルトラ...
-
ゲオでゲーム予約しました。そ...
-
なぜ世間は「ニートは国民の三...
-
桃太郎まつり攻略法
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
問い合わせのお礼メールの書き...
-
旦那が数ヶ月前から毎日の様に...
-
彼女がオンラインゲームに夢中...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
ポポロクロイス物語2について
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
PCゲームのプレイ中に突然デス...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
おすすめ情報