重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

大昔の特撮ヒーロー物の、悪の組織で「死ね死ね団」(仮面ライダーにおけるショッカー)というのがあったと思うんですが、この件について何かご存じのことがあればお教え下さい。

A 回答 (4件)

mary-lsdさん、こんにちは。



「愛の戦士 レインボーマン」です。
レインボーマンは「インドの山奥で・・・」という歌で有名ですよね。
そのレインボーマンに敵対するのが「死ね死ね団」です。彼らは日本人皆殺しを目的とした秘密組織です。たしか第二次大戦下に日本により侵略を受けた、アジア系の国々の人達で組織されていたと思います。
また、彼らは生物兵器やインフレを強制的に引き起こすような経済攻撃など、およそ子供向きとは言えない手法で日本を壊滅に追い込もうとします。
そして最後にレインボーマンは利己的な日本人の犠牲となり裏切られてしまうが、それでも最後まで日本を守り抜くという、ナショナリズムに溢れた何ともやりきれない影のある特撮番組でした。

参考URL:http://www.rainbowman.org/index.shtml
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「レインボーマン」見ました。この番組、完全に子供向けに作ってないですね。ケレン味たっぷりです。回答いただいたおかげで素晴らしい作品に出会うことができました。ありがとうございました。

お礼日時:2001/03/09 02:57

 「死ね死ね団のテーマ」という曲があって 「しーねしーねしねしねしね・・・」というフレーズで 今じゃ しかるべき所から怒られそうな

曲がありますねーレインボーマンのCDがリリースされているかどうかはわかりませんが 特撮ヒーローもの(?)のオムニバスに入っています  あー懐かしい!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ところで実写版とアニメ版のオープニングテーマのメロディは一緒なんでしょうか?

お礼日時:2001/03/09 03:02

あまり関係無いんですが、そんなタイトルの歌ありませんでしたっけ?


カラオケ本かなにかで「死ね死ね団のテーマ」とかいうのを見たことがあるよーな気がするんですが(あいまい)

そーいえばそんな名前のバンドもあったっけ……
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。「死ね死ね団のテーマ」は「そんな名前のバンド」の登場 SE に使われています。

お礼日時:2001/03/09 03:00

1972年から翌年にかけて放送された『レインボーマン』に登場する「悪の組織」が『死ね死ね団』です。

(下記参考URLへ…)

愛の戦士レインボーマンについてはこちらへ…
http://www.rainbowman.org/index.shtml

参考URL:http://www.rainbowman.org/gaiyou/danchara.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考URLは非常に参考になりなした。ありがとうございました。

お礼日時:2001/03/09 02:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!