dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

HTBの『水曜どうでしょう』という番組はご存知でしょうか?
自分で撮影したDVの映像をPCで『水曜どうでしょう』風に編集したいと考えています。

やりたいのは
(1)画面上にテロップを入れたい。(映像の上にのせたい)
  フォント、位置、色、大きさは都度変更したい。
  しゃべっている言葉に合わせてテロップを小出し表示できればなお嬉。
(2)任意の場所(シーン)で画像&音を同時に入れたい。
  (これは基の映像&音声に重ねるのではなく完全に割り込ませたい)
  JPEGかGIFなどを全画面に表示させると同時に音をだすということです。
  ででん!という太鼓の音と同時に黒背景に文字だけ『対決』とか『魔人』とか出るあれです。
  (画像でなくても、背景を黒くして白フォントを表示させるだけでも可)
  太鼓などの音声ファイルは持っています。(MP3)
  
以上のことに対応できるソフトを教えていただきたいです。
フリーであれば嬉しいですが、市販品でも結構です。
PCはWinXPです。

なかなかお返事できないかもしれませんがよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

どうも!私も水曜どうでしょうの大大ファンですw



私も自分で撮影した動画で水曜どうでしょう風に編集しようとして
ソフトを探していて、一番気に入ったのが
「Adobe Premiere Elements 3.0」という市販されているソフトです。
やりたいことの「テロップをいれる」と「画像&音を自由にいれる」は簡単に入れることができます。
値段はちょっと高めの1万5千円ぐらいですが、それ以上の価値はあります。

参考URL:http://www.adobe.com/jp/products/premiereel/

この回答への補足

ご回答ありがとうございます!
早速AdobeのHPで確認しましたがとても良さそうで非常に興味がでてます。
WEB内の説明で「高品位なアドビフォントを多数ご用意」と記載がありますがソフトにフォントが収録されているのでしょうか?
もしそうであれば収録フォント以外にWindowsのTuneTypeフォントなどは使えるのでしょうか?
どうでしょう書体「朗フォント」をどうしても使いたいのですw
よろしくお願いします。

補足日時:2007/08/03 22:56
    • good
    • 0
この回答へのお礼

購入いたしました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/08/07 14:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!