No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Word2002以降だと、表内の段落配置が行グリッド線にあわせる設定に
なっているのでページ設定での行送り値が適用されます。
この場合だと「9ポイントの文字、行を5mmの固定値、セルの配置を中央
揃えにして」あっても、行グリッド線にあわせるために下揃えに見える
配置になってしまいます。
作成している文書で、すべての表内配置をグリッド線に合わせたくない
なら、[ツール]→[オプション]→[互換性]タブにある[オプション]にて
[表内では行の高さをグリッド線(格子)の高さに合わせる]のチェックを
外します。これで、作成中の表内ではグリッド線に合わせることが無い
のでセル配置の[中央揃え]にすることができます。
特定の表でのみ行グリッド線にあわしたくないなら、段落の書式にある
[1ページの行数を指定時に文字を行グリッド線に合わせる]のチェック
を外すことで対応します。
No.3
- 回答日時:
多分、次の操作にて文字の配置を変えられると思います。
試してみてください。1)ワードを起動し、表(罫線の表)を作成します。
2)必要な文字列(字句)を入力します。
3) [中揃い]したい表中の枠内の文字列(全体でも可)をドラッグ操作します。
4)ドラッグした箇所が黒く反転します。
5)反転した箇所へマウスのカーソルを移動します。
6)マウスの右ボタンを押します。[ドロップダウンメニュー]が表示されます。
7)[メニュー]の中にある[セルの配置]へカーソルを移動します。
8)[メニュー]の右側に[小窓]が開き、9つの図柄が表示されます。
9)左側から2番目、上から2番目(中央の図柄)をクリックします。
10)選択された表中の文字が[中揃い]します。
11)9つの図柄には[配置の例]を示す[線]が表示されていますので、これを変えて希望の状態になるかを試して決定します。
No.1
- 回答日時:
表のプロパティを開いて、[セル]タブをクリックします。
ここの垂直方向が[中央揃え]になっていることを確認して、その下にある[オプション]をクリックします。
表示されたダイアログのうち、上下・左右の設定値が同じになっていること、または[表全体を同じ設定にする]にチェックが入っていることを確認してください。
セルごとに設定値を調節することができるのですが、それが全体に適用されてしまっているため、中央揃えにしているのに下揃えのように見えるのかもしれません。値が変更されている場合は、上下・左右のそれぞれの値が同じになるように調節してみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
表内、縦位置の中央揃えがど~~してもできない!!
Word(ワード)
-
ワード、上下中央揃えにしたいです。
Word(ワード)
-
ワードで表の中の文字がセンタリングできません
Word(ワード)
-
-
4
文字を行の真ん中に配置したい
Word(ワード)
-
5
Wordでこのような三角が出てくるようになってしまったのですがどうやったら消せますか?
Word(ワード)
-
6
2007ワード テキストボックス 縦書きが左に寄る
Word(ワード)
-
7
Wordで縦書きの文章がページの左寄りにってしまう
その他(Microsoft Office)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セル入力文字が、「右のセルに...
-
エクセルで知らない間に行がず...
-
Excelのセル内の文字の頭に半角...
-
あるセルに色を付けた時、別の...
-
エクセルの一つのセル内に2つの...
-
エクセルでセルの中の文字が削...
-
Wordで、表のセルが変なところ...
-
Wordで天地(上下)が同じ中に...
-
WORDで表の行を2行に分けたい
-
Word 表のセル塗りつぶし
-
Wordでセルに文字を入力すると...
-
エクセル2010で、結合したセル...
-
Excelで文字の周りにスペースを...
-
ワードで表を作ってセル内で改...
-
Word 表のセルを結合せずに文字...
-
エクセル 結合したセルの間にセ...
-
「リンク貼り付け」をすると、...
-
Excelで「折り返して全体を表示...
-
ワードの表で中央揃えが出来ない
-
エクセルで1列おきのデータのみ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
セル入力文字が、「右のセルに...
-
エクセルで知らない間に行がず...
-
あるセルに色を付けた時、別の...
-
エクセルでセルの中の文字が削...
-
エクセルの一つのセル内に2つの...
-
Excelのセル内の文字の頭に半角...
-
WORDで表の行を2行に分けたい
-
Wordで、表のセルが変なところ...
-
エクセル2010で、結合したセル...
-
Wordでセルに文字を入力すると...
-
エクセル 結合したセルの間にセ...
-
ワードで表を作ってセル内で改...
-
エクセルで1列おきのデータのみ...
-
ピボットで作成した表は、セル...
-
Wordの表で逆L字型のセルを作成...
-
Word 表のセル塗りつぶし
-
Word 表のセルを結合せずに文字...
-
エクセルで複数行を括弧でくく...
-
検索でヒットしたセルの表示位...
-
Excelで「折り返して全体を表示...
おすすめ情報