
タイトル通りアプリケーションハングが一日に何回か発生します。
インターネットエクスプローラー6やエクセル2003を立ち上げると発生します。
タスクマネージャーで確認したところ、実際にはIEなどを一つしか立ち上げていないのに二つ表示されていて、状態は応答なしになっています。タスクの終了やプロセスの終了をクリックしても終了できません。
また、シャットダウンなどで再起動をクリックしても再起動に移りません。
イベントビューアでは、ソース:Application Hang 分類:(101) イベントID:1002 などと表示されています。
ヘルプとサポートセンターなどを見てもNo user action is required.などと表示されて困っています。
OSはXPのSP2です。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まずは
復元ポイント使ってレジストリを
じょじょに戻してみましょう。
それでダメであれば修復インストール
もし修復インストールでダメであれば
ハードディスクに変なクセが付いた可能が
その場合は新しいハードディスクに
変えるしかないでしょう。
参考URL:http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
heyboyさん、お礼が遅くなって申し訳ありません。
ご指摘のとおり、復元ポイントを使って症状が出る以前に戻してみたところ、アプリケーションハングの発生が止まり現在は順調に使えております。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ソフトウェア) ソフトが異常終了します 1 2022/08/28 01:41
- Excel(エクセル) Excel2010 VBAが特定動作で実行出来なくなる 7 2022/12/29 14:26
- その他(IT・Webサービス) PCを立ち上げ時いつも同じ画像が出ます(トラブル発生、終了) 2 2022/04/23 12:46
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
- Chrome(クローム) Chromeでgooglemap検索等結果が他国になってしまう 1 2022/10/05 12:18
- Windows 7 Media Playerが開かない。ファイルアイコンを右クリックしても「プロパティ」が表示されない。 2 2023/02/05 14:45
- デスクトップパソコン windows7を使っているパソコンでの質問です。先日動作が遅く再起動かけると「windowsを起動 9 2022/06/16 21:31
- その他(Microsoft Office) windows10で作業を終了する際の「保存しますか はい いいえ」を表示させずに自動で保存する方法 6 2023/03/15 11:29
- 携帯型ゲーム機 ニンテンドースイッチについてです。 長文失礼します 今朝までポケモンSVをプレイしていたのですが、突 1 2023/02/12 21:19
- Chrome(クローム) グーグルクロムをマイクロソフト・エッジに切り替える方法 2 2022/06/20 10:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
大学内でオンラインゲームをや...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
wiiのゲームで、セーブデータを...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
配信等視聴しながらのゲームが...
-
旦那が数ヶ月前から毎日の様に...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
最近オンラインゲームで仲良く...
-
パソコンにBugSplatが表示され...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
彼女がオンラインゲームに夢中...
-
問い合わせのお礼メールの書き...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
ポポロクロイス物語2について
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
PCゲームのプレイ中に突然デス...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
おすすめ情報