
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
#2です。> 2.リンクを貼ってから「標準」にしてもダメです。
そうでしたね。合点がいきました。
「文字列」だったセルを「標準」に変更した時は、該当のセルで数式バーをクリックするか、F2を押すまたはダブルクリックで編集モードに入り、そのままエンターキーで確定するとそれまでの文字列を関数としても認識します。
最初から関数を入れ直すよりは早いです。
> 3.同じseet内では「標準」にしなくても可でした
これはちょっと謎です・・同じシートかどうかは無関係かと。
表示形式「文字列」というのは「=」で始まる文字を敢えて表示したい時や、数字を入れると右揃えになってしまう等、入力文字に勝手に反応するExcelの機能をOFFにして欲しい場合に使います。
No.3
- 回答日時:
エクセルの用語に注意。
>自動的に挿入する場合
ー>参照する場合。挿入は行・列挿入他などに使う。>行を挿入してから、で質問者も後の部分で使っている。
>書式「=○○!D27」(○○ー>数式「・・。書式は別の意味アリ。
ーー
>一度その行を削除して行を挿入してから
その辺に関連づけて、原因を探っているようだが、
参照元(Sheet1として)シートの行・列の削除。挿入は、エクセルが
うまく調整してくれるはずです。反例があれば上げてください。
参照元を削除したら#REF!エラーですが。
既回答の
(1)関数式が文字列化説
(2)自動計算ストップ説
(3)何か勘違い
を(1)(2)を疑ってください。
お手数かけて有り難うございました。
結局自分で色々試して判明いたしました。
方法は、
1.あらかじめ挿入される方のセルの表示形式を「標準」にしておかないとダメなことが解りました。文字だから「文字列」はダメ
2.リンクを貼ってから「標準」にしてもダメです。
3.同じseet内では「標準」にしなくても可でした。
4.どのエクセルの本にも書いてありませんでした。
有り難うございました。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
参照の関数(「=○○!D27」)は数式バーに手打ちではなく、
マウスで該当セルをクリックして番地を取得していますか?
もしも手打ちなら、全角で入力していませんか?
(例として挙げられている「=○○!」が全角だったので・・
そのままコピーしたわけではないですよね?汗
もしくは[ ツール ] → [ オプション ] → [ 計算方法 ] タブで
計算方法「自動」以外になっていませんか?
(Excel2003の場合の設定場所です。)
お手数かけて有り難うございました。
結局自分で色々試して判明いたしました。
方法は、
1.あらかじめ挿入される方のセルの表示形式を「標準」にしておかないとダメなことが解りました。文字だから「文字列」はダメ
2.リンクを貼ってから「標準」にしてもダメです。
3.同じseet内では「標準」にしなくても可でした。
4.どのエクセルの本にも書いてありませんでした。
有り難うございました。
No.1
- 回答日時:
もし、そのセルに「=○○!D27」と表示されるのであれば、
そのセルの書式に原因があるのではないでしょうか?
そのセルを右クリックし「セルの書式設定」で「表示形式」が「文字列」
になっている場合うまくいかない場合があります。
お手数かけて有り難うございました。
結局自分で色々試して判明いたしました。
方法は、
1.あらかじめ挿入される方のセルの表示形式を「標準」にしておかないとダメなことが解りました。文字だから「文字列」はダメ
2.リンクを貼ってから「標準」にしてもダメです。
3.同じseet内では「標準」にしなくても可でした。
4.どのエクセルの本にも書いてありませんでした。
有り難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルで”入力シート”の文字書式の変更を”出力シート”で同じ文字書式で印刷したいです。VBA希望 4 2023/04/24 11:07
- Excel(エクセル) 条件に合った数値の合計を表示させたい関数と条件指定の方法 3 2023/05/13 16:07
- Excel(エクセル) ユーザー定義について質問です。 2 2023/06/28 13:21
- Excel(エクセル) エクセルのことで教えてください。 A1セルに、 別シートのA1セルが1のときは「A」、2のときは「B 4 2023/02/24 23:08
- Excel(エクセル) エクセルの数式について ブック内の別シートの値の含まれたセルの個数を集計したい 全シート一覧のシート 1 2022/07/21 19:28
- Visual Basic(VBA) 【VBA】Excelで罫線を引きたい 3 2022/07/14 12:04
- Excel(エクセル) エクセルでシート保護のかかり方の違いとセルの非保護の設定 3 2022/08/09 10:02
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/02/02 10:20
- Excel(エクセル) エクセルで条件付き書式を使わずにセルの文字の色を変える方法を教えて下さい 8 2023/07/28 01:15
- Excel(エクセル) エクセルの祝日に色が反映しない 4 2022/05/18 09:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PowerPointの表内のカンマ
-
エクセル 数式の無効化
-
エクセルで「-3E+06」と...
-
エクセルの計算結果に+(プラス...
-
エクセルでleft関数の結果が表...
-
エクセルでオートサムを使った...
-
エクセルの計算式でコンマを付...
-
エクセルでの『セルの書式設定...
-
セル上に表示された見かけ上の...
-
エクセル 平均年齢
-
エクセルの画面上にテキストBOX...
-
16桁以上の「0」に変換されてし...
-
エクセル 0.1と0.10
-
excelでセルに「1000」と入力し...
-
エクセルで桁を揃えるために0を...
-
Excelの小数点以下の桁数の既定...
-
エクセルで0.1という数字を%表...
-
文字列の中央の数字のみを抽出...
-
セル内の文字列強調
-
エクセルの小数点を消す
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PowerPointの表内のカンマ
-
エクセル 数式の無効化
-
エクセルの計算式でコンマを付...
-
セル上に表示された見かけ上の...
-
エクセルでleft関数の結果が表...
-
エクセルでオートサムを使った...
-
エクセルの計算結果に+(プラス...
-
16桁以上の「0」に変換されてし...
-
エクセルで囲み線で出来ますか?
-
エクセルで「-3E+06」と...
-
エクセル 0.1と0.10
-
エクセルで、50銭以下切捨て...
-
エクセル 平均年齢
-
EXCEL計算式が入っているセルを...
-
エクセルの画面上にテキストBOX...
-
エクセル 常に桁区切りにしたい
-
エクセルでの『セルの書式設定...
-
Excelで「1234」と入力して...
-
エクセルで0.1という数字を%表...
-
エクセルで、タイム計測の管理...
おすすめ情報