
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
フィールドの入力規則では出来ません
テーブルの入力規則なら可能ですが
テストされ警告が出るのはレコードの保存時になります
>強制的に上書きするやり方でもいいかな
こちらなら
そのフィールドの更新後イベントに
Private Sub フィールド名_AfterUpdate()
Me.フィールド名.Value = (Int((Val(Me.フィールド名.text) - 0.1) / 0.5) + 1) * 0.5
End Sub
ただし
> n.6~n.9 なら n+1.0
これはおかしいですよ
n.6~n+1.0 なら n+1.0
でなきゃ駄目ですね
この回答へのお礼
お礼日時:2007/08/01 19:42
CHRONOS_0 さま
ありがとうございます!
実に見事なお手前。感服いたしました。
解決できました。
ひょっとして、CHRONOS_0 さまは、
NZ関数を教えて下さったCHRONOS さまですか?
だとしたら、瞬く間に2回も助けていただいたということですね。(^^ゞ
半日悩んでうまく行かなかったことが、すぐに解決できるなんて、
ネットの力っていまさらながらにすごいと思います。
ほんとうにありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ExcelからAccessデータを検索す...
-
WORD差し込み印刷:日付の処理 ...
-
ファイルメーカ 集計の表示
-
Access フィールドに入力した...
-
アクセス 入力した文字を自動...
-
Accessでボタンを押すと今日の...
-
Accessで値がnullの場合は計算...
-
ファイルメーカープロ5.5
-
Access フィールド内の値で、...
-
ACCESSにEXCELのハイパーリンク...
-
FileMakerで画像をまとめて書き...
-
Wordでページ番号を計算式で入...
-
accessでテキスト型のフィール...
-
アクセス Access 時間の引き算
-
FileMakerで外部保存PDFを開く方法
-
accessのフィールドに10桁の数...
-
ファイルメーカー複数フィール...
-
ACCESSのクエリの関数について
-
差し込み文書のルールで if the...
-
A1、A2、A3・・・とデータを増...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ExcelからAccessデータを検索す...
-
ファイルメーカ 集計の表示
-
「#エラー」の回避
-
アクセスで入力したデータの順...
-
accessのフィールドに10桁の数...
-
「フィールド更新」が表示されない
-
差し込み文書のルールで if the...
-
MS-WORDで、あるフィールドに入...
-
ACCESSでデータ変更箇所が分か...
-
FileMakerで、フィールドの値が...
-
WORD差し込み印刷:日付の処理 ...
-
Accessフォームで平均値の出し...
-
Accessでボタンを押すと今日の...
-
アクセス 入力した文字を自動...
-
Accessで値がnullの場合は計算...
-
FileMakerで画像をまとめて書き...
-
ファイルメーカー5.0でCOUNTIF!!
-
A1、A2、A3・・・とデータを増...
-
Access フィールド内の値で、...
-
ファイルメーカーによるリスト...
おすすめ情報