重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

 当障害について解決策等ご教示くださる方がいらっしゃったら幸甚です。
 当方のPCはNECのLaVie750Dです。OSはWindowsXP(SP2)で、iTunes7.3.1.3を使用しています。書込みデバイスはMATSHITA DVD-RAM UJ-841Sです。
 ライブラリとプレイリスト全体のバックアップを作成しようと思い、[ファイル]→[ディスクへバックアップ]を試みました。「空のディスクを入れてください」というメッセージに従いDVD-Rを入れると、メディアの認識をした後にメディアの初期化をしようとする挙動が見られました。その直後に「ディスクの作成に失敗しました。不明なエラーが発生しました(1951)。」というメッセージが出て異常終了しました。3~4回チャレンジしましたが、全て同結果の異常終了でした。
 また、以下のように設定変更等を行っても結果は同じエラー(1951)で異常終了でした。
  ・[編集]→[設定]で[詳細]タブの「推奨速度」を最大から1倍まで何パターンか変えてみた
  ・「ディスクへバックアップ」で「購入したものだけ」を試みた
  ・DVD-RをPanasonic製、SONY製、maxell製の3パターンで試してみた
  ・CD-R(TDK製)も試してみた
 アップルのサポートのページを探しても同様の障害事例を見つけられず、打つ手がなくなってしまいました。
 解決策または解決のヒントをご教示いただきたく思い、ここで質問させていただく次第です。何卒よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

自分も同じエラーで困っていました。



解決策になるかわかりませんがiTunesを7.3.2.6に更新したら無事バックアップを作成できましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 正に解決策そのものでした!
 いただいたアドバイスどおり、早速iTunesを7.3.2.6に更新してディスクへのバックアップを行ってみると、何の問題もなくバックアップディスクの作成ができました。たいへん助かりました。ありがとうございましたm(_ _)m
 このエラー、デグレードなのか単なるバグなのかよく分かりませんが、お困りの方はきっとほかにもいらっしゃるのではないでしょうか。tarzan434さんはご自身で打開策を見出されたのですね。素晴らしいです(^^♪
 ご回答いただけて、問題も解決して、とても晴れやかな気持ちです。本当にありがとうございました!

お礼日時:2007/08/09 01:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!