
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
空港が青森県に2つあるのを知ってますか?
質問にある「青森空港」と米軍三沢基地と航空自衛隊三沢基地とを兼ねている「三沢空港」です。
ですから、青森空港から三沢市・十和田市にはいるよりも、三沢空港から入る方が近いのです。
ただし空路の関係で、三沢便がないのであれば、青森空港から入るしかないでしょう。
空港のリムジンバスは、青森空港の場合は、青森市内(青森市営バス)、
弘前市内・五所川原市内(弘南バス)に向かいます。
三沢空港は、三沢市内と八戸市内に向けてのバス(十和田観光電鉄)があります。
青森空港でレンタカーを使用する場合、青森空港ビル内にレンタカー会社のカウンターがあるのでそこで受付して、
送迎車で空港近くにあるレンタカー配車場にいき、そこでレンタカーを借りる事になります。
青森空港からだと、空港からの道路からみちのく有料道路と国道4号を経由して、
十和田市内までは、約1時間30分掛かると見てください。
十和田市内から三沢市内については、十和田観光電鉄沿いの県道を走って、だいたい30分程度です。
三沢空港であれば、三沢市内は車でも10分程度です。
三沢空港の情報についても紹介しておきますので確認してください。
青森空港ビル株式会社
http://www.aomori-airport.co.jp/
三沢空港ターミナル株式会社
http://www.misawa-airport.co.jp/
ありがとうございます。
やっと地図を基に、全体像が見えてきました。
>空港が青森県に2つあるのを知ってますか?
いいえ、知りませんでした。(勉強不足ですみません、ありがとうございます)
とにかく旅費を安くあげようとして、ビジネスプランで検索したところ、飛行機とホテルが一緒になっている青森空港発着がみつかったので。そのホテルが三沢市内だったんです。
車での移動はあまり運転に自信がないので、できるだけJRやタクシーを利用したいのですが・・でも、車の方が自由が利きそうですね。1時間半で十和田市に入れるのなら、本当に助かります。
レンタカーの乗り捨てができるのかどうか、レンタカー会社に確認してみます。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
車の場合、空港からは青森方面に向かい、青森市内では青森環状道路を通って(途中から旧道)、みちのく有料道路を通って七戸、国道4号を右折して直進すれば十和田市です。
三沢は途中に三沢方面の案内があったはず。それほど複雑なルートではありません。みちのく有料道路を使わない場合は、青森市内から4号線を使って十和田市まで一本道。
あるいは、観光をかねてだと、黒石に出てそこから十和田湖を経由して奥入瀬渓流を通って十和田市にいくルートもあります。
鉄道の場合、青森駅行きのバスに乗り、青森から特急などで三沢、三沢からは十和田観光電鉄で十和田市まで行きます。
ありがとうございます。
やはり、車か電車になるんですね。
レンタカーも考えているのですが、車だと時間はどのくらいみておけばよろしいでしょうか?(込みますか?)
または、とりあえずJRで三沢市まで行って、そこから十和田市まではタクシーを考えていたのですが、観光電鉄があるんですね。ありがとうございます。
もしも、タクシーだと三沢市から十和田市まで(市役所を基点として)、どのくらいの時間がかかりそうですか?
いろいろお尋ねしてすみません。よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 東北 10月に青森1人旅を計画しているのですが・・・ 4 2022/08/30 15:12
- 東北 夏に青森2泊3日旅行の予定です。 昼前に青森空港着。ホテルのある青森駅で荷物を下ろして、バスで県立美 1 2022/04/25 21:03
- Excel(エクセル) エクセルの参照について教えていただけますでしょうか 1 2022/12/16 11:35
- 東北 道の駅奥入瀬ろまんパーク 〒034-0301 青森県十和田市奥瀬堰道39−1 あら、りんご青森ファク 3 2023/01/21 02:46
- 東北 今週末、青森にレンタカーで観光計画中ですが、危険でしょうか。。 3 2022/12/05 23:11
- 東北 東北旅行7日間、宿泊場所のアドバイスお願いします 2 2023/02/15 23:22
- 東北 1月にレンタカーで朝青森駅周辺を出発し、八甲田ロープウエイ、十和田湖、奥入瀬を経由して夕方八戸駅へ 4 2022/12/31 12:43
- 東北 岩手、青森への旅行を計画しています。昼過ぎに盛岡駅でレンタカーを借りて八甲田ロープウェイに乗り、八甲 1 2023/08/15 18:31
- Excel(エクセル) ExcelのVLOOKUP関数 7 2022/08/23 06:46
- 飛行機・空港 国内線を減便してもらえませんか? 5 2023/05/14 15:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
路上喫煙…
-
日本各地の食べ歩きなどできる...
-
茨城のお土産のおすすめを教え...
-
航空券ホテルお土産込みで2人10...
-
大阪万博が盛り上がらないのは
-
冴えない年増独身。寄ってくる...
-
日本と同じか安い物価の海外
-
今でも前もってPCで大量に作成...
-
離島について。沖縄本島以外の...
-
2泊3日で週末旅行にいきます。...
-
豊洲や豊洲から行きやすい駅で...
-
奈良県の観光スポットとこの時...
-
豊洲の千客万来に食べ歩きをし...
-
高校生です。 銀座の美容院に行...
-
結構毛だらけネコはいだらけ!...
-
一人で初の韓国旅行に行きたい...
-
高輪ゲートウェイは良い感じで...
-
☆JR大阪駅☆
-
どこに住むのが良いと思います...
-
富山県総合体育センターの駐車...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
関西空港で小銭(コイン)の寄...
-
旭川で昆虫採集
-
飛行機が目的地まで行かない場...
-
トランジット時間の規定?
-
仙台→伊丹→名古屋→仙台の出張時...
-
ヌメアでの国際線→国内線乗り継...
-
以下の英文についてお尋ねしま...
-
高速道で宝塚から北神戸線径由...
-
熊本空港から光の森への行き方
-
ドン・ムアン再開のため、ドン...
-
関西空港が、神戸に出来る計画...
-
日本国内で国際空港といえる空...
-
オーストラリアのケアンズから...
-
大阪伊丹空港内に汗を流す施設...
-
山形空港の空港コードGAJ、Junm...
-
免税店(日本の空港)
-
「の」と「こと」
-
施設の話
-
ユニバーサルスタジオジャパン♪
-
GW始めの関空チェックイン時間...
おすすめ情報