A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
オートマチックの拳銃はワントリガーで一発の発射です。
マガジン容量も8発~13発程度です。
ですから、いざ銃撃戦で“撃つ”となると一発でも弾数が多い方が良いと思われます。
かと言って拳銃だけでも携行するのに目立たない工夫が必要なのに、更に多量のマガジンを持ち歩くのは難しいでしょう。
だから、CMのキャッチフレーズのように“少しでも弾数が多いと思わせる”ためのような気がします。
アサルトライフルは通常30発のマガジンを使い、軍隊ではそれを何本も携行するのが普通です。
しかも、軍隊では銃の携帯を隠す必要がありませんので、行動を阻害しないレベルでできるだけ多くのマガジンを装備したいと言う願望もあります。
米軍が現在の小口径の5.56mm弾を選択したのもこの理由が大きいそうです。
撃つ場合も3連射かフルオートになるので、弾の数よりも“マガジン”の数で数えた方が現実的です。
つまり、点射の拳銃は弾丸をひとつづつ数える事ができるが、アサルトライフルではマガジン単位で弾丸を数えた方が手っ取り早いからだと思います。
この回答への補足
なるほど。
MP5のようなクローズボルトのサブマシンガンでは+1表示をしないのに、同じ程度の装弾数と連射能力のあるグロック18では+1表示することがあるのは、見た目の問題なのでしょうか。
MP5もグロック18もフルオートで使用することは少ないと思われますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小中学生のファッションが分か...
-
ヤングマガジンの読者層の年齢...
-
女性のハイブランドが載ってい...
-
¥ASKの意味と読み方
-
パワーポイントで7分の発表があ...
-
本の一番最後のページはなんて...
-
コンビニのエロ本の 購入 に...
-
参考文献の著者の書き方
-
近代文学史のこと
-
PowerPointで3枚目からページ数...
-
バーチャのサラで…
-
ジャンプって毎週何曜日に発売...
-
原稿用紙についてです! ~枚...
-
友は類を呼ぶ 類は友を呼ぶ ど...
-
今月卒業した高校生なのですが...
-
colleteはどういう意味でしょうか
-
ワープロ検定の文書作成の1級、...
-
再来年の次?教えて!
-
読むだけで射精しそうになる本...
-
アダルト雑誌について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤングマガジンの読者層の年齢...
-
桜木さゆみちゃんと中野さん
-
女子高生のファッション雑誌★
-
教えて下さい!
-
女性のハイブランドが載ってい...
-
コンペで選ばれたデザインをポ...
-
身長170cm細身の女子大学生なん...
-
同じ物を二つ買う癖どうしたら...
-
40代でCanCam愛読している方い...
-
50過ぎのおっさんが、女子小...
-
リンネルみたいなナチュラル系...
-
高校生女子が読むおすすめの漫...
-
1kmを2分30秒で走るには...
-
友達がおしゃれすぎます。 グル...
-
女性誌って、なんであんなに皇...
-
olive復刊号にのっている...
-
ELLEという雑誌の年齢層を教え...
-
cancamとかってoooo
-
少女漫画の投稿者の年齢層について
-
大数のヒビモニ?
おすすめ情報