
今、とても好きな女性がいます。顔見知りになって3ヶ月、(1)2人で食事など出かけるようになって2ヶ月。一緒にいる時の空気感、会話、性格、ルックス、女っぽさ・年齢32才(雰囲気は藤あや子さん)などすべて大好きです。
しかし、大きな壁があります。女性は、既婚・子供有です。現在、2人のお子さん、(幼稚園小学生)とご主人を残して女性の実家に一人で戻っています。(原因は、ご主人が怖いそうです。)現在、離婚手続きをすすめているそうです。既婚・子持ちは(1)の最初の頃メールで送られて知りました。その夜、私は眠れませんでした。
私は現在、33才独身結婚暦無、信頼関係を築きあえる相手と結婚をしたいと思ってます。3年前に離婚有・子供無の女性と付き合ったことはあるのですが、子供がいなかったので抵抗無く付きあいました。
しかし、今回は離婚前、ご主人方にお子様が2人いるという部分で踏みとどまっています。本人に詳しく聞くこうとも思います。信用したいのですが、いろいろ考えてしまいます。そんなにひどいご主人なら、なぜ、子供をご主人に?(経済的などあるでしょうが)いざ、結婚となると子供ことは重要と思います。人間関係も複雑、彼女の気持ちも複雑だし、フォローも必要、経済的な面も。
☆軽蔑覚悟で相談です。私は相手の子供の事に「まかせろ」などの自信はありません。今は、父方ですが、もし将来、相手の子供が母親と生活希望(失礼ですが元ご主人がリストラ、死亡の場合など)や、子供から恨みをかったり、いろんな心配要素があります。
前進か撤退か、きちんと彼女にも意思表示をしてあげるべきだと思っています。中途半端に女性の時間を奪ってはいけないと思いますので。
良きアドバイスをいただければと思います。
(同じ境遇の女性の方、気に障ったら申し訳ございません)
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
あなたの不安は当たっている気がします。
私もひとり子どもがいますが、もし旦那が本当に暴力を振るうなど、
怖い人なら、とても子どもを置いて別居できません。
誰でも、自分の都合のいいように話をします。
だって、真実は、誰も知らないのですからね。
例えば、女性が借金をし、浮気三昧で追い出された可能性だって0じゃありません。
節度のある大人なら、離婚が成立するまで異性との接触は避けると思います。
最悪あなたは慰謝料を旦那さんに請求され、女性に捨てられることもありえます。
ありがとうございます。回答者さんのお返事、たくさん的を得ています。
(1)惚れて結婚した男を離婚するほど嫌いな男にしてしまった部分もあるのではないかと思うのです。
(2)また、たまたま共通の知人がいるのですが、その人に明日会うといったら「私の事は言わないで」と過去を隠しているような部分もあります。
(3)借金はわかりませんが、パチンコ・競馬は好きなようです。(女一人で行くのか?男友達付?)
(4)過去に、彼女の浮気があやしいので、旦那の両親が調査所を雇って尾行されたそうです(彼女の女友達が彼女に聞いたそうです。彼女の主張は浮気なんかしていないのにそんな調査をされたことが不満だと)
たくさん、彼女の批判をならべてしまいましたが、客観的には、「だったら別れれば」ですよね。
☆「節度のある大人なら・・・」そのとおりだと思います。離婚が成立し、彼女が独身になった時に、再度、縁があればということにします。
良い、アドバイスありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
だったら、撤退して下さい。
踏み込めないでいる男性を女は見てると切なくなりますから。
この回答への補足
晴れて彼女が、独身になった後、踏み込みます。
今は、まだ、法律上、他人の奥様であり、2人の子供の母親ですから。根本的に現状が間違っていると気づきました。
その時に相手にされなければ、縁がなかったとあきらめます。
ありがとうございます。「踏み込めない」言い当ててます。今回の件もそですが、確かに今までもそうでした。短くストレートですが、見抜かれました。
No.5
- 回答日時:
はじめまして。
私はあなたとは逆ですね。私は22歳、彼32歳×1子(2人)モチです。
きっとあなたは彼女との結婚を考えていらっしゃるのでしょう。
将来も見据えているから心配なんですよね。
私も彼とはこの先ずっと一緒にいたいと思っています。
付き合い始めの頃は、子供がいると知っていましたが結婚なんて
考えていなかったのでなんとも感じませんでした。しかし一緒にいる中で
私は彼との結婚を考えています。彼の方は一度しているので慎重のようですが。
子供は12歳になると自分の意志で親を選ぶ事が出来るようになるそうです。
今彼の子は小1と幼稚園なのですが、お父さんと一緒に暮らしたいといっているそうです。
私は全て覚悟しています。もし自分の子供が生まれたとしても同じように愛する事、
私は結婚して2人くらい産みたいとおもっていましたが彼が子供を引き取ったら
4人になるので、経済的なことを考えると1人しか産めないかもしれないという事、
それを覚悟した上で彼との結婚を望んでいます。
彼の子だから、彼のことを愛しているからすべて受け止めようとしています。
そして将来のためにお子さんにもこの間会いました。
まだ小さいので親の離婚は理解できていません。なのでママのことを
普通に話してきます。でも子供に悪意はありません。
でもそういう事もあるだろうと想定してあったので、動じませんでした。
あなたも彼女の全てを受け止め、愛し、お子さんも愛せるのならお付き合いしてみてはどうでしょう。
出来ないと思うなら期待させるだけ可愛そうですのでやめた方が良いです。
私の父の知り合いが,まさにあなたと同じ状況でした。
お子さんは3人。でも愛しているから結婚した、と言っていました。
あなたに愛があれば、何とでもなりますよ。
グッドラックb
22才お若いのにしっかりしてますね。ありがとうございます。今回さまざまな回答をいただき、その中で「覚悟」という言葉をたくさんいただきました。「愛」「全て受け止め」真剣に結論をだします。非常に参考になりました。
No.4
- 回答日時:
>中途半端に女性の時間を奪ってはいけないと思いますので。
=ご質問の文章からは、女性の事はよく解かりません。
解かる事はあなたに「覚悟」が見えません。
ありがとうございます。相手の気持ちを思っているようで、確かに「覚悟」は不足してますね。最初、「結婚してる、子供もいる」って、女性が告げる時の覚悟よりは、今の自分は覚悟が無いと思います。結論を急ぎます。
No.3
- 回答日時:
お前やさしいヤツだな。
詳しい状況がわからないから一般的な話をしますが、DV加害者というのは自分の権利を主張して相手の権利を認めない場合が多いので、親権に関しても父親側が強硬に主張しているため諦めざるを得ない状態に彼女はいるのではないかと思います。
子供から恨みを買う恐れは、子供が父親の元で生活するなら充分考えられることですし、今後の親権の行方によって変わります。
一般的に裁判で親権を争った場合、経済的な不安要因を母親側がクリアした場合には母親側に親権が与えられる場合が多く、あなたとの関係が不貞行為でない場合には非常に有利に話ができると思います。
あなたが彼女の子供に対して「まかせろ」と言えないのはわかりますが、どこまで協力できるのでしょうか?
そのあたりのことも含め、彼女と腹を割って話し合うことが最重要なことです。
話し合うことができないのであればあきらめてください、話し合うことこそお互いが理解し合える近道ですから。
ご回答ありがとうございます。腹を割って話し合うべきですね。今まで、彼女から、「家庭のことはあまり聞かないでほしい」逆に「子供の運動会に行ってきた、私は会ってはいけない立場だから影からそっと見るだけでつらかった、声もかけれずに」胸の内を打ち明けられたり。過去に触れるべきか、触れてはいけないのか。「聞かないでほしい」とは、「聞いて」の裏返しなのか。 いろいろ、考えていると言葉が少なくなってしまい。 頑張って話し合ってみます。

No.2
- 回答日時:
彼女の子供を大切にする自信がないならやめてください。
ただでさえ、今の状況は子供にとってとてもつらいものだと思います。
理由に関係なく母親に一度は捨てられているのと同じです。子供もそう感じているかもしれません。
もし将来、相手の子供が母親と生活希望(失礼ですが元ご主人がリストラ、死亡の場合など)や、子供から恨みをかったり、いろんな心配要素があります
このときにまた不幸にすることになります。あなたは自分の子供と分け隔てなく接することはできますか?愛してあげられますか?なんの覚悟もできないなら手を引いたほうが子供のためです。
早速のご回答ありがとうございます。回答者さんのお言葉的を得ています。私は「自身がある」とは言えません。「覚悟」があるとも言えません。 この夏季休暇、もう一度、自分自身の気持ちを見つめなおして責任を取れる結論を出します。たいへん参考になりました。

No.1
- 回答日時:
批判等はないのですが、相手の女性に不信があるようですが、ご質問者も他の子供なしの方とお付き合いして、気楽にお付き合いできたとの総括ながらうまくいかなかったようで、その辺りのご自身の突き合わせ、自己信頼感の問題はクリアできているのでしょうか。
破綻の上、離婚でき、子供の養育問題等ちゃんとできていれば、結婚は問題ないのでしょうが、当面の調整は未婚の相手より難しいのは必定、そういうところは覚悟するほかなく、よく不信の事情も相手と詰めてやらないと魔性の女性に苦しむだけになるやもしれません。
早速のご回答ありがとうございました。確かに魔性の女性にほんろうされている部分も感じます。女性が上手とも感じます。ご回答を参考にきちんと結論をだします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 浮気・不倫(結婚) 離婚せず、不倫相手に慰謝料請求 11 2022/04/14 20:34
- 婚活 未婚で子育て経験なしは未婚者なのか? 6 2023/02/10 00:41
- 婚活 お見合い結婚で選ぶべき相手は? 1、会社経営者 事実婚希望。将来の生活保障には万全をきすとの事。ワン 32 2022/11/16 08:44
- 浮気・不倫(結婚) 不倫の旦那の気持ちを戻す方法 6 2023/07/20 20:11
- 夫婦 主人から離婚を切り出されてどうしたらいいか悩んでいます。30代夫婦です。結婚16年目、出会いからもう 6 2023/06/06 13:33
- 離婚 私の本気の悩みを読んでアドバイス頂けたら嬉しいです。 私は今年で結婚11年目になります。 昨年主人の 8 2022/09/07 23:25
- 離婚 離婚後の心境について 私は去年の10月に離婚したものです。(26歳男) 離婚原因は嫁のモラハラです。 3 2023/01/09 22:44
- その他(家族・家庭) 37歳女です。子供が2歳で、2人目が欲しいのですが、主人は頑なに要らないと言います。 どうすれば受け 10 2023/05/06 00:42
- 父親・母親 実の父に子供ができました。 19 2023/05/02 01:52
- 浮気・不倫(結婚) 本命の彼女か?中絶した浮気相手か? 7 2022/12/15 03:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
恋愛コンサルタントに聞いた!果たして未練に男女の差はあるのか?
恋愛において「フッた」、「フラれた」の経験は、程度の差こそあれ誰にでもあるのではないか。一般的に、男性は引きずりがちで女性は切り替えが早いといわれるが実態はどうだろう。「教えて!goo」にも、「恋愛にお...
-
心理カウンセラーに聞いた!コロナ離婚ならぬ「コロナ別れ」の実態
新型コロナウイルスの感染拡大により緊急事態宣言が発出され、外出自粛生活にストレスを感じた人も多かったのではなかろうか。 期間中「教えて!gooウォッチ」では、「心理カウンセラーに聞いた!外出自粛をしなが...
-
恋の痛手はどうやって癒やす?投稿主の失恋エピソードに反響続々!
誰もが経験のある恋の痛み。「時間が解決する」とはよくいうが、失恋の真っ只中にいると、この苦しみが永遠に続くような気になってしまうもの。「教えて!goo」の「恋を諦めた人いますか?」という質問にさまざまな...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
40代カップル。別れるべきでし...
-
子供が欲しいか欲しくないかの...
-
エッチしてる時に俺の子供産ん...
-
シングルマザーとの恋愛はご法...
-
シングルマザーを食事に誘う場...
-
結婚して4ヶ月の新婚です。 私...
-
シングルファザー(5歳と9歳の子...
-
年末に婚約者と別れました。 私...
-
小さい子供が 大人に対して 「...
-
コーチと保護者の恋愛について
-
家族の写真を見せられた
-
彼女に隠し子が居ました。。。。
-
DVで別れた夫との復縁
-
子供のスポーツコーチに惹かれ...
-
友達の子供の発表会…行かないと...
-
離婚した元嫁が再婚、男性の心...
-
バツイチ子持ちの彼女と別れま...
-
私の彼は、「太っている女は嫌...
-
男性が、自分から子供の話しし...
-
子供がいる友人を誘う? 誘わ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エッチしてる時に俺の子供産ん...
-
子供が欲しいか欲しくないかの...
-
結婚して4ヶ月の新婚です。 私...
-
好きだけど覚悟が今はない付き...
-
子供のスポーツコーチに惹かれ...
-
この保護者の態度。どこまでだ...
-
離婚した元嫁が再婚、男性の心...
-
シングルマザーとの恋愛はご法...
-
年末に婚約者と別れました。 私...
-
シングルマザーを食事に誘う場...
-
今大学3年で、彼女が妊娠しま...
-
バツイチ子持ちの彼女と付き合...
-
バツイチ子持ちの彼女と別れま...
-
子供を作りたくない彼女につい...
-
コーチと保護者の恋愛について
-
彼女の裸に飽きるとどうなりま...
-
40代カップル。別れるべきでし...
-
子供に見つめられる
-
生理が遅れている、と言った時...
-
シングルマザーの彼女と別れそ...
おすすめ情報