
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
複数名が共有ファイルにて削除などをかけると
1、2、3の順があるとして1の人の物が反映されます
基本的な書式をを崩さないことを前提で共有にしたほうがいいと思います。
同じ場所は互いに触らない割り振りをするとか、書式変更・行の増減などを行う人を決めておくなど、それをしないと後が手間です
Aさんが5行目を編集している時に
Bさんが3行目を削除すると
Aさんの作業している行は1行繰り上がり4行目を作業している事になります。
更にCさんが1・2行目を挿入すると、結局Aさんは6行目を編集している事になりますが、こういった作業は全て正しく反映される訳ではないと言う事ですね。
ご回答有難う御座いました。非常に助かりました。
No.3
- 回答日時:
実際にやってみたら分かりますが、
A,Bさんがファイルをほぼ同時に開いて、先にAさんが編集後保存して、その後Bさんが編集後保存すると、Bさんの保存時にAさんが修正された結果があるかどうするかの確認画面が出ます(つまりAさんもBさんも開いた瞬間のデータに対する操作になります)。
Aさんの編集を廃棄するか、Bさんの方を廃棄するかなどを選択しますので、1番さんの補足で書かれてあるようなことは起こりません。
というかこういうのは実際に"簡単に"確認できることですから、まず試された上で質問すべきかと思いますが。
上記のようなコメントが出ることは知っておりますが、どちらかの作業が破棄される事を避けたかったので回避方法はないか質問させて頂きました。
ご回答有難う御座いました。
No.2
- 回答日時:
共有ファイルとは言っても誰か一人がそのファイルにアクセスしていると、他の人がそのファイルにアクセスしようとしてもビジー状態であるとして、アクセスを拒否されます。
したがって同時にデータを変更することはできませんから、どれが反映するかという心配は御無用です。共有にすると、複数名で同じファイルに入り編集する事が可能になっているようです。。。
理解不足であったらすみません。。。
ご回答感謝致します。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excel使用前提 同じフォルダ内にあるファイルの集約等をマクロでできますか 4 2022/09/06 19:03
- Excel(エクセル) Excel、同じフォルダ内のExcelファイルの特定シートのみを1つのファイルに集約したい 8 2022/09/07 15:12
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 3 2023/07/01 10:35
- Google Drive Googleスライドについて 1 2023/05/01 00:11
- PowerPoint(パワーポイント) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/03/25 17:03
- その他(ソフトウェア) 特定のpremiere proのファイルが開けなくなりました。 1 2022/11/16 12:31
- Google Drive Googleマイドライブの共有”リンクを知っている全員”の期限設定 1 2023/01/19 10:33
- Excel(エクセル) エクセルのファイルを複数のPCで同期する方法は? 7 2022/11/23 17:35
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/21 09:28
- フリーソフト ファイル保存できるデジタルノートアプリ 3 2022/05/03 09:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイアログボックス
-
スレッド掲示板 作成
-
誤って上書きしてしまったEX...
-
ビットマップファイルの読み書...
-
拡張子が「cda」のファイルを聞...
-
FDを入れてもワードの画面に出...
-
auで3g2ファイルをDLさせるタグ...
-
ファイル名が決まっていないフ...
-
PHPを習得するべきか
-
「org.apache.jsp」内のファイ...
-
WinとLinuxでMySQLのファイルは...
-
Batch: フォルダ内の特定のファ...
-
【VB】あるフォルダにあるアク...
-
INIファイル読み込み
-
ファイルのサイズについて
-
CD-ROM内のzipファイルの使用に...
-
Visual C#を用いたデータベース...
-
アクセスでは、一つのアプリケ...
-
Excel VBAでファイルを1つづつ...
-
jbibtexで以下の様なエラーメッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【Excel】[Expression.Error] ...
-
共有フォルダに誰が何にアクセ...
-
Batch: フォルダ内の特定のファ...
-
特定のエクセルファイルを起動...
-
VBAでCSVファイルが使用中かど...
-
社内Excel共有ブックでの保存ト...
-
Access VBA を利用して、フォル...
-
(Excelマクロ)datファイルをエ...
-
AccessVBAで作成したExcelファ...
-
事務の派遣で働いています。多...
-
excelを共有ファイルにすると行...
-
【アクセス】「ほかのユーザー...
-
拡張子が「cda」のファイルを聞...
-
月が変わったら自動でシートが...
-
Excel VBA 処理後データが重た...
-
WEBクエリが使えない場合のHPデ...
-
access関数を説明できる方いま...
-
ファイルの途中に文字列を挿入
-
特定のフォルダに入れたファイ...
-
tmpファイル なぜできる?削除...
おすすめ情報