
恐縮ですが、
http://daytrade.livedoor.biz/
の「本日の結果」の下にあるように、IEプラウザをコピーして、
画像としてブログに貼り付ける方法がわからずに悩んでいます。
教えていただけないでしょうか?
宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
保存したいブラウザを選択してその状態でキーボード左上のほうにある「PrintScreen(またはPrtSc)」というボタンを押すとその画面がコピーされ、あとはペイントなどに貼り付けて保存すれば画像と同じようにアップロードすることができます。
No.3
- 回答日時:
これは画像キャプチャーですね
画面を保存してそれを画像として貼り付けてるだけです
プリントスクリーンキー(Prt Sc)を押すとデスクトップ画面が一時的に記憶されるので
後はペイントソフトを開いて貼り付けてから保存すれば完成です
また、プリントスクリーンキー(Prt Sc)は単独で効果のある機種と他のキーと併用しないとダメな機種があります
富士通などでは「Fnキー+Prt Scキー」で可能です
ただし、この場合は画面全体が保存された画像になりますので紹介されてるようなきれいな画像にはなっていません
そこでペイントソフトである程度の加工が必要になります
ペイントソフトで左にある四角い点線を押して範囲を指定し
切り取りを選択して一度ページを白紙に戻します
そして先ほど切り取った画像を貼り付けて保存すれば出来上がりです
一応参考までに私の作った画像を出しますので見てみてください
やり方が適当だったので少し雑かもしれないですが範囲選択をきっちりやればもっときれいになります
ちなみにペイントソフトはウィンドウズに標準装備のものを使いました
速ければ数分で出来上がりますがこれをHTMLに貼り付けないといけないです
これは<IMG src="0.bmp">
これは0.bmpと言う画像ファイルを表示しろという意味のタグです
これを貼り付けて編集すれば完成です
No.2
- 回答日時:
キーボードにPrintScreen(PrtSc)というボタンがあるのでそれを押して下さい。
すると画面全体が一旦確保されますので、次にWindowsのメニューから「ペイント」を立ち上げて「貼り付け」を押して下さい。
すると確保した画面イメージが張り付きます。
後は必要な部分を切り取って保存すれば画像ファイルのできあがりです。
※ファイル形式は、「jpeg(jpg)」にしておけば問題は起きません。
※慣れてくれば「alt」キーを押しながら「PrtSc」を押す。
も試して下さい。全体ではなく操作中の画面だけ撮ることが出来ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンから誰かのブログの写...
-
グランツーリスモ4のUSBメモリ...
-
名前を付けて保存を禁止する方法
-
知人にの携帯に電話したところ ...
-
動画の著作権について
-
pixivとかの画像って保存しても...
-
読書感想文で引用の中に会話文...
-
@mail.goo.ne.jpのメールを復旧...
-
mp4の音声を、バックグラウンド...
-
データの引用の仕方について
-
質問です。三菱UFJ銀行のデュビ...
-
映画の台詞の引用について
-
有価証券報告書について
-
漫画は引用できる?
-
WordPress - Lightningの文章表...
-
お姉さんに叱られる音声はどこ?
-
TRFのBOY MEETS GIRLのイントロ...
-
著作権とかで模試の問題をここ...
-
ネットで調べ物をしているとエ...
-
書籍から気に入った一節を紹介...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
他人のブログをそのまま保存したい
-
instagramで他人に自分の画像を...
-
パソコンから誰かのブログの写...
-
インターネット上から削除する...
-
livedoor blogでexcelを貼り付...
-
過去ブログの外部への保存方法
-
ブログの文章と画像を保存したい。
-
blogをまるごと保存するには?
-
LINEで送られてきた画像を保存...
-
GIFアニメの保存の仕方
-
Macでwindowsでも使えるTIFF画...
-
自分のフォトチャンネルをホル...
-
コピペできないブログを保存す...
-
右クリックを押さずに画像を保...
-
書きかけの記事を保存したい。y...
-
画像保存したアイコンが変わっ...
-
Excelの共有ファイルについて質...
-
Excelの表をそのまま表示...
-
画像を載りたくて載れない!
-
アフィリエイトのページ作成に...
おすすめ情報