

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
学割は100km以上の距離がないと使えないのですが、町田→甲府、町田→韮崎はどちらも100km以上あるので使えます。
必要なのは、町田→甲府or韮崎の乗車券と八王子→甲府or韮崎の特急券です。八王子からあずさを使わず横浜線と中央線を乗り継いでいく場合は乗車券のみでOKです。
料金は
乗車券:町田→甲府、町田→韮崎ともに¥1,510
特急券:八王子→甲府、八王子→韮崎ともに¥910(自由席)
です。
あずさの指定席を利用する場合はプラス¥310です。
切符は全て町田駅のみどりの窓口で購入できます。
時間の違いは八王子以遠で差がでてきますね。
八王子~甲府で中央線普通列車と特急あずさを比較すると、普通列車は2時間弱、あずさは約1時間です。
ちなみに甲府まででしたら「あずさ」の他に「かいじ」と「スーパーあずさ」いう特急もあります。
普通列車の場合は高尾や大月で乗換えが必要になるとこがありますが、大体30分~1時間に1本は確保されています。特急は「あずさ」と「かいじ」、「スーパーあずさ」を合わせて30分に1本あります。
韮崎まで特急で行く場合は、「あずさ」を利用することになり、1時間に1本です。
No.2
- 回答日時:
八王子駅から甲府・韮崎駅までは「スーパーあずさ号」「あずさ号」「かいじ号」などの特急列車を利用する方法と利用しない方法がありますね。
特急列車を利用する場合は、乗車券のほかに特急料金(特急券の代金)として
八王子→甲府 指定席\1,210- 自由席\900-
八王子→韮崎 指定席\1,460- 自由席\1,150-
が必要となります。指定席の場合は利用日によって値段が違いますので、ご質問の9/4に利用する場合の値段です。
*指定席の場合は通常の料金(自由席+510円)に比べて、お盆や正月など混んでいる時期は高く(自由席+710円)、空いている時期は安く(自由席+310円)なります。9/4は安くなる時期に該当します。なお、空いている時期とはいえ、自由席でも座れるかどうかは時の運です。
特急料金は利用する列車によってかわることはありません。スーパーあずさ号だろうがあずさ号だろうが何号だろうが、どの特急でも同じです。利用時間帯による料金の変動もありません。
また、自由席の場合は自由席特急券となり、利用する特急は指定されません。都合のいい列車を自由に選択できます。ただし、途中で別の特急に乗り換えるなど複数の特急を利用するときは、それぞれの利用区間に対して自由席特急券が必要となります。
*例:八王子→韮崎の自由席特急券で甲府駅までスーパーあずさ号、甲府駅からあずさ号を利用することはできず、この場合、甲府駅からのあずさ号の自由席特急券が別に必要となり、八王子→韮崎の自由席特急券の差額は返却されません。
*指定席の場合でも、複数の特急を利用する場合はそれぞれに特急料金がかかります。
時間としては、八王子→甲府が特急で65分程度、特急を利用しないと八王子駅から高尾駅まで中央線快速で行って1度乗り換えて約2時間、と大きな差が出ます。
本数的には特急と普通では同じようなものですので、ゆったり旅行や安さ追求旅行をお望みでなければ特急のご利用をお薦めします。
学割は乗車券のみの適用となり、ご質問の町田というのが町田駅とすれば、甲府駅でも韮崎駅でも利用可能です。
*学割は100kmを超える距離のある乗車券で適用となりますので、町田駅からですと石和温泉駅(町田駅から100.1km)から甲府側の駅であれば利用できます。町田駅~甲府駅は106.4kmですので、甲府駅までの場合は、出発駅が矢部駅(甲府駅まで100.1km)より町田駅側の駅であれば利用可能です。また、韮崎駅の場合は、八王子駅を除く横浜線内の全ての駅が学割適用となります。
*学割はJRのみに適用されます。小田急など私鉄各線は適用外です。(近鉄など私鉄でも学割があるところはありますが、今回ご質問の範囲では適用外と言うことです。)
あずさなどの特急券は、みどりの窓口や指定席券売機、主な旅行代理店で購入できます。特急券には学割はありません。
また、指定席の場合は満席で購入できないことがありますが、自由席の場合はいつでも購入可能です。
特急券は学割の乗車券と買うときに同時に購入されると手間が省けるかと思います。
なお、指定席券売機では学割の乗車券を購入できません。
運賃(乗車券の値段)は
町田→甲府 \1,890- 学割\1,510-
町田→韮崎 \1,890- 学割\1,510-
と同額です。町田→韮崎の乗車券は途中下車ができません。改札を出たらおしまいです。ただし、改札を出るのは自由ですので、どちらか迷っているようなときは韮崎駅まで買って、甲府駅で降りてしまってかまいません。
*通常、学割の乗車券は途中下車ができるのですが、町田~韮崎は東京近郊区間というJRの定めたエリア内に全て含まれますので、距離に関係なく有効期間1日で途中下車ができないという乗車券になります。韮崎駅の次である新府駅までとすると、この条件がなくなりますので、途中下車が可能で有効期間も2日となりますが、町田駅からですと320円(学割では250円)値段が上がってしまいます。甲府~韮崎が230円ですから、新府駅までの乗車券にするメリットはあまりないようです。なお、途中下車とは、一旦途中の駅の改札を出てから再び乗車券の残りの区間の旅行を再開できる制度のことです。
JR東日本八王子支社の公式サイトを紹介しておきます。
http://www.jreast.co.jp/hachioji/top.html
沿線ナビの八王子の含まれる部分をクリックし、出た画面で八王子駅をクリックすると八王子駅の情報が表示されます。
そこには駅時刻表と書いてある部分がありますので、そこをクリックすると時刻表を見ることもできます。
時刻表の数字をクリックするとその列車の各駅時刻がわかりますので、甲府駅や韮崎駅に何時に到着するかもわかります。逆に、同様の手順で甲府駅や韮崎駅の時刻表から、到着したい時刻の列車詳細を参照して、八王子は何時発かを調べていくといった方法もあります。乗り換え案内サイトを利用した方が早いとは思いますが・・・
【注意】時刻表で◆印のついているものは臨時列車です。必ず時刻をクリックして表示される画面に記載されている「運転期間」を確認してください。
なお、この時刻表などはJR東日本の公式サイト
http://www.jreast.co.jp/railway/index.html
で「駅時刻表」や「駅情報検索」などからも検索してたどり着くことができます。横浜線の橋本駅から町田側は横浜支社の管内になりますので、八王子支社のページからはリンクされていません。こちらの方法をご利用ください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 新宿~大月は特急しか選択肢が無いのですか? 4 2023/08/16 01:25
- 電車・路線・地下鉄 有料特急はすいていないと意味がありませんか? 3 2023/04/20 13:07
- 新幹線 2023年JR東日本ダイヤ改正について 1 2022/10/22 12:18
- 電車・路線・地下鉄 東京経由における途中下車と再乗車駅が異なる 4 2023/05/04 12:10
- 電車・路線・地下鉄 東武特急改善されますか? 1 2023/07/19 00:54
- 電車・路線・地下鉄 特定特急券と乗継割引 1 2022/07/13 22:23
- 電車・路線・地下鉄 京王線・千歳烏山から本八幡迄 5 2022/04/21 09:32
- 新幹線 乗り継ぎ割引【在来線➡新幹線➡在来線➡新幹線】 4 2023/01/20 21:03
- 電車・路線・地下鉄 JR東日本えきねっとチケットレス JR東日本のえきねっとチケットレスサービスで割引特急券を購入した場 1 2023/06/28 06:51
- 電車・路線・地下鉄 松本から東京まで特急あずさの特急券指定券を買ったのですが途中の韮崎で下車したいです。変更は可能ですか 4 2023/04/22 08:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デブの人に聞きたい。 所謂百巻...
-
バスの停留所の手前30メート...
-
バスで少なめに払って出てきて...
-
電車に乗っていて、バッグの中...
-
バスの中にスタバの飲み物やフ...
-
文章中で「又は」を使う場合の...
-
電車で股間をお尻につけてくる人
-
バス料金について。 今朝、バス...
-
鳥を轢いたら、警察に捕まりま...
-
電車で好みの男性が座っていた...
-
電車内での嘔吐物などへの対応 ...
-
船橋駅って東西線は通っている...
-
川越について教えてください
-
電車の座席を汚してしまいました
-
定期について質問です。 今日バ...
-
中央本線のトイレと座席について
-
新幹線と在来線の乗り換え時間...
-
電車の中で泥酔した乗客が嘔吐...
-
イタリアのボルツァーノまでの...
-
某乗り換えアプリが信じられな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バスの停留所の手前30メート...
-
電車内での嘔吐物などへの対応 ...
-
バスで少なめに払って出てきて...
-
デブの人に聞きたい。 所謂百巻...
-
文章中で「又は」を使う場合の...
-
吾妻線の車輌には、トイレが付...
-
電車で股間をお尻につけてくる人
-
新幹線と在来線の乗り換え時間...
-
電車に乗っていて、バッグの中...
-
人を運ぶことを、なんと言う?
-
船橋駅って東西線は通っている...
-
電車の座席を汚してしまいました
-
今何年かぶりバスに乗っている...
-
至急回答お願いします 現在電車...
-
大型バスの回転半径ってどれく...
-
バス料金について。 今朝、バス...
-
電車、バスの定期券は行きと帰...
-
電車で好みの男性が座っていた...
-
電車の中で泥酔した乗客が嘔吐...
-
バスって500円玉両替せずにその...
おすすめ情報